>
黄帝灸の使い方を動画再生で見る ビワ葉温灸器と黄帝灸の使い方 ビワ葉温灸器と黄帝灸の使い方 黄帝灸開発秘話はここから 黄帝灸Q&Aはこちらから 黄帝灸の特長と効能 ナノプラチナのパワー ツボ百科 お灸の知識 黄帝灸の取り扱い説明 背当てブロックの使い方
店長のごあいさつ

黄帝灸yahoo!ショップ金子店長
黄帝灸yahoo!ショップの店長の金子です。誰でも安心して手軽に一人で楽しくお灸ができる電気温灸器の黄帝灸を販売しています。ナノプラチナシートの採用で、まろやかでしっかりした温熱が投入されるので、短時間でお腹が芯まで温まります。身体の冷えの解消、肩こりや筋肉のこり・疲れをほぐして痛みを素早くやわらげます。「毎日使っています」「ぐっすり眠れるようになりました」など大勢の購入者様からのお声が当店の励みになっています。
なお、facebook黄帝灸では、開発者 金子 憲治の素顔を紹介して、とっておきのお話や黄帝灸の「今」をタイムリーにお届けしています。ぜひ、いいね!を押していただいてご覧ください。

ビワ葉温灸と黄帝灸の使い方ビワの葉温灸にぴったりの電気温灸器!黄帝灸

生ビワ葉を使う場合の使用方法
ビワの葉エキスを使用してj黄帝灸ビワ葉温灸

※「びわの葉エキス」使用時に「刺激が強い」場合は2倍〜3倍に薄めてお使いください。

ビワの葉温圧療法から生まれた黄帝灸

ビワの葉温圧療法は、お灸や温灸の働きに加えて、ビワの葉の働きと指圧の働きが加わり、お腹に温熱感を与えてくれるます。
しかも、黄帝灸は棒もぐさを使ったビワ葉温圧療法の弱点を全て克服することを目指して開発されました。
開発秘話を参照ください。)
黄帝灸ナノプラチナはビワ葉温灸にもお使いいただけます。

ビワ葉温灸と黄帝灸の使い方(黄帝灸ビワ葉温灸)

以下に、ビワの生葉と黄帝灸の使用方法を説明いたします。
黄帝灸によるビワ葉温灸(黄帝灸ビワ葉温灸)は、
ビワ葉と電源があれば、快適に、手軽に、素早く、一人で、どこでも行うことができます。

ビワ葉を準備する

ビワ葉の解説 ビワの葉は、あらかじめ洗って水気を拭き取ります。葉の裏面に黄帝灸の発熱部を、葉の表面を素肌に押し当てます 。(ビワ葉が入手できない場合は、市販のビワの葉エキスとコットンパッドを準備⇒Q&A)

身体に強く押し当てる

身体に強く押し当てる 身体に強く押し付けて、熱ッという感覚があるまでジーッと待ちます。熱ッと感じることで温熱の刺激を充分に受け、ビワ葉成分を身体に取り入れられます。

次のポイントに移動する

次のポイントに移動する 熱ッと感じたら、次の当てたいポイントにそのまま 移動して、順次、熱ッ⇒ジーッ⇒熱ッと繰り返します。

ビワ葉をずらす

ビワ葉をずらす ビワの葉をしばらく当てていくと当てた部分が茶色に変色してきます。当てるビワ葉の位置をずらして常に新鮮な緑の部分に当てていきます。

ビワ葉を取替える

ビワ葉の取替時期ビワの葉全体が茶色に変色したら取替えます。  
通常、30分間くらいであれば一枚で充分です。
この写真は、約45分間使用した後の変色ですが、ビワ葉の生育具合や時期により時間は異なります。

熱さの調整(強のスイッチ)

紙を挟んで熱さを調節する夏の暑い時期などに熱すぎると感じる場合は、白い紙(A4サイズを2つ~4つ折り)や綿のハンカチなどをビワの葉と黄帝灸の発熱部の間にはさんで、身体に心地よい熱さに調節して当てます。
ビワ葉を使用する時は、常にスイッチは強で使用してください。