- 測ったサイズを半角数字を入れて判定ボタンをクリックして下さい。
- 身長
- cm
- 体重
- kg
- 重要項目です
- 腹囲
- cm
- 実寸のお腹周りの一番大きい部分
- ズボンウエスト
- cm
- ズボンのウエスト部分
- 胸囲
- cm
- 実寸で一番大きい脇下の胸周り
- 身幅
- cm
- お持ちのジャケットの脇下一周
- 袖丈
- cm
- お持ちのジャケットで採寸して下さい
- 股下
- cm
- お持ちのズボンで採寸して下さい
- 首周り
- cm
- 実寸は喉仏下をぴったり一周+2cm(もしくはシャツサイズ)
こちらに結果が表示されます -
身長について
【身長が○cm短いです。】平均身長からみて○cm短くなりますが、袖丈・股下で判断をしております。
【身長が○cm長いです。】平均身長からみて○cm長くなりますが、袖丈・股下で判断をしております。
-
体重について
【体重が○kg多いです】平均体重よりもお客様の体重が多いにつれて徐々にジャケットがタイト(細く)に感じられます。
【体重が○kg少ないです】平均体重よりもお客様の体重が少なくなるにつれて徐々にジャケットが大きく感じられます。
-
ウエスト範囲内について
当店のモーニングズボンはアジャスターにてウエストサイズが可動します。
その可動範囲内です。
ウエストが大きすぎて範囲外の場合はベルトで縛ってズボンが落ちないようにしないといけません。
-
ジャケットの着心地説明
・ジャケットの身幅は胸囲より3cmから4cm長い場合は【ジャケットはピチピチタイトな着心地】表示されます。
・ジャケットの身幅は胸囲より5cmから7cm長い場合は【ジャケットはタイト(細め)な着心地】表示されます。
・ジャケットの身幅は胸囲より8cmから12cm長い場合は【ジャケットは丁度よい着心地】表示されます。
・ジャケットの身幅は胸囲より13cmから15cm長い場合は【ジャケットはゆとりがある着心地】表示されます。
・ジャケットの身幅は胸囲より16cmから20cm長い場合は【ジャケットはかなり大きい着心地】表示されます。
↓にて身幅の測り方をご確認下さい。
-
袖丈について
モーニングサイズの【袖丈が○cm長いです】と表示された場合
お客様が測って頂いたジャケットにて袖丈が○cm長くても問題が無いかどうかをチェックして下さい。
モーニングサイズの【袖丈が○cm短いです】と表示された場合
お客様が測って頂いたジャケットにて袖丈が○cm短くても問題が無いかどうかをチェックして下さい。
-
股下について
モーニングサイズの【股下が○cm長いです】と表示された場合
お客様が測って頂いたズボンを実際に履いて○cm長くても地面に擦らないかどうかをチェックして下さい。
モーニングサイズの【股下が○cm短いです】と表示された場合
お客様が測って頂いたズボンを実際に履いて○cm短い分を折り曲げて問題無いかどうかをチェックして下さい。
-
注意事項
1. このサイズ判定結果はお客様にサイズを保証する物ではございません。
2. 当店モーニングサイズに合わせたサイズ感であり、他社モーニングサイズとはサイズ感が異なります。
3. 100%(確実)判定が正しいわけではございません。