SNSやメディアで話題になっているキャンプ。
今年こそは! と悩むパパママに、
まず最初に揃えるべきアイテムをご紹介します。
準備万端で念願のファミリーキャンプデビューをしましょう。

テント

ファミリーテントは以下の3タイプをおすすめします。泊まる際のサイズは、ゆったり過ごすことを考え3人の場合であれば、4~5人用サイズがおすすめです。

ドーム型
迷ったら定番のドーム型がおすすめです。コンパクトで初心者にも買いやすい価格が多く、ポールを通すだけの簡単設営です。
2ルーム/トンネル型 
快適を求めるなら2ルーム型がおすすめです。ドーム型に居住スペースを加えたテントです。内部にリビングスペースを確保できるので、急な悪天候でも快適に過ごせます。
ティピー型/ (ワンポールテント)
見た目も重視するならワンポールテントがおすすめです。天井中心部を1本のポールで支えているため見た目が特徴です。テント側面部のペグを地面に打ち付けるだけなので簡単です。
グランド・マット類

テントの保護や快適性を高めるためにセットで購入すべきシートです。敷く順番は、下から「グランドシート」→テント→「インナーマット」の順番で重ねます。

グランドシート
テントの底面を地面から保護したり、冷気を緩和させる効果があります。サイズはボトムより小さいものを選びましょう。テントからはみ出すと雨水が溜まり逆効果となります。
インナーマット
テント内での快適性を高めるために重要な役割があります。厚みのあるインナーシートを引くことで小石があるようなデコボコを軽減します。また、重ねることでグランドシートだけでは、防げない冷気を軽減させる効果があります。
タープ

日除け・雨除け・視線除け、リビングルームとしての役割があります。大きいサイズを選ぶと快適ですが、その分扱いが大変なので適度なサイズ・形状のものを選ぶことをおすすめします。

レクタタープ(4角形)
直線的で有効面積が広いため快適に過ごせ、幅広くアレンジできます。メインポール2本、ウィングポール4本で構成されているため、慣れるまではコツをつかむ必要があります。
ヘキサタープ(6角形)
メインポール2本の構成のため、メインポールの真下がデッドスペースとなります。広さより設営のかんたんさを求める初心者におすすめです。
テーブル

食事や調理スタイルに合わせて高さを選びましょう。まだ自分のスタイルが決められない、という方は高さ調整のできるハイブリットなテーブルがおすすめです。また、車やカートがある方は、調理用と食事用で分けるとよいでしょう。

ロースタイル 
高さ:地面にシート敷く場合30cm前後 ローチェアと組み合わせる場合40cm前後。小さなお子さまがいるご家庭では地面から近い距離で脚のバランスが崩れにくく安心です。
ハイスタイル
高さ:70cm前後。高さがあるため無理のない姿勢で食事を楽しめます。一般的な高さのチェアと組み合わせがしやすく、立ったままでの調理作業がしやすいです。
BBQテーブル
BBQグリルを囲むデザインのテーブルです。グリルを囲みながら、調理と食事をみんなで楽しむことができます。
チェア

テーブルに合わせて高さを選び、食事だけでなく、チェアリングやリクライニングで星空を楽しむもことも考え選びましょう。

ロースタイル
座面の高さ:30cm程度。焚き火をゆっくりと楽しみたい方に選ばれています。立ち上がりやすさに大きく関わるのは座面の高さです。立ち上がりやすさを求めるなら30cm以上を基準に選びましょう。
ハイスタイル
座面の高さ:40cm程度。食事用を探されている方に選ばれています。心地よく座るための大切なポイントは、背もたれと座面の幅です。座面の幅は50cm・背もたれの幅は45cmを基準に選びましょう。
スツール
背もたれのない簡易的なパイプ椅子なので荷物のかさばりを減らしたい方に選ばれています。
ベンチシート
ワイド幅でサイズに余裕があるので、親子で一緒に座りたい方に選ばれています。
ランタン

ランタンは4つ準備すると便利かつ快適に過ごせます。1つ目にテントを含む全体を照らすメインランタン(最低でも1000lm以上)。2つ目にメインランタンの対角線上に配置するサブランタン(500ml以上)があると全体が明るくなります。3つ目にトイレなど持ち運びをするテーブルランタン(100~400ml程度)。4つ目にテント内を照らすテントランタン(100~400lm程度)があるとキャンプを楽しめます。

LED
火を扱わないためお子さまでも安心です。また、屋内・屋外関係なく使用できます。近年では、USBポートや手動発電などが装備されているものが多く、災害時にも利用されています。
ガスランタン
キャンプで使用率の高いガス缶を使用するので複数の燃料を揃える手間が省けます。点火がかんたんなので、初心者でも取り扱いやすい設計です。雰囲気を味わいたい、光量は欲しいけど、ガソリンランタンは大変という方におすすめします。
オイルランタン
小さく温かみのある光で雰囲気づくりにおすすめです。灯油やオイルを燃料として使うため、ガスやガソリンと比較すると最も安く長持ちします。
寝袋

寝袋には大きく分けて以下の2種類があります。みんなで一緒に寝る家族には、連結でき布団のように使える封筒型をおすすめします。

封筒型
布団を折りたたんだような長方形で、全開して2枚重ねをすれば布団使い、連結すれば家族みんなで寝られます。ゆとりがあり寝返りも打ちやすいのが特徴です。保温性能はマミーが型に劣るので、春先から初秋におすすめです。
マミー型
体への密着性が高く無駄な隙間が少ないため封筒型に比べ保温性が高いのが特徴です。折りたたむとかなりコンパクトになり持ち運びも便利です。保温性に優れているため真冬でも安心です。
マット・コット

寝具と一緒に購入すると睡眠の質を大きく左右させる役割があります。小石があるようなデコボコした場所でも快適に過ごせ、断熱効果により底冷え防止対策になります。厚みがあると快適性を高めますが収納サイズも大きくなるため積載量も合わせて選びましょう。

インフレターマット
中にスポンジ状の素材を使用しており、端に装備されているバルブを開くことで自動的に膨張させるタイプです。エアーマットに比べ安定性があるのが特徴です。一般的な厚さは5cm前後で、薄手タイプは2~3cm、厚手タイプは7~8cmです。
エアーマット
中に空気を入れて膨らませるタイプです。インフレターマットに比べ小さく折りたためるので持ち運びも便利です。高さや硬さは空気を入れる量で調整可能です。
コット
アウトドア用の簡易ベッドです。マットとは違い、寝床が地面から離れるため、地表からの熱(冬は冷気)を受けにくいため夏は特におすすめです。高さは、ハイコットとローコットがあります。
ポータブル電源

容量700~1000Whが必要とされています。容量が増えるほ大きく重くなるため、1500Whのポータブル電源を購入するよりも、持ち運びしやくなるので700Whを2つ購入することをおすすめします。

ポータブル電源
アウトドアなシーンでお気に入りの音楽を流したり、ライトアップしたりと大活躍間違いなしのポータブル電源。そんなアクティブな用途だけでなく、災害時などの非常時にも大活躍するおすすめの商品です。
クーラーボックス

人数によって30~50L分があれば良いと言われています。取っ手付きやタイヤ付の持ち運び便利なタイプがおすすめです。

ハードクーラーボックス
ソフトタイプに比べ、保冷力が高いのが特徴です。丈夫なので積み重ねや簡易チェアとしても使用できます。また、柔らかい食材でも安心して持ち運びできます。
ソフトクーラーボックス
ハードタイプに比べ、保冷力は劣りますが、軽量でコンパクトにたためるのが特徴です。安価でアウトドアシーン以外でも使いやすいため、用途に合わせて使い分けるのもよいでしょう。
グリル/焚火台/ガスバーナー

コンロは大きく以下の3種類があります。利用する人数はもちろん、用途やスタイルに合わせて選びましょう。4~5人の場合は、横幅40cm以上、6~8人は60cm以上が目安です。

スタンダード
コンロに脚が付いており、一般的なバーべーキューで使うタイプです。高さは60~70cm程度が一般的ですが、より高さのあるモデルであれば、身長の高い方でも上体をかがめずにラクな姿勢で調理が行えます。
卓上
テーブルの上で座りながら手軽に楽しみたい方や少人数向けのコンパクトタイプのバーベキューコンロです。設置や片付けがかんたんです。
焚火台
食事と焚火の両方を楽しみたい方向けです。食事の時はグリルとして、食後はキャンプファイヤーを楽しめます。多くのモデルに専用ケースが付属しており、収納性や携帯性の面でもおすすめです。
ガスバーナー
火を起こすのはハードルが高いという方向きです。手軽にお湯を沸かすこともできるので夜は時間をかけて本格グリル、朝はゆったりガスバーナーで調理するのも良いでしょう。
その他便利アイテム
焚き火をする際に、あったら便利なアイテムをまとめました。
調理器具(鍋クッカー)

スキレットやダッチオーブンなどの料理をする道具です。家の調理器具でも代用可能。初心者の方にもおすすめのセットで選べるアイテムや人気商品をご紹介します。

クッカー
炊飯やお鍋、焼き料理などの調理はもちろん、食器代わりや調味料入れとしても使える万能調理器具です。
ダッチオーブン
アウトドアで人気の調理器具のひとつです。圧力鍋と同じような役割を果たしてくれるため時間のかかる煮込み料理などにピッタリです。ひとつあると色々な調理に挑戦できます。
スキレット
最近のアウトドア系料理でよくみる調理器具です。アヒージョやチーズを使った調理や朝ごはんの定番パンケーキがおすすめです。保温性・蓄熱性が高く食材が冷めにくいのが特徴です。
ホットサンドメーカー
ホットサンドはもちろん、フライパンの代わりとして「焼く」調理のアレンジレシピも多いです。
食器(カトラリー、お皿など)

カトラリー、コップ、お皿などの食器です。自宅の食器で代用できますが、割れにくいお皿やカトラリーがおすすめです。デザイン性が高く、重ねて持ち運びできるものやセットで選べるアイテムなどがあります。

カトラリー
キャンプやBBQで大活躍間違いなしの、素敵なカトラリーを集めました。

お買いものガイド

お支払について
クレジットカード(手数料無料)
VISA、JCB、MasterCard
代金引換(手数料:金額により変動)
PayPay(残高)
PayPay(クレジット)※旧あと払い
コンビニ決済(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、その他)
キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
1回のご注文で11点以上のご注文を承れないお支払い方法
●代金引換
●コンビニ(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、その他)
●キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
送料について
通常商品:550円(税込)[沖縄・離島 1,100円(税込)]
通常5,500円(税込)以上お買い上げいただくと送料は無料です
※期間限定キャンペーンを行なっている場合がございます。その場合、キャンペーン金額以上お買い上げいただくと送料は無料になります。
※大型商品・特殊配送品の送料は上記送料とは異なります。
※上記送料は全ての配送業者において同一金額です。
商品在庫について
当店は実店舗と在庫を共有しております。
ご注文のタイミングによっては、店舗間で在庫を移動させる都合上ご注文商品発送までにお時間をい頂戴する場合や、ご注文と入れ違いに売り切れとなる場合がございます。
その際はご注文後にメールで連絡いたします
配送について
異なるご注文番号の商品おまとめ、同時発送はお受けできません(ご注文ごとの配送です)。
【1点のみのご注文】
在庫がある商品の正午までのご注文につきましては、当日発送となります。
【複数商品のご注文】
ご用意のできたご注文商品より順次発送となりますが、下記のいずれかに該当する場合は、注文確定メール送信後4営業日以内の発送となります(土・日・祝日・年末年始・お盆期間中を除く)。
・支払方法で「代金引換」を選択
支払方法で「銀行振込」「コンビ二(前払い)」「郵便局ATM(前払い)」を選択された場合、お支払い状況の確認後の発送となります。
予約品は在庫が確保でき次第の発送となります。
※異なる商品を2点以上お買い上げいただいた場合で、ご注文商品が複数の店舗から発送される場合、ご用意のできた店舗より順次発送となります。おまとめしての発送は承っておりません。
佐川急便、ヤマト運輸、アートセッティングデリバリー(旧 ヤマトホームコンビニエンス)、日本郵便(ゆうパケット)のいずれかでお届けします。各運送会社利用における注意事項については以下をご確認ください。
※お客さまからの配送業者指定はお受けできません。
※ゆうパケットはお届け日時の指定ができません。
お届け時間の指定ができます
  • 午前中
  • 12-14
  • 14-16
  • 16-18
  • 18-20
  • 19-21
返品交換について
返品を希望される場合は、商品到着日を含む7日以内(土・日・祝日含む)に、「返品フォーム」より必要事項を入力いただき送信ください。返品受付が完了すると確認メールが届きますので確認後にご返送下さい。
ラッピングについて
ラッピングサービスには対応しておりません。
ラッピング袋を商品同梱にてお送りいたしますので、お客様ご自身でラッピングをお願いいたします。
ご注文時に必要数を「ストアへのご要望」にご記入のうえ、ご注文ください。ラッピング袋は無料です。
※注文数以上のご要望はお受けできません。
複数商品をご注文の場合は、全てのご注文品が収まる最小枚数をお送りいたします。ただし、最大サイズ(80cm×60cm)のラッピング袋に収まらない商品については、ラッピング袋を同梱いたしませんのでご了承ください。
※ご注文確定のメール送信後は必要枚数のご要望をお受けできません。
【ご注意事項】
弊社より商品を送付する際の配送伝票の備考欄に、ご注文者様(ご依頼主)名を表記してお送りいたします。
商品の値札は外してお届けします(パッケージに直接印刷されている場合は値札を消してお届けします)。
・ラッピングは最大【縦800mm×横600mm】内に収まる商品のみ対応いたします。
※ラッピング袋に収まらないご注文は事前連絡なくラッピング袋無しにて発送させていただきます。
あらかじめご了承ください。

商品の値札は外すか、パッケージに直接印刷されている場合は値札を消してお届けします。

ご注文からお届けまでの流れ

ご注文ご注文
ご注文は24時間年中無休で承っております。
注文受付メール注文受付メール
Yahoo!ショッピングから自動配信受付メールが届きます。※当店は実店舗と在庫を共有しており、この時点ではまだ在庫は確保できておりません。
注文確定メール注文確定メール
在庫が確保でき、注文確定となった場合に当店から注文確定メールが届きます。※在庫の確保に時間を要する場合、確保できなかった場合、当店から別途ご連絡させていただきます。※注文確定後のキャンセル不可。
商品発送完了メール商品発送
完了メール
【1点のみのご注文】在庫がある商品の正午までのご注文につきましては、当日発送となります。 【複数商品のご注文】ご用意のできたご注文商品より順次発送となります。

「店舗取り寄せ」により
1~2日かかる場合がございます。

商品到着商品到着
商品をお受取いただき、商品のご確認をお願いします。

ゼビオグループのオンラインストアYahoo!店

Super Sports XEBIO Yahoo!店 Victoria Golf Yahoo!店 Victoria Surf & Snow Yahoo!店