
籐編み教室、開催延期のお知らせ
最近の大阪府のコロナ感染状況から、教室は延期することになりました。
次回の開催日が決まりましたらご案内いたします。
既にお申し込みくださいました皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
~やさしい籐編み教室~
|
(開催日時)
2021年3月27日(土)(開催延期となりました)
①10:00~12:00
②13:30~15:30
※完成した方からご自由に退室していただけます。(最終15:30)
(製作作品)
「春の実用インテリア!簡単レッスンで素敵に暮らしのアクセント」
①② ラタンの取っ手付きバスケット
(参加費)
①②ラタンの取っ手付きバスケット:3,000円
・両日とも費用には、材料費、消費税を含みます。
・定員各①②5名
・参加費は当日ご持参ください。
・キャンセルの場合、キャンセル料はいただきませんが、材料準備の都合上なるべく早めにご連絡ください。
(参加特典)
プログラム終了時にガレージセールでお使いいただける「500円OFFクーポン券」をプレゼント!
(持ち物)
室内履き・手拭き用タオル・マスク(感染症予防の為、着用にご協力をお願いいたします)
(ご注意)
当日は材料・工具などご準備いただくものは特にございません。
作業しやすい軽装でお越しください。
館内での飲食・喫煙はご遠慮ください。
(申し込み方法)
FAX(072-987-2045)
またはメール(landmark@rattan.co.jp)でお申し込みください。
(講師)
小澤明子先生(Teami Kago主宰、籐工芸作家、籠編師)
|
籐編み教室の様子です。
|
|
|
|
|
|
|
■講師・プロフィール■
小澤明子先生(Teami Kago主宰、籐工芸作家、籠編師)
1984年籐工芸教室開催、2000年eb.a.gosかご部門担当
2014年かごブランドJaRVIを創設。
ベルギー日本大使館や沼津御用邸にて作品を展示。
毎年「吊るし雛展」などの個展開催。
<受賞歴>
1995年 富嶽ビエンナーレ入賞、
1998年 付知レディースクラフト展レイアウト賞受賞。
|
|
|
上の枠内で右クリックし、
「画像を印刷」して必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。
(FAX:072-987-2045 メール:landmark@rattan.co.jp 株式会社キムラ)
|
■アクセス
 |
|