【本日20:00~23:59】
4時間限定!全品ポイント5倍!
information
お得なイベント情報
Hygienic and convenient
衛生的でお手軽に
暑い日が続きますが、晴れ渡った青い空と大きな雲が
印象的な季節です。
暑さが続きますと、気を付けないといけないのが
「食中毒」です。
消毒はもちろんですが、素材を変えることで衛生面と
手軽さにも繋がるんです。
今回はそんな便利なアイテムをご提案。
衛生的でお手軽=「液卵」
液卵は解凍するだけでお使いいただける、パン、お菓子作り、調理など様々なシーンで重宝される定番アイテムです。
衛生・手軽さの2つの面で活躍する液卵をご紹介させていただきます。
衛生面で活躍。
殻を取り除く必要がなく、殺菌処理されているので衛生面が心配な夏場に安心できます。
そのため、殻を直接触ることがないので、サルモネラ菌などのリスク軽減にも繋がり、安心して調理が進められます。
普段の調理に手軽さを。
全卵、卵白、卵黄の加糖タイプがあり、様々な調理シーンでお使いができ普段のお料理にも便利!
卵から卵黄、卵白などを分けたり、砂糖と卵を混ぜ合わせる手間が省かれ、より手軽で簡単に、パン、お菓子作り、調理などをお楽しみいただけます。
Line upラインナップ
ラインナップ
Exquisite Recipe
液卵を使ったお手軽、
だけど絶品な定番レシピをご提案
ふんわり食感のフレンチトースト
キャラメリゼやサンドなど工夫次第でいつもと違った形になるのも魅力の1つです。
材料名 | 配 合 (食パン1枚あたり) |
---|---|
食パン(4枚切) |
1枚 |
【アパレイユ】 |
|
45g |
|
砂糖 |
45g |
牛乳 |
60g |
|
|
【仕上げ・トッピング】 |
|
砂糖 |
お好み |
メープルシロップ |
お好み |
How to make作り方
作り方
- 下準備
- 漬け込み
- 焼成
- 完成!
・卵液が染みこみやすいように、食パンは耳を取り除いておきます。
上から残りのアパレイユを回しかけ、しっかりと浸漬させます。
片面につき約10分ずつ、両面約20分焼成します。
両面に焼き色がついたらオーブンから取り出し、粗熱をとります。
~パリッとキャラメリゼアレンジ~
甘く香ばしい風味と食感がプラスされてまるでカフェメニューのような仕上がりに。
食べる直前に、お好みでメープルシロップを回しかけるのもオススメです。
Finishing & Topping仕上げ・トッピングおすすめアイテム
仕上げ・トッピングおすすめアイテム
Various arrange様々なアレンジを!
様々なアレンジを!
Hygiene measures
夏の手作り衛生対策
暑くなるこれからの季節、気を付けないといけない衛生面。
都度の消毒や手袋などで、改めて衛生対策を見直しませんか?
多くのご家庭でも使用されている衛生アイテムをご紹介。
Pasteuriser
アルコール除菌スプレー
ドーバー パストリーゼ77
酒造会社ならではの純水使用により極めて純粋度が高く、直接食品に噴霧できる安心の製品です。高純度の緑茶カテキン配合により、長時間細菌の増殖を抑制します。
For daily useいろいろ使える!
アイテム
Nitrile gloves
活躍するゴム手袋
ニトリル手袋
粉なし(パウダーフリー)加工を施し、柔らかく手にピッタリフィットするので、素肌感覚で長時間の細かな作業に適しています。
耐油性、耐突刺性、耐静電性に優れており、便利な左右兼用タイプのためムダなくお使いいただけます。
ママパンシェフ
清水 真樹
ママパン専属のシェフとしてオリジナルのレシピ開発・お客様への技術アドバイスなどを行う。
今回のテーマ
小麦粉、パン酵母、塩、水の4種類について、基本のkeyのコンテンツ内でご紹介しております。
※気になる方はこちらからご覧いただけます。
今回からは【パンづくりの副材料】についての簡単なお話です。
上記の基本材料4種類をベースに砂糖類や卵、乳製品、油脂などが加わってソフトなパンに仕上がります。
今回は【砂糖類】についてのお話ですが、
先ず最初に【糖類】について簡単に説明を。
・「単糖類」:ぶどう糖や果糖のように、ひとつで存在しているもの。
・「少糖類」:「オリゴ糖類」とも。砂糖(上白糖やグラニュー糖など)のように単糖が2個や3個など少ない数で繋がって存在しているもの。
2個⇒二糖類。3個⇒三糖類。
・「多糖類」:デンプンのように、たくさんの単糖が繋がって存在しているもの。
【パンづくり】においては、それぞれが非常に多くの働きを持つものなのですが、
詳しく説明すると小難しくなるので、今回は「少糖類」で二糖類である「砂糖」を中心にお話させていただきます。
「含蜜糖」と「分蜜糖」に分けられます。
精製時に糖蜜を分けるか分けないかなのですが、「含蜜糖」は精製の際に糖蜜を分けずにミネラル分も多く含んだ状態となります。
「分蜜糖」は糖蜜を分離させて、甘み成分である「蔗糖(しょとう)」の純度を高くしたものになります。
特に徹底的に蔗糖以外の成分を取り除き、純度の高いものが「精製糖」で、一番純度の高いのが「グラニュー糖」です。
砂糖類のパンづくりにおける効果としては、先ず「パン酵母の栄養源として取り込まれ、炭酸ガスとアルコールを発生させる醗酵活動の源となる。」
その次に先程の醗酵活動で使用されなかった糖分が「パンの甘さ」に繋がり、また焼成時に「メイラード反応によって焼き色を良くする。」「柔らかくソフトな状態に仕上げる。」「焼成後の水分の蒸発がしにくくなるため、老化を遅らせる。」などになります。
お菓子づくりも含めて【パンづくり】における糖類の役割を理解するには、先ず砂糖やその他の糖類の特性をよく理解することが大事です。
そうして良いパンやお菓子をつくるには、目的にあった糖類の使用が重要となってきます。
パンづくりで、主に使用するのは先ず「上白糖」になります。
その他には「グラニュー糖」、ミネラル分を多く含んだ「ブラウンシュガー類」、「蜂蜜」などがあります。
●「上白糖」・・・基本的には最も多く使用されます。水分含有量が多いので、よりソフトに仕上がりやすく、含まれる転化糖の関係でより綺麗な焼き色が付きやすい。「保水力」も高いので「老化」が遅くなります。柔らかさが長持ちしやすい。
●「グラニュー糖」・・・あっさりとした甘みが特徴で、甘みを抑えたい時や焼き色を少し抑えたい時などに使用。
●「ブラウンシュガー類」・・・ミネラル分を多く含み、それぞれの特徴的な風味がある。
●「蜂蜜」・・・それぞれの種類で特徴的な風味を持つのが特徴。基本的には風味を活かしながら、よりしっとりソフトに仕上げたい時などに使用しますが、大量に使用すると酵素の関係でパンが上手く膨らまない時もあります。その場合は「酵素失活タイプ」の蜂蜜を使用することもあります。また、蜂蜜の成分は「糖分が約80%」「水分が約20%」ですので、換算が必要となります。
詳しくははちみつ特集を参考にして頂ければと思います。
「砂糖類」とは違って「糖質」で云うと、「小麦粉中の糖質」は『バゲット』などのリーンなパンの醗酵活動の源のひとつになり、麦芽糖から抽出して製造された「モルトエキス」なども補助的に添加されます。
SNS