2021.09.14

Joshin 試用レポート

スマホにCDの楽曲が直接取り込める! ラクレコで音楽ライフがちょっと豊かになるよ!

バッファロー Wi-Fi対応 ポータブルDVDドライブ ラクレコ RR-W1 試用レポート
バッファロー Wi-Fi対応 ポータブルDVDドライブ ラクレコ RR-W1 試用レポート

バッファロー Wi-Fi対応 ポータブルDVDドライブ ラクレコ RR-W1

サブスクの普及により音楽データを簡単にスマホで聴けるようになったけど、お気に入りのアーティストの曲はやっぱりCDで持っておきたい。
でも、CDの楽曲をスマホで聴くためには、パソコンでCDを取り込み、スマホへデータ転送をしないといけないので、ちょっと面倒だったりする。
あ〜あ、スマホにCDの楽曲が直接取り込めたら最高なのに。そんな時は『ラクレコ』の出番です! ライター:ぴよこ

バッファロー Wi-Fi対応 ポータブルDVDドライブ ラクレコ RR-W1

  • CD音源をスマホに直接取り込めるラクレコ
    CD音源をスマホに直接取り込めるラクレコ
  • セット内容
    セット内容

対応機種:iOSまたはAndroid搭載のスマートフォン/タブレット・Android搭載のウォークマン(NW-A100シリーズ、NW-ZX500シリーズ)※Wi-Fiを使用できること
外形寸法(幅×高さ×奥行):145×17×168mm※本体のみ(突起部除く)
質量(約) :約350g※本体のみ
付属品:ACアダプター、バックアップ用DVD-R、取扱説明書(保証書)
インターフェース:Wi-Fi

バッファローのラクレコは、Wi−Fiでスマホと接続し、アプリ『ラクレコ』を使ってCDの楽曲をスマホに直接取り込める、スマホ専用のDVDドライブ。
見た目はシンプルなDVDドライブそのもので、対応端末はiOSでもAndroidでも可能。
今回は筆者のAndroidスマホで試していきます。

屋内では2.4GHzと5GHzのWi-Fiに対応

  • 本体後方にWi-Fi帯域切り替えスイッチ
    本体後方にWi-Fi帯域切り替えスイッチ
  • Wi-Fi接続時には底部のパスワードを入力
    Wi-Fi接続時には底部のパスワードを入力

本体正面にトレーを開くボタン、本体の後方に付属のACアダプター端子と、Wi-Fi帯域切り替えスイッチが配置。
Wi-Fi帯域切り替えスイッチは屋外と屋内で切り替えができ、屋外では2.4GHz、屋内では2.4GHzと5GHzの両方のWi-Fiが起動します。
今回は家で作業をするのでスイッチは初期設定でもある屋内側にします。

本体底部には、ラクレコのWi-Fi名と接続時のパスワードの記載があります。
まずはアプリをダウンロードして接続をしてみましょう。

アプリ『ラクレコ』をスマホにダウンロード

  • スマホにアプリ『ラクレコ』をダウンロード
    スマホにアプリ『ラクレコ』をダウンロード
  • スマホのWi-Fi接続画面を開いて接続
    スマホのWi-Fi接続画面を開いて接続
  • 取り込みたいCDをセット!
    取り込みたいCDをセット!

アプリストアより『ラクレコ』をダウンロードして起動をすると、スマホがラクレコを探し始めました。
スマホのWi-Fi接続画面を表示し、底部で確認したラクレコのWi-Fi名を選んで、パスワードを入力します。
アプリ画面に「CDを認識しています」と表示されたら、スマホに取り込みたいCDをセット!

  • アプリでCDの情報が表示されたら…
    アプリでCDの情報が表示されたら…
  • 取り込みを開始!
    取り込みを開始!
  • 取り込めるとドライブが開く
    取り込めるとドライブが開く

ラクレコにCDを入れると、ラクレコがインターネット接続を行い、音楽認識技術の業界標準「Gracenote MusicID」で局情報を自動取得します。
CDをセットしてから30秒くらいでCDのアルバム名が表示されました。

タップすると、アルバム名と曲目が表示され、画面上部の「CDの取り込み」の右端にある「開始」をタップするとCDを取り込めます。
もし曲名などが文字化けしていたり表示がおかしい場合は、再度読み直したり、手動で修正もできます。

説明書では、60分のCD(14曲)で取り込み時間は約5分。
筆者が実際に取り込んだ時は、2.4GHzの接続で、アルバム15曲の取り込みにかかった時間は約8分と、少々時間はかかりましたが、5GHzでの接続なら約5分で取り込めました。
音質は標準設定だとAAC256kbpsが選択され、アプリの設定でFLAC/AAC 320kbps/AAC 256kbps/AAC 128kbps/AAC 96kbpsに変更ができます。
全て取り込めるとDVDドライブが自動的に開きます。

  • 取り込んだデータがアプリに保存された
    取り込んだデータがアプリに保存された
  • 一般的な音楽アプリと同じように操作ができる
    一般的な音楽アプリと同じように操作ができる
  • Wi-Fi接続や音質の変更ができる
    Wi-Fi接続や音質の変更ができる

CDの取り込みが出来ると、アプリで音楽の再生ができるようになりました。
アプリは一般的な音楽アプリと同じように、「アーティスト」「アルバム」「曲」「プレイリスト」より選べ、プレイリストを作ったりお気に入り登録もできてと、シンプルに使いやすいです。
曲の歌詞表示ができるのが、ステイホームで家で歌いまくりの筆者には便利でした。
しかも歌詞を1行単位ですが追従してくれるので、まさにカラオケです。

Google Castデバイスとの接続はできません。筆者はGoogle Castデバイスで音楽を聞く事も多いので、ちょっと残念。
大きな音で聞く場合は、スマホとBlutooth接続機器をペアリングして音楽をお楽しみください。

アプリを削除したりするとアプリ内の楽曲は削除されるので、定期的に付属のDVD-Rを使ってアプリでバックアップをしておきましょう。

今回は直接ラクレコとWi-Fi接続をして楽曲の取り込みを行いましたが、設定でWi-Fiルーターを介して接続をする事もできます。
CDを読み込んだ際にアルバム名などが表示されない場合には、こちらの接続をお試しください。

まとめ

最近のノートパソコンはDVDドライブが外付けだったりと、CDを取り込める環境がない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ラクレコはスマホ専用のDVDドライブで、Wi-Fi接続でスマホに直接CDの楽曲が取り込めます。
FLACでの取り込みもできますので、音質にこだわる方にもオススメです。
部屋にあるCDをスマホに取り込みたいなぁと思いながらも、スマホにデータを入れるのが面倒だった方は、ぜひラクレコをお試しください。
筆者は説明書を見なくてもスマホにCDの楽曲をサクッと取り込めましたよ。 2021.09.14 (ぴよこ)

スタッフが使ってみました

商品は
こちら

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ