ボンドを使用する
石こうボードの壁で下地が次の場合
まずは、鏡を取り付ける壁の位置を決めます。
鏡の4つの角にあたる部分の壁に、
ペンや鉛筆で印をつけます。
このとき壁に直接印をつけるため、
なるべく目立たないように印をつけるか、
または、鏡を取り付けた後に忘れずに印を消しましょう。
作業するときは、肌の露出を防ぐように長袖、長ズボン、滑り止め手袋を着用して、
専用の工具を使いましょう。
万が一、鏡が破損した際に怪我を防ぎ、安全に作業を行うことができます。
壁に印をつけたら、4か所の印の外側の、
上の辺を除いた3辺で”コ”の字の形で、
壁にマスキングテープを貼っていきます。
壁に金具を取り付けたら、
次は鏡を取り付ける部分の壁紙をはがします。
マスキングテープの内側にカッターナイフで
軽く切れ込みを入れて、壁紙をはがしましょう。
壁紙をはがす範囲は、
マスキングテープから3~4cm内側が目安です。
あまりギリギリまで壁紙をはがしてしまうと、
鏡を取り付けたあとに壁紙をはがした跡が
見えてしまう場合があります。
もし「スクレーバー」などの
ヘラ状のものがあると、壁紙がはがしやすくなります。
壁紙をはがせたら、
次は壁にミラーマットを貼ります。
ミラーマットとは、鏡の取り付けに使用される
スポンジ状の両面テープです。
まずは、ミラーマットの必要枚数を用意して、
壁に貼る位置を決めましょう。
ミラーマットを貼る位置にペンや鉛筆で
印をつけておくと、あとで作業がしやすくなります。
このとき、壁紙をはがしてあるところに
ミラーマットを貼るようにします。
次の項目では、速乾ボンドを使ってミラーマットを
壁に貼っていきます。
必要なミラーマットの枚数と貼り方は
下記を参考にしましょう。
鏡を取り付ける範囲の壁に、
なるべく均等に貼りましょう。
壁の均等な位置に貼る
端は鏡の取り付け後に横から見えないように2cm以上間隔を空けて貼る
ミラーマットは半分に切ったりして分割して貼り付けても良い
ミラーマットの数量が奇数の場合も均等にはる
鏡の向きが横長の場合も同様に均等に貼る
ミラーマットを貼る位置を決めたら、
次は壁に速乾ボンドを塗ります。
速乾ボンドの塗り方は、先に印をつけた壁の位置に、
だいたいミラーマット1枚当たりの大きさで
ボンドを塗っていきます。
速乾ボンドは、塗ってから少し乾燥させると
粘着力が強くなるので、
塗ったあと2~3分乾燥させます。
2~3分乾燥させた後、ミラーマットの
剥離紙をはがして、
ボンドの上からミラーマットを
壁に貼っていきます。
ミラーマットを壁に貼ったら、
次はミラーボンドを壁に塗ります。
ミラーボンドとは、
鏡の取り付けに使用される専用のボンドです。
まずは、ミラーボンドを専用のコーキングガンに
セットします。
次に、先に貼り付けた
ミラーマットの間の均等な位置に、
コーキングガンのグリップのひと絞りくらいの量
(ピンポン球の半分くらい)の
ボンドを押し出して、
壁に塗っていきます。
そのあと、ミラーマットの剥離紙を全てはがしておきます。
ミラーボンドを専用のコーキングガンにセットする方法は、
下記を参考にしましょう。
ミラーボンドのフタを回して本体から取り外します
フタの先端を本体の中に入れて、中のフィルムを破って開けます
本体にフタをセットして先端をカッターで少し切り落とします
コーキングガンのストッパーのバーを後ろに引き出して、ミラーボンドをコーキングガンにセットします
コーキングガンのグリップを数回引いて、ボンドの後ろにストッパーをセットして完成
コーキングガンのグリップを引くとボンドが出てきます
ミラーボンドを壁に塗れたら、
最後に鏡を壁に取り付けます。
まずは、ミラーマットの剥離紙を
全てはがしましょう。
次に、鏡を壁のマスキングテープに
合わせて貼り付けましょう。
鏡の位置に問題がなければ、
マスキングテープをはがします。
鏡を取り付けるときは、鏡の大きさや重量によっては無理をせずに二人以上で作業しましょう。
全身鏡のように縦に長い鏡を取り付ける場合は、お部屋の巾木の上に鏡を取り付けるようにすると、楽に作業をすることができます。
また鏡の下の壁際に台になるものを置いても、鏡の取り付け作業が楽になります。
無理をせずに、いろいろ利用してみましょう。
巾木の上への取り付け例
本を積み重ねた取り付け例
これで鏡の取り付けは完成です。お疲れ様でした。
このボンドを使用する取り付け方法の場合、オプション加工の「飛散防止シート」は不要です。
鏡の裏側に「飛散防止シート」がついた状態でミラーボンドで壁に貼り付けると、
鏡から「飛散防止シート」がはがれてしまう恐れがあります。
人によっては、取り付け作業が得意、不得意があるので、不安な点や分からない点があれば、
近くの業者様に相談するか、当店「かがみどっとねっと」まで気軽にお問い合わせください。
・当店「かがみどっとねっと」でご案内している取り付け手順以外の、取り付け方法や資材等のご使用での不具合や事故につきましては、当店で責任や保証を負うことはできません。
・ミラーマット、ミラーボンド、速乾ボンド等を併用した鏡の取り付け、取り外し後の壁面の汚れ、壁紙はがれ、べたつきが生じた場合、当店「かがみどっとねっと」では責任を負うことができませんので、予めご了承をお願いいたします。