



唐船峡食品 唐船峡めんつゆ 500ml 1ケース15本入 | |
![]() |
鹿児島県の指宿にある唐船峡は、回転そうめん流し発祥の地として有名じゃ。唐船峡は、全国名水百選の自然水と清流の郷を育む豊かな自然の地じゃ。その湧水とかつおの産地として知られる鹿児島枕崎・山川のかつお節を贅沢に使っただしから生まれた唐船峡めんつゆは、鹿児島ながらの少し甘めの味付けで一度食べると他のめんつゆでは物足りなくなってしまうほどのおいしいめんつゆじゃ。 そうめん、うどんやおそばにはもちろん他にも煮物など料理にも使えて便利じゃぞ。 |
![]() |
南国鹿児島の太陽と火山灰土質で育った良質な大根を、上園食品独自でブレンド味付けした手造り純赤みそに漬けた、見た目はごくごく普通のお漬物じゃ。ただこの赤みその味は、素朴だけどついついとまらなくなる絶妙なおいしさ!他にはマネ出来ない味付けでおススメじゃ。ごはんのおともにもお茶うけにも酒のつまみにもなりじわりと感じるほのかな味噌の香りがサイコーじゃ。わしは、いつも芋焼酎のおつまみにしておる。送料無料だから他の商品とまとめて買えばお得になるので買いやすいぞ。 |
吉村醸造 サクラカネヨ濃口醤油 甘露 1.8L | |
![]() |
日本三大砂丘のひとつである鹿児島吹上浜北端に位置するいちき串木野市で創業昭和2年から始まった醤油味噌づくり。8つの焼酎蔵が軒を列ねるほど、おいしく豊かな水資源をもつ町で、代々受け継がれる職人の感と技で丹念につくられる。鹿児島ふるさとの味、郷土の伝統の味を受け継ぐ琥珀色の甘いお醤油です。 |

![]() ご当地食べ比べ 2,750円 ![]() | ![]() 1,512円 |
||
ハウス食品で人気のうまかっちゃんが、博多、久留米、熊本、鹿児島を含めた各ご当地のとんこつスープを取り揃えた食べ応えのあるセットです。 | りんごとバナナをたっぷりと濃厚な味わい。手づくりにこだわった戸村本店のたれは、宮崎で売上ナンバー1。宮崎を中心に南九州でも人気の焼肉のたれです。 | 新食感!おつまみ感覚で食べられる味付きのかつお削り節ソフトスライスです。特許製法で生み出されたしっとりとした食感と香ばしい醤油旨味が美味。大日本水産会長賞受賞 | 鹿児島の甘口醤油の中でも極あまくちタイプの醤油でお好みで甘さを自由に調節できるブレンド用醤油です。つけ・かけ用にまた、煮物や鶏唐揚げの下味用にと万能の醤油です。 |
![]() 料亭の味 白だし 1.5L 718円 |
![]() フレッシュキャビア30g 9,720円 |
![]() 3980円 ![]() |
![]() 6,700円 ![]() |
1861年に創業して以来、味ひとすじ・純正をモットーに味噌・醤油をつくり続けるフンドーキン醤油の白だしは 簡単に料亭の味へ。お鍋の季節に欠かせないアイテムです。 | 約30年前よりチョウザメ養殖の研究を始め、国産での安定したチョウザメとキャビアの養殖をしている小田原養魚がキャビア本来の味と風味を活かすフレッシュキャビア製法で仕上げた極上のキャビアです。 | 鹿児島でも昔からの自然が残る島、甑島(こしきじま)のこだわりの朝採れきびなごは、鮮度も味も抜群!バイヤーもお勧めの逸品です。刺身にしても、から揚げでもおいしく召し上がれます。 | 減農薬・有機肥料100%で育てた玄米です。この玄米食適米は、炊飯したときに、柔らかくもちもちして甘みがあり玄米食をされる方におススメです。 |