2022.03.21

Joshin 試用レポート

類を見ないコスパの良さ!HORIレーシングホイールエイペックス for PlayStation®5 PlayStation®4 PC

メイン画像
メイン画像

レーシングホイールエイペックス for PlayStation®5 PlayStation®4 PC

みなさん!レースゲームは好きですか?
人気の車や、憧れのスーパーカー、なかなか運転する機会が無い車を運転出来るのは魅力ですよね。
普段はゲームコントローラーで遊んでいますが、eスポーツで活躍するプロ選手のハンドルコントローラーさばきを見ると、臨場感もあって楽しそう。
しかし、eスポーツで利用される物は高機能なため非常に高価……なかなか手が出せません。
そんな折、HORI社からコスパ最高なPlayStation®5公式ライセンス認定ステアリング型コントローラー『レーシングホイールエイペックス for PlayStation®5 PlayStation®4 PC』でレースゲームを遊ぶ機会に恵まれました。
実際使ってみてどうなのか、お届けしたいと思います。 ライター:すいか

レーシングホイールエイペックスを開梱!

  • ステアリングユニット
    ステアリングユニット
  • フットペダル
    フットペダル
  • 付属品
    付属品
外形寸法(約)【ステアリングユニット 】幅28×奥行き27.5×高さ26.8cm
【フットペダル】幅23.4×奥行き30.5×高さ15cm
質量(約)【ステアリングユニット】約1.4kg
【フットペダル】約0.9kg

ハンドルです!ペダルです!
箱から出しただけですが、これだけでワクワクします。
付属品はシンプル。
取り付ける際に必要なクランプとクランプシャフト、吸盤です。
フットペダルは足置き部分と分かれて梱包されており、フットペダルの突起に上から被せれば組み立て完了です。

ステアリング(ハンドル)は直径28cm、コブ付きラバーグリップの本格仕様になっています。
実車のハンドルと比べたら小さいかなとも思いましたが、握ってみるとちょうど良いサイズです。
ステアリング内には、方向キーや各種ボタンも一通りそろっていますのでステアリングだけでもゲーム内の操作が出来ます。
「方向キー切替機能」と「ASSIGN 機能(ボタン割り当て機能)」が実装されていますので利用しやすいようにカスタマイズする事もできます。
フットペダルは適度に反発感があり、必要充分です。
実際の車もそうですが、カスタマイズをする事でより車との一体感が味わえそうですね。

対応しているゲーム機

ハンドルコントローラーなど特殊なコントローラーのご購入を検討される際は、遊びたいゲーム機やパソコンに対応しているか、またゲームソフト自体もコントローラーに対応しているかを必ず確認しましょう。

対応ゲーム機
PlayStation®5、PlayStation®4
対応パソコン
Windows®11/10搭載モデル(XInputのみ対応)

対応ゲームソフトは、必ずメーカーページに記載されているゲームソフト対応表をご確認ください。
遊ぶゲームソフトによってはゲーム内の一部の機能が使えない場合もあります。

取り付け方法と注意点

  • クランプとクランプシャフトをステアリングユニットに取り付けます
    クランプとクランプシャフトを
    ステアリングユニットに取り付けます
  • ステアリングユニットとクランプの間に天板をはさみます
    ステアリングユニットとクランプの間に
    天板をはさみます
  • ステアリングユニットに吸盤を取り付け吸盤を回転させ固定します
    ステアリングユニットに吸盤を取り付け
    吸盤を回転させ固定します
  • ペダルユニットから出ているケーブルをステアリングユニットに接続します
    ペダルユニットから出ているケーブルを
    ステアリングユニットに接続します

ステアリングユニットとフットペダルの設置作業です。
ステアリングユニットは机に挟む方法と、天板に貼り付ける方法が選べます。

机に挟む場合
天板に適度な厚みがあり、天板の裏側が平面な机に向いている取り付け方法です。
はじめに、クランプとクランプシャフトをステアリングユニットの底面に取り付けます。
つぎに、設置する机の天板をステアリングユニットとクランプではさみ、シャフトを使い固定します。

吸盤を使う場合
天板の裏側に金具や段差があり、平面ではない場合に向いている取り付け方法です。
クランプとクランプシャフトで設置する場合に比べ、ハンドルが少し上向きになります。
設置の際に工夫するとより使いやすくなりますよ。
ステアリングユニットの底面にある穴(4か所)に吸盤を差しこみ、回転させることで吸盤がロックされます。
差し込むだけでは抜けてしまうので、必ず回転させてロックをおこなってください。

ペダルユニットとステアリングユニットを接続します。
ペダルユニットより出ているケーブルをステアリングユニット後面に差し込みます。
接続は差し込むだけなので簡単です。
ペダルユニットは、足を軽く伸ばした部分に設置しましょう。
床材にもよりますが、ペダルを踏み込んだ際にフットペダルの位置がズレる事がありました。
ゲームの快適性を考えると、別途市販の滑り止めマット等をペダルユニットの下に敷くと良いと思います。

【ご注意ください】机の材質によっては取り付けが行えません

  • 設置時注意!
    設置時注意!
  • ステアリングユニットを設置する際の注意点です。
    ガラス天板やアクリル板テーブル、プラスチック等割れやすい素材を利用している机には取り付けが出来ません。
    遊んでいると、思ったよりもついつい力が入ってしまう事が多いです。ケガなどをする場合もありますので、どんな場所でも取り付ける際は注意をしましょう。

設置完了! ハンドルやペダルの位置も整えてみた

  • 味気なさが最高峰
    完成。味気なさが最高峰
  • 完成。
    接続自体は凄く簡単にできました。
    会社の会議室で使っているのでまったく雰囲気はありませんが、ご自宅で設置する時にはお気に入りの自動車関係の小物などを置いたり、バケットシートのゲーミングチェアに座ったりすると、より車を運転している感じが出ると思います。

    ハンドルの前にイスを置いて座ってみても、ペダルを押し込む時に床がツルツルで動きやすく、ペダルの位置も実車とは異なります。
    会議室の長机に設置しただけでは、流石に雰囲気が無さすぎるし運転し難い……。

  • 劇的!DIY!
    劇的!DIY!
  • それっぽい雰囲気が出たう
    それっぽい雰囲気が出た

やっぱりもう少し雰囲気が欲しい。
そうしてDIYが始まり、フロア内のあらゆる物を会議室に持ち込み「ああでもないこうでもない」と組み立てては分解を繰り返し…。
会議に向かう人の「なにしてるんや」の視線にも負けずに、プロトタイプジョーシンレーシングコックピット(仮称)を完成させました。

★工夫箇所
フットペダルの踏み込み具合を良くするために高さを調整。
折り畳みテーブルの絶妙な幅で運転席を再現。
会議室で1番座りやすい椅子を利用。

雰囲気だけはバツグンです。
しかし、ゲームをやってみて感じたのは『雰囲気はとても大事』と言うことです。
みなさんも、自宅で雰囲気+操作性を考えてカスタマイズをお楽しみください。

ゲーム歴の異なる3人のスタッフが体験

  • ゲーム歴の異なる3人が体験
    ゲーム歴の異なる3人が体験
  • 「お〜!いいやんか〜!」
    「お〜!いいやんか〜!」

『レーシングホイールエイペックス for PlayStation®5 PlayStation®4 PC』の操作感を味わって貰うべく、ゲームが得意なJUN、たまにゲームする程度のピロシ、ほとんどしないぴよこに体験してもらいましょう。

JUN「普段からレーシングゲームもするので大丈夫です!」
ピロシ「ボクも参加?見るだけじゃないの?」
ぴよこ「ゲームも車の運転もしないけど、出来ます」

それぞれのプレイする様子をごらんください

  • 【動画】期待を裏切るJUN
    【動画】期待を裏切るJUN
  • 【動画】あれ?なんか上手いぞピロシ
    【動画】あれ?なんか上手いぞピロシ
  • 【動画】初心者の鏡、ぴよこ
    【動画】初心者の鏡、ぴよこ

JUNとピロシはハンドルやクラッチ操作を理解するのが速く、操作も様になっています。
JUN「ちゃんとハンドル操作の通りにカーブとか出来ま…アカーン!!(クラッシュ)」

JUNの失敗を見たピロシ「この辺りまで来たら減速しないと曲がれないの」と説明しつつハンドル操作もスムーズに行って走る余裕を見せつけ、JUNよりも速いタイムで1位をゲット。

ぴよこ「え?どういうこと?」「これなんなん?」「ハンドルの後ろのカチカチ(パドルシフト)なんなん?」「こう?」「ここで…こう!?」と、パドルシフトの存在を使いながら覚えて堂々の最下位。
JUN「いや、でも、飲み込みが速いので凄いと思いますよ」
ピロシ「うん、初めてでここまで走れたら凄いよ」
ぴよこ「みんなやさしい…ホロリ」

今回優勝したピロシ、実はeスポーツでも利用されている本格的なハンドルコントローラーを所持するガチ勢だった事が判明し、これには全員びっくり。
序盤にクラッシュしたJUNも「あれは…シンプルに経験の差だったのか…」とこぼしていました。

スタッフの遊んだ感想

  • JUNだけ悔しすぎて2回走って結果は変わらず
    JUNだけ悔しすぎて2回走って結果は変わらず
  • ハンドルは軽くて操作しやすく、パドルシフトも楽しかったです。
    乗り上げた時や、他の車両と接触した時に、反動がほしかったです。
    1週目は探り探りで操作に慣れるまで難しかったですが、2週目からコツを掴んで難しさよりも楽しさが勝ちました。
    ハンドルとペダルをきちんと固定設置できる環境なら、さらに楽しめると思います。

    「1位を獲るしかない状況で、2位という結果…、めちゃくちゃ悔しかったです。腕を磨いて、出直してきます!」

  • サクッと走って優勝をさらったピロシ(上機嫌)
    サクッと走って優勝をさらったピロシ(上機嫌)
  • 他社のハンドルコントローラーを使用した事があるので若干の物足らなさはありましたが、 このクラスのハンドルコントローラーとしてはコスパは最高で、類を見ない素晴らしさでした。
    ハンドルのように回してコントロールすることもできますが、やはりレーシングゲームはハンドル&ペダルで臨場感が高まります。

    「徐々に感覚が戻ってきて、良い結果が出たと思います。
    このお値段でドライバー感覚でプレイできるのは非常にありがたいですね」

  • 最下位でもアドレナリンが出たぴよこ
    最下位でもアドレナリンが出たぴよこ
  • カーブの回数を重ねるごとに意図したハンドルの動きでカーブが曲がれたのでそれだけで満足だった。
    カチカチ(パドルシフト)が使いこなせれば、もっと上手に走れるに違いない。

    今から普通のコントローラーでプレイしたら「えっ、さみしい…物足りない…」と感じてしまうと思う。
    …けど、設置スペースの確保には少し頭を悩ませそう。

    「他人を寄せ付ける事のない圧倒的な独走。ビリの王者です。
    伸びしろしか感じられませんでした。次はもっとやれる」

まとめ

今回は、協力頂いたスタッフ全員がゲームを凄く楽しくプレイ出来ました。
私もプレイしてみましたが、本当に楽しかったです。
最近は、ゲームを楽しむだけではなく、レースゲームの実況動画を見ることも増えてきました。
動画で見ている通り、ゲーム機に付属のコントローラーを利用するよりハンドルコントローラーを利用する事で圧倒的に没入感が生まれました。
ハンドルを動かし、ペダルを踏み込むことで車と一体感が味わえ、リアル感がより高まります。
ゲーム好きな方から初心者の方まで間違いなく楽しめますよ! 2022.03.21 (すいか)

"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
©2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. "Gran Turismo" logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.

スタッフが使ってみました

商品は
こちら

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ