2021.09.17

Joshin 試用レポート

アラームが止まらない!?自分で起きる習慣がつくアデッソ『OKITE!』

メイン画像
メイン画像

アデッソ 目覚まし時計 OKITE! ES-01

「毎朝子供が全然起きない」そんな悩みを抱える保護者の方は多いのではないでしょうか。
声をかけても起きない、起きても布団から出てこない、二度寝は日常茶飯事。
そんなお子様には、アデッソの目覚まし時計『OKITE!』を渡しましょう!

アラームを止めるためには必然的にリビングに来ないといけない、本気の"目覚まし"時計です。

夏休みなどのまとまった休み明けで乱れ気味になった生活習慣を整えるのにもピッタリですよ!
ただ起こすだけでなく、子供心をつかむ仕組みもたくさん詰まっていますよ! ライター:もあ

アラームはどうやって止まる?『OKITE!』の仕組み

  • お子様が自立的に起床する「OKITE!」
    お子様が自立的に起床する「OKITE!」
  • セット一覧
    セット一覧

セット内容:本体(親機/子機)、モニター用電池(単3電池×3/単4電池×3)、取扱説明書
サイズ(約)
親機:70×229×68mm(高さ×幅×奥行)
子機:95×79×30mm(高さ×幅×奥行)
質量(約)
親機:300g
子機:100g

毎朝の「起きて!」の声かけを代わりに引き受けてくれる、アデッソの『OKITE!』。
お子様が自分から起きて朝の準備を始める習慣が身につくよう作られた目覚まし時計です。

OKITE!と一般的な目覚まし時計との大きな違いは、本体が親機と子機の2つに分かれていること、そしてアラームが鳴る子機にはアラーム停止ボタンがないことです。
時間になると鳴り響くアラームを止める方法はただ1つ!子機を親機に差し込むしかありません。

子機をお子様が眠る近くに置いて、親機はリビングなど離れた場所に置いておく。
そうすることで、時間になるとお子様は自分から起きて親機のあるリビングに来てくれる、という仕組みです。

アラーム音は平日と休日で変わり、平日はこれはすぐに起きるしかない!という気持ちにさせるアップテンポな音楽が流れ、アラームを止めるまでの時間が毎日ランキング形式で表示されるなど、お子様に楽しく起きてもらえる仕掛けもありますよ!

  • 男の子の心をくすぐるカッコイイデザイン
    男の子の心をくすぐるカッコイイデザイン
  • 親機天面に操作ボタン
    親機天面に操作ボタン
  • 電池は2種類用意しよう!
    電池は2種類用意しよう!
  • セットすると音と共にライトが光る!
    セットすると音と共にライトが光る!
  • 子機も光る!
    子機も光る!

本体は、ロボットや戦隊シリーズが好きな男の子の心をくすぐるカッコイイデザインです。
特に子機はヒーローの変身デバイスのようで、しかも上のボタンを押すと光る。
毎朝自分を起こすものと知っていても、喜んで近くに置いてくれるお子様は多そうです。

電池は親機は単3電池、子機は単4電池とそれぞれ違うので注意しましょう。
モニター用電池が付属しているのですぐに使えますが、替えの電池を準備しておいた方が良さそうです(ページ下記よりお買い求めいただけます)。
子機の電池カバーは先の小さなマイナスドライバーでネジ留めを外してください。

本体の電源を入れて子機を親機に差し込むと「ガッシャーーン!!」と大きな音がなり、親機の緑のライト部分が光りました(後の動画で確認していただけます)。
OKITE!は、この「ガッシャーーン!!」音を頻繁に耳にすることになりますが、これがなかなか大きな音です。
セット音でこれだけ大きいと、どんな爆音で起こされるんだろう・・・と不安がよぎります。

時刻とアラームをセットしよう!

  • 天面のボタンで時刻を設定
    天面のボタンで時刻を設定
  • ねる時間、おきる時間をセット
    ねる時間、おきる時間をセット
  • 休日と平日で設定できます
    休日と平日で設定できます

電源を入れて子機をセットしたら、時刻合わせをしていきます。
親機天面の1番左の「じかんあわせボタン」を長押しし、メイン液晶の数字が点滅したら+/−ボタンで年/月/日を設定して、じかんあわせボタンを押せば完了です。
設定が終わったらじかんあわせボタンを押して完了です。
子機には自動で時間が同期されるので、操作は親機だけで大丈夫ですよ。

OKITE!は起きる時間だけでなく寝る時間も設定でき、時間になるとゆっくりとした「おやすみメロディー」が流れます。
この音が流れたら、子機を持って寝室に行く合図ですね。
1番右のアラーム合わせボタンを長押しすると、メインより少し小さい液晶に寝る時間/起きる時間が表示されるので、時刻合わせと同じように時間を設定します。
設定が終わったら背面の「へいじつ」「きゅうじつ」のスイッチをオンにしましょう!
「ねる」「おきる」など、表記される文字はひらがなで、時計らしさを感じさせない丸文字がかわいいです。

OKITE!のすごいところが、平日と休日でそれぞれ別の時間を設定でき、アラーム音が変わります。
ちなみに金曜日は翌日が休日、日曜日は翌日が平日なので、異なる時間にメロディーが流れますよ。

一体どんなメロディーで起こされるのか、アラームをセットして聴いてみます。

親機までダッシュしたくなるアラーム音

  • 【動画】このアップテンポなメロディーは・・・!
    【動画】このアップテンポなメロディーは・・・!
  • 戻すまでの時間をランキングで表示
    戻すまでの時間をランキングで表示

セット音と、おやすみメロディー/めざましアラーム(平日/休日)の音を動画撮影しました。

「聞こえなかった!」という言い訳が通用しないくらい、全体的に音量は大きいのですが、平日のめざましアラームはズルいです。
「コケコッコー!!」と元気なにわとりの鳴き声の後に響く「かけっこアラーム」
昔運動会で全力ダッシュした時の記憶が一気によみがえりました。
これは一刻も早く親機のある場所まで走りたくなります。
ちなみに、OKITE!はボリュームを変更することはできません。
結構大きな音で鳴り響くアラーム音からは逃げられないのです。

休日は目覚まし時計でよく聞くスタンダードなメロディーです。
よかった!休日までかけっこしたくない!と思ったら、時間が経つにつれて気持ちを焦らせるアップテンポになっていきます。
休日でも二度寝はさせてくれないらしい・・・(泣)

子機を親機にセットして「ガッシャーーン!!」と音がなればミッションクリア!
アラームが鳴ってから子機を戻すまでにかかった時間が、ランキング形式で表示されます。
新記録を達成すると特別な音楽が流れるんだとか。
これならお子様も毎日楽しみながら続けられそうですね!

まとめ

毎朝の「早く起きて!」を言う役目を代わってくれる『OKITE!』。
いつもはなかなかベッドから出てこないお子様も、アップテンポのメロディーがなり続ける子機を持って自分からリビングまで来てくれます。

二度寝の心配もないし、余裕をもって朝の準備ができるけれど、注意点が1つ。
OKITE!から流れる音量は一般的な目覚まし時計よりも大きく、セットするたびに「ガッシャーン!」と大きな音がなるので、赤ちゃんやペットがいたらびっくりしてしまいます。
兄弟がいてもみんな起きてしまう音量なので、1人っ子のご家庭向けだと思いました。

毎朝、寝起きの悪いお子様をどうやって起こそうか奮闘している方は、ぜひ導入をご検討ください!
そして、もしお母さんやお父さんに絶対に遅刻できない日があったら、お子様に借りて1度実際にかけっこアラームを体験してみてください。
おそらく、無意識に走ってしまうと思います。 2021.09.17 (もあ)

スタッフが使ってみました

予備の電池はこちら

商品は
こちら

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ