|
![]() クッションフロアとは? ![]() 塩化ビニル樹脂製でクッション性があるロールシート(長尺シート)状の床材です。 クッションフロアのおすすめポイント
コンテンツ 目次 必要な道具 梱包イメージ クッションフロアをご購入前に クッションフロア の敷き方 3ステップ 【両面テープ&マスキングテープで床DIY編】 Step.1
1-1 型紙を作る
まずは、新聞紙で型紙を作成します。
1-2 新聞紙を貼り合わせる
新聞紙は裏面補強のために裏面3か所(右端・真ん中・左端)にマスキングテープを貼ります。
1-3 表面を貼り合わせる
1枚ずつ隙間なく敷いて裏面をマスキングテープで貼り合わせ、表面は四方にマスキングテープを貼り合わせていきます。
1-4 貼り合わせ完了
新聞紙の貼り合わせが終わり、型紙ができました。 Step.2
2-1 型紙を裏返す
クッションフロアは柄が下になるように敷いておきます。
2-2 型紙に線を引く
型紙に沿って、長めの定規と鉛筆(又はボールペン)で線を引いていきます。
2-3 線に沿ってカット
線が引き終わったら、はさみでクッションフロアを切ります。 Step.3
3-1 床にテープを貼ろう
【順序】
3-2 クッションフロアを敷く
両面テープのはくり紙を剥がし、手で空気を外側に押し出しながらクッションフロアを敷いていきましょう。 テープを使った施工について 両面テープとマスキングテープで貼るクッションフロアの施工方法については、メーカーの推奨する施工方法ではありません。 両面テープとマスキングテープで施工した場合、広い部屋を施工した時にクッションフロアどうしのつなぎ目(ジョイント)が目立つ場合があります。 ※マスキングテープを床の保護のために貼った場合でも、マスキングテープを剥がした時にテープの跡が残る場合もあります。予めご了承ください。 ※両面テープの種類、クッションフロアの種類により両面テープがクッションフロアの裏面に貼りつかず施工が出来ない場合もございます。 住宅用クッションフロアをもっと見る
|