1位ラリマー

ラリマー(larimar)は、和名をソーダ硅灰石(そーだけいかいせき)といい、正式名称をブルーベクライトといいます。無色、白色、青色、ピンク色など様々な色彩を持つ美しい天然石です。三斜晶系に属しモース硬度4.5〜5。ガラス光沢、絹糸光沢を持つ鉱石です。情緒のバランスをとり安らぎの心をはぐくむヒーリングストーンです。主な産地はイギリス、アメリカ、カナダなど。

2位スーパーセブン

スーパーセブン(superseven)は、セイクリッドセブンとも言われ、水晶をベースにインクルージョンによって異なる色彩を持つ天然石です。等軸晶系に属しモース硬度は7。クリスタル、アメジスト、スモーキクォーツ、ルチル、カコクセナイト、ゲーザイト、レピグロサイトの7つの鉱物が水晶の中に集まって出来ています。愛と親和を象徴し進むべき道を示してくれるヒーリングストーンです。主な産地はブラジルなど。

3位インカローズ

インカローズ(incarose)は、和名を菱マンガン鉱といい、ピンクの美しい色合いとカットすると現れる薔薇の花を思わせる模様が特徴の天然石です。正式名称はロードクロサイトで六方晶系に属する鉱物です。モース硬度は3.5〜4と柔らかめ。主な産地はアルゼンチン、アメリカ、南アフリカなど。持ち主を豊かな愛情でつつみ、心に受けた傷を癒してくれるヒーリングストーンです。

4位スギライト

スギライト(sugilite)は、和名を杉石(すぎせき)といい紫色、青色、ピンク色など様々な色味を持つ美しい天然石です。六方晶系に属し、日本人の手によって発掘された鉱石です。モース硬度は5.5〜6.5。身体の組織の活発化を促し心理面でも高いリラックス効果が期待できるヒーリングストーンです。主な生産地は日本、南アフリカなど。


5位タンザナイト

タンザナイト(tanzanaite)は、和名を黝簾石(ゆうれんせき)といい神秘的なブルーの美しい天然石です。多色性を持ち見る角度や条件下で色味を変えます。斜方晶系に属する鉱石でモース硬度は6〜7。ネガティブなエネルギーを変換する力に優れたヒーリングストーン。



6位カイヤナイト

カイヤナイト(kyanite)は、和名を藍晶石(らんしょうせき)といい、宇宙から見た地球を思わせる深いブルーのグラデーションが美しい石です。三斜晶系に属し、サファイアと同じく成分に鉄とチタンが含まれる鉱物でそれにより独特な青色が生み出されています。モース硬度は4〜7.5。依存心や甘えをなくし独立心や探究心を強めるヒーリングストーンです。主な生産地はブラジル、タンザニアなど。

7位チャロアイト

チャロアイト(charoite)は、和名をチャロ石(ちゃろせき)といい紫色と白色のマーブル模様が美しく油彩画のような質感が芸術的な天然石です。単斜晶系に属する鉱石でモース硬度は5〜5.5。スギライトやラリマーと同じく世界三代ヒーリングストーンに数えられています。主な産地はロシアなど。


8位クンツァイト

クンツァイト(kunzite)は、和名をリチア輝石(りちあきせき)といい、ピンク色、バイオレット、グリーン、イエローなどカラーバリエーションに富んだ天然石です。単斜晶系に属し花崗岩質ペグマタイトに産出される鉱物です。モース硬度は6.5〜7。人間性を高め成熟した大人の女性らしさを引き出すヒーリングストーンです。主な生産地はブラジル、マダガスカル、アメリカ、アフガニスタンなど。

9位ブルートパーズ

トパーズ(topaz)は、和名を黄玉(おうぎょく)といい無色、透明、青色、ピンク色、薄茶色など多くのカラーを持つ美しい天然石です。斜方晶系に属しモース硬度は8の鉱石です。古くから宝飾品として好まれ仕事、恋愛、縁など持つ人に必要なものを引き寄せてくれるヒーリングストーンです。主な生産地はブラジル、スリランカ。


10位ダイオプサイド

ダイオプサイド(diopside)は、鉱物の名前を指し、白色、黒色の原石も見られますが最もメジャーなのは深い緑色の美しい天然石でクロムダイオプサイトとも呼ばれています。透明感があり天然由来のクラックが含まることも多く男性を中心に人気がある石。主に心に作用し精神的な不安や心配事を緩和。ストレスを軽減してくれるヒーリングストーンです。日本では数珠玉としてもよく用いられます。主な生産地はロシアオーストリア、イタリアなど。


11位ルビー

ルビー(ruby)は、和名を紅玉(こうぎょく)といい、宝石の女王とも呼ばれる赤色の美しい天然石です。中でも幻想的なカラーのルビーはビジョンブラッドと呼ばれます。六方晶系に属しモース硬度は9。ダイアモンドに次いで硬いコランダムという鉱物グループの鉱石です。古くから勝利を呼ぶ石とされ女性が活力をもってアクティブに生きていくことをサポートしてくれるヒーリングストーンです。主な生産地はミャンマー、タイ、スリランカなど。


12位サファイア

サファイア(sapphire)は、和名を青玉(せいぎょく)・鋼玉(こうぎょく)といい深いブルーの美しい天然石です。六方晶系に属し中には光を当てると光条を生ずるスター効果をもつものもある鉱物です。モーズ硬度は9。人の意志や組織、経営の礎を固める基盤を作るヒーリングストーンです。主な産地はスリランカ、タイ、ミャンマーなど。





13位アンデシン

アンデシン(andesine)は、和名を中性長石(ちゅうせいちょうせき)といい、チベットでは聖石としてとても大切にされている天然石です。三斜晶系に属し赤褐色、緑、オレンジ、白色、灰色などに色味を持つ鉱物です。モース硬度は6〜6.5。主な生産地はチベット、モンゴルなど。魂のレベル、人間としての格を上げるヒーリングストーンです。



14位ストロベリークォーツ

ストロベリークォーツ(strawberryquartz)は、和名を苺水晶(いちごすいしょう)といい水晶をベースにインクルージョンで薄い赤色を持つ美しい天然石です。正方晶系に属しモール硬度は7。女性にとって最高のお守りの一つで愛と美を象徴、積極性をサポートしてくれるヒーリングストーンです。主な産地はブラジルなど。



15位ガーデンクォーツ

ガーデンクォーツ(gardenquartz)は、和名を庭園水晶(ていえんすいしょう)といい無色透明、スモーキーカラー、シトリンカラーなどをベースに緑色、ピンク色、黄色、茶色などを含んだ天然石です。六方晶系に属し水晶内部の鉱物が景色や庭園のように見えるのが特徴。モース硬度は7。苔入り水晶とも呼ばれています。安定のエネルギーを持つことから蓄財や金運に良い効果をもたらすヒーリングストーンです。主な生産地はブラジルなど。

16位ペリドット

ペリドット(peridot)は、和名を橄欖石(かんらんせき)といい、本来は無色透明ですが含有成分により黄緑色や緑色など異なる色彩を持つ天然石です。特にオリーブグリーンカラーのものは夜のダイヤモンドと呼ばれるほど美しい輝きを持っています。斜方晶系に属しモース硬度は6.5〜7.5の鉱石で、太陽の石として古来より崇拝されネガティブなエネルギーを取り除きポジティブなエネルギーをもたらすヒーリングストーンです。主な産地はアメリカ、中国など。


17位翡翠(ヒスイ)

翡翠は装飾品として用いられてきました。金運、健康運、恋愛運、愛情運、結婚運など様々な開運をもたらすヒーリングストーンです。主な産地はミャンマー、ロシア、アメリカなど。クラスター、セージ、太陽光浴、月光浴、浴水による浄化がおすすめ。







18位ギベオン

ギベオン(gibeon)は、主に鉄とニッケルから成る鉄隕石(メテオライト)で約4億5千万年前に地球に落下したとされる天然石です。ウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる神秘的な模様が特徴の鉱物です。断続力や問題解決を高め自己認識レベルを高めるヒーリングストーンです。主な生産地はナミビアなど。





19位リビアングラス

リビアングラス(libyanglass)は、エジプトで採れる天然ガラスです。宇宙を起源として岩盤の一部が溶けて偶然生まれた天然石と言われています。レモンイエローの美しいカラーが特徴。非結晶鉱石でモース硬度は5〜6。自己成長を促しインスピレーションを高め、幸運を呼ぶ強力なヒーリングストーンです。主な生産地はエジプトなど。


20位モルダバイト

モルダバイト(moldavite)は、和名をモルダウ石といい、深みのある緑色が美しい天然石です。非晶質でガラス光沢を持つ鉱石でモース硬度は5〜6。テクタイトという石の一種です。隠れた才能や能力を目覚めさせるヒーリングストーンです。主な産地はチェコなど。