あると便利な道具

テレビの壁掛けって、やっぱりお金がかかるの??プロじゃないと不安??

テレビの壁掛け工事は、はやりのDIY(日曜大工)に興味のある方なら難しくはありません。
弊社のスタッフも実際に何度か設置を行っています(弊社のスタッフは工事のプロではありませんし、女性もいます)。
多くのお客様がご自分で設置をしています。
「よし、じゃあ自分で設置しちゃおう!!」
と思ったお客様に、設置にあったら便利な工具たちをご紹介します。
※具体的な設置方法については、設置工事例(汎用タイプVESAタイプ)をご覧ください。
※DIYの場合、自己責任になりますので、少しでも不安を感じたらお近くの内装・電気設備業者に相談してください。
メジャータイトル
メジャー
床からの距離を測ったり、ねじを打ち込む位置の左右水平を見たりしましょう。
ドライバータイトル
ドライバー
プラスドライバーが必要になります。
ねじ頭のサイズに合わせて中型と大型の2種類程度があると便利です。
ペンタイトル
ペン
壁にネジを止める事になりますが、その位置をチェックしておきます。
勘でねじを打つ事はくれぐれも無いようにしてください。
厚手の柔らかい布タイトル
厚手の柔らかい布
テレビの背面に金具を取り付ける時には、テレビの画面側を下にして床などに置くことになります。
大切な画面にキズを付けないように、下敷きとしてあると便利です。
間柱センサータイトル
間柱センサー
コンクリート壁や木壁の場合は必要ありません。
石膏ボードやクロス壁の場合、ネジを壁の裏にある「間柱」に打つ必要があります。
センサーは、電気信号を使って間柱の位置を測定します。
どこ太くん等、細い針や錐を壁に刺して間柱の位置を判別する方法もあります。
磁石タイトル
磁石
壁の裏にある「間柱」が鉄製(軽鉄)である場合、通常のネジでは設置が難しいケースがあります。
マンションの場合、この軽鉄パターンが多いので、磁石があれば、壁裏の間柱が「木製」か「軽鉄」かの判別が可能です。
  • ※仮に間柱が軽鉄だった場合、ネジが効きにくい場合があります。
    設置中に少しでも「ネジが効いてないな」と思ったら、設置を中止し、電気設備業者にご相談ください。
ドリルドライバータイトル
ドリルドライバー
通常のドライバーでも設置は可能ですが、あると非常に強力なのがドリルドライバーです。
ホームセンター等で非常に安価(3000円程度〜)で購入できます。
あると何かと使えますので、揃えておきたい道具です。