低温製法米の
おいしいごはん

“お米”と“製法”にこだわりぬいたパックごはん。
国産米を100%使用し、お米の旨みと甘みを守る精米方法「低温製法」で保管・精米しました。

量の目安

  • 200g

    食べ盛りのお子さんや
    少し多く食べたい方に

    お茶碗約
    1.3杯分

  • 180g

    ★1番人気の
    容量★

    お茶碗
    約1.2杯分

  • 150g

    ちょうどいい
    通常サイズ

    お茶碗
    約1杯分

  • 120g

    小さいお子さんや食事制限中に

    おにぎり
    約1個分

産地別<銘柄>

  • 北海道

  • 青森

  • 秋田

  • 山形

  • 宮城

  • 新潟

  • 国産米

ゆめぴりか

甘い香りと強いネバりが特徴で、しっかりとした食感を楽しませてくれます。

青天の霹靂

粘りとキレのバランス、上品な甘みが特徴のお米つい、おかわりしたくなるような美味しさ。

あきたこまち

冷たくなっても硬くならず、旨みや甘み、弾力が残るお米

  • つや姫
  • 雪若丸

粒が揃っていて、白い輝きとつやがあり、
上品な甘みやうまみが感じられます。

甘みと粘りは少なく、
さっぱりとした味わいで噛みごたえが良い。

だて正夢

震災復興への祈りをのせて誕生もちもちとした食感で噛むほどに甘く、じっくりと時間をかけて味わいたいお米。

  • 魚沼産コシヒカリ
  • 新之助

日本一のブランド米とうたわれるお米「魚沼産のコシヒカリ」他のお米に比べて粘りが強いのが特徴。

コクと甘み、味の厚みに特長があり、表層は硬めでありながら、粘りも強く、しっかりとした粒感と粘りが両立。

ブレンド

お米特有の甘みと粘り気が強く、香り、ツヤ共に素晴らしいことが特徴味・見た目のバランスがいいお米。

自分好みの
お米を見つける