プリーツ網戸ロハリア窓用の採寸・取付方法

RESTAオリジナルプリーツ網戸 ロハリア窓用の採寸・取付方法

採寸方法

  • 幅 高さ
  • ご注文に必要な寸法は、高さと幅になります。
    採寸のポイント
    取付枠にゆがみがある場合がありますので幅、高さとも2,3か所採寸し、最小寸法を出してください。
    ※取り付けるための枠の幅が、40mm以上(スリムタイプは24mm以上)あることを確認ください。
    ※横枠も天井部分も確認し、干渉するものがなければOK!
    調整できる範囲について
    幅方向は±2mm、高さ方向は±10mm(スリムタイプは幅方向は±3mm、高さ方向は±3mm)の範囲で調整できます。
    ※上記のように多少の調整が可能ですが、確実な取付のため採寸は出来る限り正確に行ってください。

取付方法

  • 準備する物
  • 準備する物
    1. ・ドライバー ・メジャー ・カッター
    2. ・電動ドライバー(あると便利)
    3. ・さしがね(あると便利)
    木枠に取り付けるためのビスが付属しております。
    アルミ枠などに取り付ける場合には、下穴をあけるか金属用のビスを別途ご用意ください。

Step1 開梱・梱包内容の確認

取扱説明書付き!

・本体 ・上枠 ・下枠
・ビス等付属部品 ・取り扱い説明書
初めてでも簡単に取り付けられる説明書が入っています!

Step2 取付け位置の確認・仮止め

  • 取付け位置確認
    取付け位置確認

    取り付けたい位置(奥行き)に印をつける。

  • 上枠部材に両面テープを貼る
    上枠部材に両面テープを貼る

    付属の仮止め用両面テープを裏面に貼る。

  • 両面テープで上枠に仮止め
    両面テープで上枠に仮止め

    位置決め用の印に合わせ、斜めにならないようにとめる。

Step3 上枠の取付け

上枠本体には、あらかじめ穴が開けてありますので、付属のビスで固定します。
取り付け後両サイドのキャップをスライドさせすき間を隠します。
  • 取付け位置確認
    取付け位置確認

    電動ドライバーがあると便利ですが、締め付け過ぎないように注意してください。

  • キャップをスライド
    キャップをスライド

    サイドのキャップをスライドさせる。

  • 窓枠との隙間をなくす
    窓枠との隙間をなくす

    キャップを端まで移動させ、窓枠との隙間をなくす。

Step4 上枠カバー(シーリングパネル)の取り付け

固定した上枠に、網戸がスムーズにスライドするための黒いカバー(シーリングパネル)を設置します。適切なサイズにカットした後、上枠の下部分にある両溝に引っ掛かけるように設置します。
  • 黒いカバーをカット
    黒いカバーをカット

    取付幅−5mmになるよう、ハサミでカットします。

  • 上枠にはめ込む
    上枠にはめ込む

    コの字の面を下にして、はめ込みます。

  • 枠の下溝にかかる状態にする
    枠の下溝にかかる状態にする

    カバーは、下から手で押し上げると動く状態で正常です。

Step5 下枠の取り付け

固定した上枠とセンターラインが合うように設置を行います。
設置後、下枠カバーを取付ます。
  • 位置の確認
    位置の確認

    上枠と下枠のセンターラインが一致する場所を確認し印をつける。

  • 付属のビスで固定
    付属のビスで固定

    下枠が動かなくなるまでビスで固定します。

  • サイドキャップをスライド
    サイドキャップをスライド

    上枠と同様に、サイドキャップをスライドさせ隙間をなくします。

  • 下枠カバーの設置
    下枠カバーの設置

    取付幅-5mmになるようにハサミでカットし設置します。

  • 下枠カバーの固定
    下枠カバーの固定

    下枠にパチンと音がするまで、はめ込みます。

  • (スリムタイプの場合)
    (スリムタイプの場合)

    下枠カバーはありません。スリムタイプは、網戸の戻ろうとする力が強いため、網をたたむ側(収納部)に開き防止のプレートがつきます。

Step6 本体の取付

本体を上枠と下枠に差し込み、ビスで固定します。
  • 本体のはめ込み
    本体のはめ込み

    本体を斜めにして、左右とも枠に差し込みます。

  • 片方の本体を仮止め
    片方の本体を仮止め

    片方の本体は、倒れないよう仮止めしておきます。

  • 本体の固定
    本体の固定

    もう一方の本体を付属のビスで固定します。

Step7 ワイヤーストッパーの取付

下部のワイヤーをおさえるための、ワイヤーストッパーを取り付けます。
  • ワイヤーストッパーの取り付け
    ワイヤーストッパーの取り付け

    この小さな部材を、ワイヤーの上から取り付けます。

  • 下枠の中心に設置
    下枠の中心に設置

    ワイヤーストッパーの位置は、下枠の中心です。

Step8 完成!

こちらの説明は、両引きタイプの場合になります。
片引タイプの場合は、戸当りマグネットの取付などがありますが、基本的な流れは同じです。
詳しくは、付属の取付方法書を御覧ください。
  • 完成
  • 完成
  • 完成

- RETURN - ロハリアTOPに戻る