2023.04.15

Joshin 試用レポート

A4ファイルサイズで食洗機が置ける!パナソニックからパーソナル食洗機「SOLOTA」が登場!

メイン画像メイン画像
メイン画像

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TML1-W

パナソニックよりA4ファイルサイズで設置できるパーソナル食器洗い乾燥機『NP-TML1-W(以下:SOLOTA)』が登場!
狭いキッチンスペースに圧迫感なく設置でき、工事不要なので導入のハードルがグンと下がります!
手洗いよりも少ない水量で効率よく洗えるので、節水かつ手洗いよりもキレイ!
洗浄後は乾燥まで行い、そのまま食器棚としても活躍しますよ。
ひとり暮らしだからって、食洗機の導入を諦めなくていいんです!
食器洗いをSOLOTAにお任せして汚れ落ちを検証してみました。 ライター:くれあ

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TML1

  • パーソナル食洗機『SOLOTA』
    パーソナル食洗機『SOLOTA』
  • ひとり暮らしのキッチンスペースに置けるコンパクト設計
    ひとり暮らしのキッチンスペースに置けるコンパクト設計
標準食器容量 1人分(6点)
標準総使用水量 約2.5L(タンク式)
運転音(50/60Hz) 約41/43dB
寸法(約) 幅310×奥行225×高さ435mm
質量(約) 7.5kg
電源コードの長さ(約) 1.9m
ホースの長さ(約) 排水0.8m

パナソニックから、パーソナル食洗機『SOLOTA』が登場!
「ひとり暮らしに食洗機なんてスペースが…」という声が聞こえてきそうですが、SOLOTAは業界最小設計※1のコンパクトな食洗機で、A4ファイルサイズで置けるんです!
着脱タンク式を採用し、分岐水栓工事不要で賃貸にも設置しやすく、導入のハードルがグンと下がります。

SOLOTAは、高さ21cm以下のグラスやボトル、直径23cm以下の大皿を含めた食器6点が入ります。
1回に使う水量は約2.5Lと、とっても少量!
手洗いだと流している間は水道は出しっぱなしだし…(小声)。絶対にもっと使ってる。
実は手洗いはかなりの水量を使っていて、SOLOTAは手洗いの約1/8※2の水で洗えます。
節水になるので、環境にもお財布にも優しいです。

手洗いでは難しい50℃以上の水温と強力水流で、汚れをしっかり洗い流します。
さらにパナソニックの食洗機で採用している「ストリーム除菌洗浄」を搭載しているので、除菌※3もできます。
洗浄後は、送風乾燥で食器を乾燥するので、取り出す時にアチチ!となりませんし、温風よりも電気代を抑えられます。

A4ファイルサイズで設置できるコンパクト設計

  • 信じられないほど小さい!
    信じられないほど小さい!
  • 背面も美しい!
    背面も美しい!
  • 本体天面には排気口
    本体天面には排気口
  • A4ファイルスペースに置ける!
    A4ファイルスペースに置ける!

カラーはホワイトとグレーのツートンカラーで、オシャレ!
個人的には、部屋の雰囲気に合わせて選べるようブラック調のデザインもあると嬉しいな…。
重さは約7.5kgと移動させやすく、女性1人での設置もラクチンです。

前面と背面には、食洗機に珍しい大きなクリア窓があります。
奥の景色まで透過して見えることで、視覚的にも軽やかで、圧迫感を感じません。
ドラム洗濯機が回る様子をついつい見ちゃう方にも朗報ですし、汚れが落ちているのか確認できるのも安心!

2つのボタンで直感的に操作が行えます

  • ドアを開閉すると電源が入ります
    ドアを開閉すると電源が入ります
  • 90度近く開くので、食器が入れやすそう
    90度近く開くので、食器が入れやすそう
  • 2つのボタンで直感的に操作が行えます
    2つのボタンで直感的に操作が行えます

ドアは90度近くまで開くので、食器のセットがしやすそう!
開いたドア部分に食器を置きたくなりますが、本体が軽いので安全のため置かないようにしましょう。

洗浄モードは1つ。操作ボタンも電源ボタンと一時停止/スタートボタンの2つだけとシンプル!
電源を入れて(ドアを開閉しても電源が入ります)スタートボタンを押すと、洗浄〜乾燥までを行えます。
子どもでもカンタンに操作ができるので、習い事で食事をとる時間がバラバラの時も、自分の食べた分だけを回すという使い方ができそうです。

送風乾燥なし(洗浄のみ)に設定したい時は、一時停止/スタートボタンを3秒長押しすると「送風乾燥なし・あり」を切り替えられます。
乾燥のみの選択もできれば、食器乾燥機としても活躍するので、個人的には欲しかった機能です。

食器やカトラリー類はどのくらい入るの?

  • 1〜2食分の食器をセットできます
    1〜2食分の食器をセットできます
  • カトラリー類は立てて洗えます
    カトラリー類は立てて洗えます

直径23cm以下の大皿を含めた食器6点とカトラリー類が入ります。

標準収納容器
標準食器6点…大皿、コップ、中鉢、小皿、茶わん、汁わん(各1点)
小物類(はし、スプーン、フォーク)

カゴは汚れが落ちやすいように、隙間が大きめに作られています。
はしやスプーンを立て掛けるのに便利な「小物たて」や、タンブラーのパッキングを入れるのにピッタリな「くぼみ」ゾーンも発見!
付属の説明書には、噴射水が当たりやすい食器の設置位置や設置場所が記載されていますよ。
※水筒・タンブラーは食洗機対応と記載のあるもののみ対応しています

洗浄方法は?

  • 回転ノズル噴射式で洗浄します
    回転ノズル噴射式で洗浄します
  • 底面には食べかすを受ける残さいフィルター
    底面には食べかすを受ける残さいフィルター

カゴを取り外すと、回転しながら水を噴射する回転ノズルを発見。
回転ノズル噴射式により洗浄を行います。
効率的に洗浄できるようノズル穴のカットの形や角度がそれぞれ異なります。

底面には食べかすを受ける残さいフィルターを配置。
洗浄後は、水洗いをして清潔な環境を保ちましょう。

給水方法は?

  • 本体前面よりタンクを取り出せます
    本体前面よりタンクを取り出せます
  • 水道から給水します
    水道から給水します
  • えっ!これだけの水量で洗うの?
    えっ!これだけの水量で洗うの?

本体前面の引き出しよりタンクを取り出して給水します。
タンクは着脱式なので、直接水道から給水ができてとても便利!

タンク容量である2.5Lのペットボトルと並べてみると、その場にいたスタッフが「ほんまにこの水量で食器6枚も洗えるん?」と本音をぽろり。
限られた水量で洗えるのか…楽しみですね!

設置していこう

  • シンク横にちょこんと置けるサイズ感がイイ!
    シンク横にちょこんと置けるサイズ感がイイ!
  • 排水ホースを吸盤で固定します
    排水ホースを吸盤で固定します
  • シンク横以外に設置する場合は、排水バケツを使用
    シンク横以外に設置する場合は、排水バケツを使用

水平な面に設置し、排水ホースをシンク内に吸盤で固定します。
排水ホースが長い場合はカットして長さを調節し、排水ホースが曲がらないようにします。
シンク横以外に設置する時は、排水バケツを用意しましょう。

汚れた食器を洗ってみよう

  • 食器とカトラリーに汚れをつけていく
    食器とカトラリーに汚れをつけていく
  • 大皿は1番奥にセット
    大皿は1番奥にセット
  • 食器6点とカトラリーがピッタリと収まりました
    食器6点とカトラリーがピッタリと収まりました

いよいよ、食器を洗っていきましょう。
今回は、カレーでお皿やお椀に汚れをつけてみました。
"食後"のリアル感を追求すべく、スプーンの背の部分を使ってカレーをイイ感じに伸ばします。
牛肉入りのカレーなので牛の脂肪が混ざっていて、汚れが落としづらくなっています。
ちなみに、牛の脂は40〜50℃で溶けはじめると言われているので、50℃以上の水温で洗えていれば汚れは落ちるということです。

今回はどこまで落ちるのかの検証も兼ねて、予洗いナシで洗浄していきます。
この汚れ具合で2.5Lで洗うのは、かなり酷だったかも…と少し後悔の念を抱きながらお皿をセット。
直径23cmの大皿を1番奥にセットしてから、残りの食器やカトラリーをセットしていきます。
大皿/コップ/中鉢/小皿/茶わん/汁わん/はし/スプーン/フォークがしっかりと収まり、安定感があります。

  • 専用洗剤入れから洗剤を投入!
    専用洗剤入れから洗剤を投入!
  • 「専用洗剤入れ」より、食洗機用洗剤を入れます。
    台所用洗剤や3cm以上のタブレット洗剤を使用することはできません。

    通常の汚れのとき 油汚れが多いときなど
    粉末洗剤・液体洗剤 約2g 約4g
    3cm未満のタブレット洗剤 1個 1個
  • 【動画】運転中の様子
    【動画】運転中の様子
  • スタートボタンをポチッ!
    スタートボタンをポチッ!

タンクのFULLラインまで給水ができているか、タンクがしっかり奥まで差し込めているかを確認して、電源ボタン→スタートボタンを押して運転開始!

  • ノズルが回転しながら水を噴射
    ノズルが回転しながら水を噴射!
  • 後ろからも洗っている様子を確認できる!
    後ろからも洗っている様子を確認できる!

ノズルが回転しながら水を噴射し、汚れを洗い流します。
給水タンクの水を温めながら洗浄するので、水を温めている間は洗浄が停止します。
ノズルの噴射口(穴)は、外周に水を届ける穴、内周に水を届ける穴とそれぞれの役割をキッチリと果たし、庫内の隅々まで水を届けています。
お椀のくぼみや食器と食器の間にも上手く水が入りこんで洗浄します。
スケルトンボディの食洗機の珍しさから、撮影に居合わせたスタッフ全員が釘付けです。
「よそ見している間にお椀の汚れが無くなってた…!」「ずっと見ていられる」と大盛り上がり。

果たして汚れ落ちは…?

  • 果たして汚れは落ちているのでしょうか?
    果たして汚れは落ちているのでしょうか?
  • キレイに汚れが落ちています!
    キレイに汚れが落ちています!
  • ピッカピカのお皿に生まれ変わったよう!
    ピッカピカのお皿に生まれ変わったよう!

洗浄約60分+送風乾燥約60分の計120分で運転が終了します。
全ての食器を取り出してみましょう!
お椀の底面の汚れもしっかりと落ちており、近くでみても洗い残しはありません。
脂が表面に残ったときのヌルッと感もなく、キュキュッとしています。

食器がコーティングをしたようにピカピカに輝いていて、とってもキレイ!
マスターがクロスで磨いたかのように艶が増していて、新品のお皿に生まれ変わったような感動。

送風乾燥後は、ドライキープに切り替わり乾燥効果を高めます。
食器や庫内もカラッと乾燥させ、ニオイのこもりも緩和します。
その為、乾燥後はそのまま食器棚としても活躍するんです!

お手入れ

  • 残さいフィルターは洗浄毎にお手入れしましょう
    残さいフィルターは洗浄毎にお手入れしましょう
  • 洗浄後は、残さいフィルターを取り出して水洗いをしましょう。

    洗浄毎のお手入れは残さいフィルターのみになりますが、月1回ノズルと本体のお手入れが必要です。

    ノズル…取り出して水洗いをする
    庫内/パッキン…よく絞った柔らかい布でふく

まとめ

これまで設置スペースが原因で諦めていた方、煩わしいと思いつつも手洗いで頑張ってきた方に是非導入していただきたい「SOLOTA」。
わずかA4ファイルサイズで設置ができるので、ひとり暮らしのキッチンスペースにも圧迫感なく置けます。
手洗いよりも少ない水量で効率的に洗えるので節水になるし、手洗いよりもキレイ!
食べ終わった後に「洗わなきゃ」というプチストレスがなくなり、時間にも気持ちにも余裕が生まれます。

SOLOTAは1〜2食分のちょこっと洗いができるので、ひとり暮らしの方だけでなく、家族で食事をとるタイミングがバラバラなご家庭にも便利です!
操作もカンタンなので、お子さまでも操作が行えますよ。
現在ひとり暮らしをしている方、これからひとり暮らしを始める方にとってもオススメです! 2023.04.15 (くれあ)

スタッフが使ってみました

商品はこちら

商品はこちら

▲このページのTOPへ

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ