

大切なあの人へ
2月14日はバレンタイン。
想いを込めてお菓子を手作りしませんか?
恋人に贈る方、家族や友達に贈る方、お世話になった人に贈る方、
自分へのご褒美という方もいらっしゃるかもしれませんね。
ぜひ今年のバレンタインは、手作りをお楽しみくださいませ。
手作りバレンタインにオススメ
♡NEWレシピ♡


フォンダン・ショコラ
おやつやちょっとした自分へのご褒美にはもちろん、手作りでも豪華に仕上がるので、バレンタインや誕生日などの特別な日にもおすすめです。


シャルロットショコラ
ビスキュイ・ショコラのサクっとした軽い食感に、まろやかな舌触りとミルキーな味わいのババロアが良く合います。


絞り出しクッキー
生地を休ませる必要がないから、ラクチン! チョコレートをかけるだけのデコレーションでもかわいくなりますよ。ぜひお子様とチャレンジしてみてください。

基本のロールケーキ
シンプルな基本のロールケーキです。国産小麦を使用しているので口溶けが良く、生地にははちみつを混ぜているので時間をおくとしっとりしてくれます。

エクレール(エクレア)
サクサク食感に焼き上げたシュー皮にカスタードクリームやホイップクリームを詰めた定番のお菓子「エクレア」です。

なめらかプリン
子供から大人まで幅広く親しまれている定番スイーツ「プリン」。普段のおやつや来客用のおもてなしとしてはもちろん、ホームパーティーにお呼ばれした際の可愛い手土産としてもおすすめです。

マドレーヌ
上白糖で保水力を高めしっとりとした食感に、きび砂糖を使用することでコクのある仕上がりになります。醗酵バターを使用すれば、薫り高い風味も味わっていただけます。

伝統の焼き菓子フィナンシェ
フィナンシェは、アーモンドとバターの香ばしくも豊かな味わいが楽しめるフランス発祥の焼き菓子です。シンプルな見た目と味わいなので、配合を変えてチョコレートや抹茶などお好きなアレンジでお楽しみください。

シュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム)
ふわふわで軽い食感に焼き上げたシュー皮にカスタードやホイップクリームを詰めた定番のお菓子「シュークリーム」です。

簡単トリュフ・チョコレート
むずかしいテンパリングをなくして、簡単にトリュフを作りませんか。ティータイムのお供にはもちろん、プレゼントにもオススメです。

ラング・ド・シャ
バニラビーンズの香りとサクッとした食感が特長のフランス伝統菓子です。クリームやチョコレートを挟んでアレンジすればプレゼントにもピッタリです。

フルーツパウンドケーキ
自家製漬け込みフルーツをたっぷり使ったパウンドケーキです。色とりどりのフルーツをトッピングすれば見た目もぐっと華やかになります。


マンディアン
チョコレートを溶かし、ナッツやドライフルーツをのせて固めた、簡単で見栄えも良いチョコレート菓子です。ラッピングして、バレンタインやホワイトデーのプレゼントにどうぞ。

タブレット・ショコラ
ベルギー産チョコレートを厚みのあるタブレット状にしました。一緒に固めたドライフルーツの甘酸っぱい風味やナッツの奥深い味わいは、チョコレートとの相性が抜群です。

チョコサラミ
イタリアの伝統菓子として受け継がれる、サラミそっくりのチョコレートです。中に入れる材料次第で、お子様のおやつからお酒に合う大人のスイーツまで、無限大のバリエーションを楽しむことができるのも魅力のひとつです。

ハートのショコラマドレーヌ
かわいらしいハートの型を使って作る、手のひらサイズのショコラマドレーヌです。定番の焼き菓子にココアパウダーを加えることで、バターとココアの香りがふんわりと感じられる、シンプルで美味しい仕上がりになっています。

パンケーキミックスを使ったロールケーキ
ママパンが自信を持ってお届けしている「オリジナルパンケーキミックス」で作りました。あらかじめ材料が入ったミックス粉を使用するので、簡単にふんわり&モチっと食感のロールケーキをお作りいただけます。

パンケーキミックスで簡単♪「スコッキー」
ママパンのパンケーキミックスだととっても手軽に作れます!パンケーキミックスなので計量もラクチン♪お子様と一緒に手作りを楽しめるのでバレンタイン、ハロウィン、クリスマスパーティそしていつものおやつ作りにもオススメです。

フリーフォームタルト(型無しタルト)
バターをたっぷりと使った生地のサクっとした食感と香ばしさに、ドライフルーツの自然の甘さとクリームチーズの酸味がマッチした、手軽に作れる「フリーフォームタルト(型無しタルト)」です。


マカロンショコラ
贈り物やちょっとした手土産にも喜ばれる定番のマカロンをチョコレートでアレンジしたマカロンショコラです。甘く口溶けの軽いサクっとした歯触りのマカロン生地に合うように、中にサンドするガナッシュはビターで滑らかな食感に仕上げます。

ガトー・ショコラ
フランス語で、チョコレートのお菓子という意味を持つチョコレートケーキの定番ガトー・ショコラ。日常のデザートにはもちろん、バレンタインなど、おしゃれにラッピングしてプレゼントにもおすすめです。

ザッハトルテ
チョコレートの味を存分に味わえるザッハトルテは、ウィーンの料理人フランツ・ザッハが作り出したオーストリア発祥のチョコレート菓子です。

ルビーチョコレートのハートケーキ
ミックス粉を使って作った2色のハート形ケーキをルビーチョコレートでかわいらしくドレスアップしました。着色料を使用しない天然のピンク色のチョコレートでコーティングした華やかな仕上がりは、プレゼントにぴったりです。

ノワール・セレクシオンの生チョコ
ベルギー産クーベルチュールチョコレート「ノワール・セレクシオン」を使用した生チョコのレシピです。簡単ですが、香り高い生チョコレートとなり、プレゼントにも最適です。

オペラ
コーヒーとチョコレートのコンビネーションが楽しめるケーキです。ガナッシュに使うクーベルチュール・チョコレートは、カカオの香りが楽しめる、ビターチョコレートがおすすめです。

オレンジのブラウニー
オレンジとチョコレートの組み合わせが絶妙のブラウニーです。チョコレートをたっぷり使用しているので、焼いているときからいい香りが広がります。大人味にしたい方はリキュールのシロップをたっぷり染み込ませてお楽しみください。
チョコレート&基本のアイテム
お手軽ミックス粉
チョコレートと相性ぴったり
ナッツ・フルーツ
バレンタインに
おすすめの道具・包材
初心者でも安心の
レシピカード付♪
憧れのチョコスイーツを
お家で♪
お家で♪