

クロワッサン生地で簡単!
クロワッサン生地の兜(かぶと)
お子様と一緒に作れる、冷凍生地を使った簡単レシピです。生地を切ったり組み立てたりと、楽しみながら作れます。サンドするのはクリームやチョコレートなど自由自在なので、色々なバリエーションが作れます。ぜひ、お子様と思い出に残る手作りをお楽しみください。
作り方
1.準備
・カスタードクリームを作って2つに分けておき、片方にココアパウダーを混ぜてチョコクリームを作っておきます。
・粉糖とぬるま湯を混ぜて、アイシングを作って2つに分けておき、片方にデコレーション用にかぼちゃパウダーを混ぜておきます。
・デコレーション用にチョコレートを溶かしておきます。
2.解凍
クロワッサン板を室温で約30分解凍します。
※夏場など気温が高い時期は、冷蔵庫で約30分解凍してください。3.成形
下図を参考に、生地をパーツごとに切り分けます。
※三日月型の生地Cは、丸形の抜き型などをずらして切り分けてください。

4.ホイロ
温度32℃、湿度75%(発酵器)で、約60分発酵させます。
5.焼成
予熱したオーブンに入れ、約200℃で約12分焼成します。
※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
6.組み立て
土台となる生地Aを水平方向にカットして、ホイップクリーム、カスタードクリームまたはチョコクリームをサンドします。

下図を参考に、切り分けた生地を組み立てます。
生地B、Cを載せる際は、アイシングを糊代わりにして固定します。

7.完成
お好みでデコレーションをして完成です。
