目次
エコバッグ特集

エコバッグ特集 マイバッグ

お買い物の際の必須アイテム・エコバッグ。
毎日のお買い物で使いやすいレジカゴ型のエコバッグや、食品購入に便利な保冷タイプ、
コンビニでのちょっとした買い物に便利な小さめのコンパクトタイプなど
当店でも種類豊富に取り扱っています。

また、他の人と違うものを持ちたい!という方にピッタリのファッション性の高いアイテムや
男性でも持ちやすいメンズデザインのエコバッグも集めてみました!

人気ランキング BEST4


エコバッグを形・サイズで選ぶ

レジ袋型エコバッグ

折りたたんでコンパクト!持ち運びやすいレジ袋型
折りたたんでコンパクト
普段からなじみのある、レジ袋の形のエコバッグ。コンパクトに持ち運べるので、毎日のお買い物に便利です。

おすすめの「shupatto」シリーズ

shupatto特集

他のレジ袋型のおすすめエコバッグ

トートバッグ型エコバッグ

いつものおでかけバッグのようなおしゃれなエコバッグ
おしゃれなデザインいろいろ!
エコバッグとは思えないような、おしゃれなデザインも豊富なトートバッグ型。毎日のお買い物の気分を変えたい時や、お買い物だけでなくお出かけやアウトドアにも使えるのが嬉しいですね!

トートバッグ型のおすすめエコバッグ

レジかご型エコバッグ

レジかごにセットして、詰めてもらったら後は持って帰るだけ!
レジかごにぴったりフィット♪
一般的なレジかごにちょうど良いサイズで作られたレジかご型のエコバッグ。お買い物をして、レジでセットして詰めれば、お会計の後そのまま持って帰れます。

レジかご型のおすすめエコバッグ

バスケットタイプのおすすめエコバッグ

リュック・ショルダー型エコバッグ

両手が使えるリュック・ショルダータイプのエコバッグ
荷物が多くても、手が空く
両手の空くリュックやショルダータイプなら、お子様と一緒に買い物に行ってもちゃんと手を繋いであげられます。
また、急に荷物が増えたり、雨の日に傘をさしたり、手が空くことでできることは色々。
重たい買い物をしても、背負うことができれば手で持つよりずっと楽ですよ!

リュック・ショルダー型のおすすめエコバッグ

コンビニ等で活躍する小さめエコバッグ

コンビニ等で活躍する小さめエコバッグ
ほんの少しの買い物や、コンビニに
コンビニでお昼ご飯を買う時や、薬局でお薬をもらった時。ほんの少しのお買い物なのに、食材買い出し用の大きなエコバッグしかないと何かと不便ですよね。
ポケットにも入って、別に用事がなくても持ち歩いていて不便にならない小さなサイズのエコバッグを持っていると、ふらっと立ち寄った時や荷物が増えた時にも重宝しますよ!

小さめサイズのおすすめエコバッグ

使い分けできる2wayタイプのエコバッグ

両手が使えるリュック・ショルダータイプのエコバッグ
好きな形、買い物内容で使い分け
「普段はショルダーバッグとして使うけど、重たい買い物をしたら両肩で背負いたい」
「普段の買い物はマチがなくても平気だけど、今日はお弁当を買っちゃった」

そんな「たまに、いつもと違う」時、ありますよね。そこで便利なのが2wayタイプ。2通りの使い方ができるので、好きな形で使うことができます。

2wayタイプのおすすめエコバッグ

機能で選ぶ

「小さくコンパクトに持ち運べるタイプが欲しい!」「洗えるものが良い」「コンビニ弁当とか、立てたくないものをよく買う」など、エコバッグも機能で探したい!と思われることはありませんか?
ここでは保冷バッグや底マチ付きなど、特定の用途で使うエコバッグや、洗えるタイプ、収納ポーチ付きなどちょっとポイントの高いエコバッグを探しやすく分けてみました。

折りたたみタイプのエコバッグ

保冷タイプのエコバッグ

洗えるタイプのエコバッグ

底マチ付きのエコバッグ

ポーチ付きのエコバッグ

カラビナ・フック付きのエコバッグ

エコバッグをデザインで選ぶ

おしゃれなデザイン、機能的なデザインで選べば、毎日のお買い物だって楽しくなります。お気に入りのバッグで気分を変えてみませんか?

シンプルなデザインのエコバッグ

おしゃれなデザインのエコバッグ

男性でも持ちやすいデザインのエコバッグ

キャラクター柄のエコバッグ

エコバッグをもっと見る

風呂敷を使っておしゃれなエコバッグ

風呂敷でエコバッグ!
日本の文化、風呂敷
包み方次第でいろいろなものを包める風呂敷。100cm以上あるような大判サイズになれば、買い物かごの中身をまるごと包んで持ち帰ることも可能になります。

エコバッグにできる風呂敷のおすすめ

三陽商事様の風呂敷活用法 三陽商事様の風呂敷活用法 三陽商事様の風呂敷活用法 三陽商事様の風呂敷活用法 三陽商事様の風呂敷活用法
風呂敷特集

お買い物のお供に便利なアイテム


「キッチン用品」のおすすめ特集

特集から「キッチン用品」を探す

続きを見る

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ