|
![]() のり付き壁紙のおすすめポイント
コンテンツ 目次 動画で流れを見る 必要な道具 壁紙とのつなぎ目を目立たなくし、美しく仕上げます。 壁紙の色に合わせてご用意してください。 梱包イメージ のり付き壁紙を貼る前に 作業スペースの確保
事前に家具を移動させて、作業をしやすく広いスペースをつくりましょう。 はずせるものは外す
コンセントやスイッチプレートなどを外しておきます。 コンセントカバーの外し方 1.ドライバーを差し込む
マイナスドライバーをコンセントカバーの間に差し込みます。 2.ネジを外す
プラスドライバーに持ち替え、ネジを外していきます。 3.カバーを外して完了
内側のカバーも外して、シルバーの金具が見える状態にすればOKです。 のり付き壁紙の貼り方 Step.1 古い壁紙を剥がそう 1-1 剥がす面に切り込みを入れる
新しい壁紙を貼る前に、古い壁紙を剥がす作業から始めます。 1-2 壁紙の境目をめくる
切り込みを入れたら、壁紙の境目を見つけます。 1-3 全て剥がす
天井から剥がした場合は、上から下に向かって剥がしていきます。 Step.2 壁紙の下地処理(パテ処理) 2-1 剥がれた下地を確認
壁紙を全て剥がし終わったら、下地処理が必要な箇所をチェックしましょう。 2-2 補修用パテをのせる
剥がれた部分に壁紙補修用パテをのせます。 2-3 ヘラで平らにする
のせたパテをヘラを使い下に向かって平らにしていきます。 2-4 乾かして完了
補修パテが塗り終わり、乾かしたら下地処理完了です。 Step.3 壁紙を広げてカットしよう 3-1 貼る壁の寸法を測る
貼る壁の天井から床(巾木)までの寸法をメジャーで測ります。 3-2 壁紙を広げカットする
透明の保護フィルムが表面にくるように壁紙を広げます。 Step.4 1枚目の壁紙を貼ろう 4-1 右端→左端の順に貼る
裏の透明のフィルムを少し剥がして両端を持ち、壁の右側から貼っていきます。
左端も仮で貼りあわせて、右側が綺麗に貼れるように左から右に撫でるようように空気を抜きながら貼り合わせていきます。
右端の壁紙の貼る位置が決まったら右端を撫でハケで撫でつけ、左端も綺麗に貼れるようにゆっくりと立ち上げるように貼ってと調整しながら貼り合わせていきます。
左端も貼る位置が決まったら、撫でハケで中央→上に向かって空気を抜きながら右端から左端に移動するように撫でつけていきます。
4-2 コーナー部分の場合
途中、小さい扉があるため貼る必要のない部分をカットします。
扉枠に沿って、余分に大まかに切り終えました。
扉枠の上の溝を竹べらで節目をつけます。
節目に地ベラをしっかり抑えながら入れ込み、地ベラに沿ってカッターを横にスライドさせてカットしていきます。
扉枠の横側もしっかりと同じようにカットしていきます。
カットし終えたら、切った部分をぺら~とめくって不要な部分を取り除きます。
最後に撫でハケで下に向かって圧着させます。 4-3 切りしろのカット 天井側・右端・床側(巾木がある場合は、巾木の上から)の切りしろを竹べらでしっかりなぞり節目をつけます。
節目をつけた切りしろ部分を全てカットしていきます。
次に、端をローラーで圧着していきます。 Step.5 2枚目以降を貼ろう 5-1 2枚目以降も同じ容量で
2枚目を1枚目に約3~4cm重ねて、貼り合わせていきます。
次にジョイント部分では、1枚目の2枚目の壁紙を2枚重ねてカットしていきます。
ジョイント部分はめくって、2枚目のサイドテープと1枚目の余分を取り除いていきます。
ジョイント部分の余分を取り除いたら、ローラーで圧着していきます。 Step.6 最後の1枚を貼ろう 6-1 最後の1枚を貼る
残りの壁の巾を測ります。
最後の壁紙も同じ容量で、上下と左端の余分をカット、右端のジョイント部分もカットしていきます。 6-2 隅の処理
剥がれを防止するために周囲の隅にコーキング剤を入れます。 6-3 最後に
最後に、コンセントカバーなどを戻し、扉や巾木など作業中のりがついてしまった箇所を濡らして絞ったたタオルなどで拭いて壁紙の貼付け作業は完了です。 障害物がある場合の貼り方 スイッチプレート・電話の場合 1. スイッチプレートや電話など障害物がある場合の貼り方を紹介します。
2. スイッチプレートやコードが繋がっている穴の真ん中で「×」とカッターで切り込みをいれます。
3. ▽になる部分をつまんで切っていきます。
4. 電話の場合は、開けた穴の内側から電話を通します。 5. スイッチなど、カバーをはめ込めば見えない場所のため大雑把でも安心ですね。 施工について 貼り方の内容について、無地柄やジョイントが目立たないような織物柄の貼り方を紹介しています。 のりつき壁紙+工具セット 糊つき壁紙「糊」仕様紹介動画 のりつき壁紙ラインナップ
|