↑ページトップへ





伊達襟と二尺袖の襟を整えます 伊達襟が1cm程度見えるくらい合わせます
後ろの襟は拳(こぶし)一つ分抜きます
腰紐は胸の下あたりにあて背中で交差します
着物の背中のシワを伸ばします

前で腰紐を蝶々結びします
余った紐の端は絡めておきます

次に、前板を付け袴下帯を結びます。
袴下帯が無ければ半巾帯でも大丈夫です。
帯びの端から40〜50cmの位置を持ちます。
先ほど持ったところを背中の中心に当て
胴に一周巻きます
長い方をもう一周胴に巻きます
帯の下を持ちギュッと締めます
長い方の帯を三角に折り返し
短い方(手先)を半分に折ります

短い方が上に来るように交差させ帯を結びます
帯の前がちゃんと重なっているか確認し整えます
長い方の先を
肩幅より少し小さいくらい(20〜25cmほど)取ります
パタパタと結び目近くまで折り返します
リボンを作ります
真ん中が山になるように折り、両端を折り返します

リボンを背中に当て
短い方の帯(手先)を降ろしてきます
リボンのくぼんだ部分を上から巻き
結び目のところを下からくぐらせます
短い方の帯の端を
背中と胴に巻いた帯の間に差し込んでおきます
これで着物の着付けは完成です。
それでは、袴を着付けましょう!




袴の前の方を
帯が2〜3cm程度見える位置に当てます
両脇の紐を結んだ帯の胴に沿って後ろに回します
紐を背中でクロスし帯のリボンの上で交差させます
交差させた紐は
リボンの下から両脇を通り前に持って行きます

後ろから持ってきた紐を前で交差させます。 片方を折り上げ、また紐の先を背中に持って行きます 帯のリボンの下で蝶々結びします

袴の後ろに付いているヘラを帯と背中の間に差し込みます 袴の後ろのほうを帯のリボンを覆うように背中に当てます 袴の後ろの紐を両脇から前に持って行きます

前で交差した紐と重なる位置に当て
左右どちらでもお好みの位置で蝶々結びします
長い方の紐を結び目の内側に下から上に通します 結び目を隠すように前に垂らして完成です。


配送料金について   mail返信について   顧客情報の管理について
10,800円(税込) 以上のお買い上げで
送料無料!
佐川急便によりお届けします。

配送地域によって送料が異なりますので、
詳しくは
こちら
配送日 指定可時間 指定可
 
土日祝日などの休日や、営業時間終了後は、ご注文の確認確認・お問い合わせなどのお返事が出来かねます。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。


詳しい営業日は左メニューにある営業カレンダーをご覧ください。
 
きもの京小町では個人情報を適切に保護し、お客様の情報を他の組織に開示することは、お客様の同意・合意等許可を得た場合、または法律により必要とされる場合を除いて決していたしません。
どうぞ、ご安心してご利用下さいませ。
お支払い方法について
銀行振込(三井住友銀行・ジャパンネット銀行)
郵便振替(ゆうちょ銀行)、代金引換(コレクトサービス)
各種クレジットカード (Master/Dinners/JCB/AMEX/NICOS/UFJ)をご利用いただけます。
振込先・振替先については
こちらへ
Master dinners club Visa amex corect japannet
返品交換について
商品には万全を期しておりますが、万が一、商品に不備・輸送中の破損などがございましたら、商品発送後10日間までにご連絡下さい。
すぐに新しい商品とお取替えさせていただきます。
  一度ご使用になられたり、また、しつけ糸がはずされているものなど、再販不可能なものにつきましてはご返品はお受付致しかねます。
お客様ご都合によるご返品の場合も、商品発送後10日間までとさせていただきます。
また、この場合誠に恐れ入りますが、往復の送料をご負担願いますので予めご了承くださいませ。
  なお お仕立て商品につきましては着物の場合はお仕立て承り票、帯についてはご入金ご確認後のご返品・交換はできかねますのでご了承下さい。
  また、返金金額は商品代金のみとなっておりますので、ご了承下さい。        
詳しくはこちらへ

きもの京小町Yahooショッピング店 (c)株式会社マルヒサ