クレーム・パティシェール(カスタードクリーム)
フランス語で「お菓子屋さんのクリーム」の意味を持つクレーム・パティシエール。そのまま使用するだけでなく、他のクリームと混ぜ合わせたり、詰め物、仕上げなど幅広く使えます。材料の性質上、変質しやすいので新鮮なものを出来るだけ早く使用することが望ましいです。
しっかりと炊き上げることで口溶けの良い美味しいクリームに仕上がります。
一度締まった状態から少し緩む状態(ブレークダウン現象)になるまで炊き上げることがポイントです。より滑らかで口あたりの良いクリームとなり、他の素材と合わせやすくなります。
材料
材料名 | 分量 |
---|---|
牛乳 |
200g |
卵黄 |
2個 |
35g |
|
10g |
|
10g |
|
お好み |
作り方
1.下準備
・薄力粉、コーンスターチをよく混ぜ合わせ篩っておきます。
※コーンスターチを入れることで、軽い食感のクリームに仕上がります。お好みで分量を調整してください。2.クレーム・パティシェール
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、ブランシールします。
※ブランシールとは卵黄と砂糖を白くなるまで混ぜることを意味します。しっかりブランシールすることで、熱の伝わりが緩やかになりダマを防ぐことができます。