2022.07.05

Joshin 試用レポート

ラジコン初心者がヨコモのPANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】を塗装してみた!組立済シャーシとタイヤも合わせて完成を目指します!

メイン画像メイン画像
メイン画像

PANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】|1/10 電動RCカー組立済シャーシ YD-2Z ジャイロ付き【DP-YD2ZAC】|DRCドリフト コンペティション 組み立て済みタイヤ(4本入)【ZR-DRCW6】

様々な人に人気のラジコン。
スピードを競ったり、ドリフトテクニックを磨いたり、部品を選んでカスタムしたりと、奥が深くて楽しみ方がいっぱい!
今回は、ラジコン初心者の筆者がヨコモ社のPANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】をカットして塗装までチャレンジ!
同社は組立済シャーシとタイヤも販売しているので、組み合わせて1台のラジコンを完成させます! ライター:とらきち

目指せ完成品

  • PANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】
    PANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】
  • 1/10 電動RCカー組立済シャーシ YD-2Z ジャイロ付き【DP-YD2ZAC】
    1/10 電動RCカー組立済シャーシ YD-2Z ジャイロ付き【DP-YD2ZAC】
  • DRCドリフト コンペティション 組み立て済みタイヤ(4本入)【ZR-DRCW6】
    DRCドリフト コンペティション 組み立て済みタイヤ(4本入)【ZR-DRCW6】
  • 今回使う道具たち
    今回使う道具たち

ドリフト用ボディとタイヤはシンプルなパッケージ。
組立済シャーシは外箱から存在感があります。両手で持つのがちょうどいい。

使う道具は、ボディリーマー・曲線ハサミ・デザインナイフ・ピンセット・ポリカーボネートスプレー PS-2 レッド・ポリカーボネートスプレー PS-57 パールホワイト・プレペイントクリーナー(ポリカーボネート用)【87118】で、初めて使うものもあります。
あとはボディをカットする際にマジックペンもあると便利です。
さらにカッターもあるとよりカットが楽に行えます(後述)。
完成させるのが楽しみになってきました!

PANDEM GRスープラ ドリフト用ボディ【SD-GRA90B】

カット前チェック

  • セット内容
    セット内容
  • カットするへこみライン
    カットするへこみライン
  • マスキングするところ
    マスキングするところ
セット内容未塗装クリアボディ・マスキングシール・デカール・説明書

ボディにはカットするラインと車体形状のラインが入っています。
カットする部分は細いへこみラインになっているので、そこに沿ってカットしていきます。
タイヤのアーチ部分のへこみラインがわかりやすくて頼りになりそう。
塗装は内側にするので、塗装しない部分には付属のマスキングシールを貼ります。
ボディのおもて面に貼るシールはデカールと呼ぶんだと初めて知りました。

カットを始めていきます

  • カットするラインにマジックで印をつける
    カットするラインにマジックで印をつける
  • 大まかにハサミでカット
    大まかにハサミでカット
  • 細かくハサミでカット
    細かくハサミでカット
  • タイヤのアーチ部分をカット
    タイヤのアーチ部分をカット

まずはカットするラインにマジックで印をつけていきます。
途中でどこをカットしていいのかわからなくなったりしました。
大まかにカットしてから、慎重に細かくカットします。
タイヤのアーチ部分がなかなか難しい・・・。
初めて曲線ハサミを使いましたが、その名の通り曲線がカットしやすい!
普通のハサミでカットしていたらどうなっていたことやら・・・。

カット後

  • 一通りカット
    一通りカット
  • カット跡が少々ガタガタ
    カット跡が少々ガタガタ
  • カットしなくていい所までカットしてしまった
    必要な面までカットしてしまった

カットした後で知りましたが、カッターで切断しなくても、軽く切り込みを入れて折り曲げればパチンと切れるようです…。
しかもデカールをチェックしていたら、必要な面までカットしていることに気付きました(汗)
ここはカットする部分だという思い込みがあったのが原因です。 このような失敗がないよう、カットラインを間違えないようにお気を付けください…。
おかげでデカールが余りました。

清掃とマスキングと穴あけ位置チェック

  • プレペイントクリーナーできれいにする
    プレペイントクリーナーできれいにする
  • マスキングする
    マスキングする

塗装する前に、塗装面(ボディ内側)をきれいにします。
中性洗剤で洗う方法もあるのですが、今回はタミヤのプレペイントクリーナーを使いました。
布にしみ込ませて拭いていきます。
きれいにした後は付属のマスキングシールを貼る作業。緊張します。
これまた難しい・・・。ピンセットを駆使して貼ってはみたものの、少しズレている模様。

  • マスキング完了
    マスキング完了
  • 穴あけ位置をチェック
    穴あけ位置をチェック

経験がものをいうのかもしれませんが、この難しさがとても楽しい!
ボディをシャーシにセットする時に必要な穴が4カ所あるので、このタイミングでチェックしておきます。
ボディ自体に目安となる小さなへこみがあるので、シャーシにかぶせて確認しながらチェック。

塗装開始。内側から2~3回重ね塗る

  • 1回目は薄く塗装
    1回目は薄く塗装
  • すかすとムラがあるのがわかります
    すかすとムラがあるのがわかります
  • 重ね塗りするとムラがなくなっていきます
    重ね塗りするとムラがなくなっていきます
  • 3回目の塗装完了
    3回目の塗装完了

塗装にはタミヤのポリカーボネートスプレーを使用。
ボディの塗装は2回3回と塗り重ねていくので、塗っては乾かしを繰り返します。
乾かす時間は3時間を目安にしました。
1回目はまだまだムラがある状態。
重ね塗りをしていくうちにムラがなくなってきました。
段々と仕上がっていく過程が最高です。

発色を良くする裏打ち作業

  • 裏打ち塗装
    裏打ち塗装
  • 裏打ち塗装完了
    裏打ち塗装完了

重ね塗りが終わって乾いたら、裏打ち塗装をします。
内側から白などを塗り重ねることで、外側から見たときの発色が格段に良くなる塗装方法です。
どんな仕上がりになるかどんどん楽しみになっていきます。

マスキングテープはがし

  • マスキングをはがす
    マスキングをはがす
  • ガラス部分ができた
    ガラス部分ができた

裏打ちが終わって乾いたら、マスキングテープをはがします。
貼った時のズレで、塗れていない所があったものの、初めてにしては許容範囲だと思いたい。

シャーシにセットする時用の穴あけ

  • チェックしておいた位置に穴をあけます
    チェックしておいた位置に穴をあけます
  • きれいに穴があいていきます
    きれいに穴があきます
  • あと3カ所あけていきます
    あと3カ所あけていきます

マスキングテープをはがし終わったら、ボディリーマーを使って穴をあけます。
先端が鋭く、取り扱いには注意が必要です。
初めて使う道具でしたが、きれいに穴があくので驚きました。

保護膜をはがす・デカール貼りで完了

  • 保護膜はがす
    保護膜はがす
  • デカールカット
    デカールカット
  • デカール貼る
    デカール貼る
  • ついにボディが完成
    ついにボディが完成

穴あけまで終わったら、ボディのおもて面を覆っている保護膜をはがします。
どんな具合にできているのか楽しみです。
はがしきると、きれいなおもて面があらわれて感動しました!
おもて面にデカールを貼るのですが、これもまた緊張します。
まずは貼るサイズにカット。
ピンセットも使いながら貼っていきます。
デカール貼りでも所々失敗・・・。
ポイントとしては「空気を入れない」「ズレないように慎重に」です。失敗するとどうなるのかは、完成後の画像をご覧ください。
ここまでいろいろありましたが、ついにボディが完成しました!

組立済シャーシと組み立て済みタイヤをあわせて完成

  • 組立済シャーシのセット内容
    組立済シャーシのセット内容
  • タイヤをセット
    タイヤをセット
組立済シャーシ セット内容RWDドリフトカー YD-2Z 組み立て済み完成車・最新2.4GHz デジタル送受信システム・ドリフト用モーター・ヨコモ 充電式バッテリー・AC急速充電器

※走行までには別売のタイヤ(今回使用のタイヤのような)と送信機用単3電池4本が必要となります。

  • 完成しました!
    完成しました!
  • 感動です!
    感動です!

シャーシとタイヤを組み合わせて、塗装したボディをセットするところまでやってきました。
これでようやく1台のラジコンです!
道のりは平たんではありませんでしたが、クリアボディのカットと塗装はとても楽しめました!

失敗した所

  • デカール内に空気が入りデコボコに
    デカール内に空気が入りデコボコに
  • 1つデカールがズレると他のデカールもズレる
    1つデカールがズレると他のデカールもズレる
  • タイヤがボディに当たってしまう
    タイヤがボディに当たってしまう

いろいろ失敗しました。
デカール内に空気は入るし、貼る位置がズレたせいで隙間はできるし・・・。
タイヤがボディに当たってしまうと走行に問題が出るので、確認しながら追加でカットします。

動画で見る作業工程

  • 【動画】
    【動画】作業工程
  • 今回の作業を動画にまとめました。
    徐々に仕上がっていくボディをご覧ください。

    作業のつたない部分や、失敗している部分がありますが、やりとげたという達成感を感じることができました。

まとめ

今回、ボディのカットと塗装でラジコンの世界に踏み込みました。
うまくできなかったり、失敗したり、かなり苦戦しましたが、とても楽しかったです。
何よりも、出来上がったボディへの愛着がめちゃくちゃ湧いてきます。
細かい部分を見ると、カットがガタついていたり、デカール貼りで失敗して、不格好だったりしますが、唯一無二の自分のボディが作れたと思い、非常に嬉しいです。
これで1つのラジコンが完成したので、次回は走らせて楽しみたいと思います。 2022.07.05 (とらきち)

スタッフが使ってみました

今回使った塗料などはこちら

商品はこちら

▲このページのTOPへ

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ