

春野菜をカラフルにおいしく!
プルーンのミモザサラダ&ミモザトースト
春を告げる花として知られるミモザの花をイメージする見た目も華やかなミモザサラダとトーストを作ってみませんか。
ミモザは黄色い小さなお花。細かく刻んだゆで卵の黄身をミモザのお花に見立てて、シンプルに塩ゆでした春野菜の甘みと香り、プルーンの程よい甘みと酸味が味わえるサラダです。
卵をしっかりゆでるのがポイント。黄身を半熟に仕上げてしまうと、細かくするときに黄身がバラバラにならないので、固いゆで卵になるようにゆで時間は長めにしてください。
また野菜を花束のようにしてトーストにのせ、ゆで卵をトッピングしたミモザトーストもご一緒にいかがでしょうか。
作り方
1.下準備
・卵を固ゆでにして皮を剥き、黄身と白身に分けます。黄身を目の細かいざるにゴムベラなどで押しつけ裏ごしをし、白身は包丁でみじん切りにしておきます。
・プルーンをぬるま湯で洗って水気を切り、電子レンジで30秒ほど加熱し、ふっくらとさせます。
・菜の花、スナップエンドウ、アスパラをそれぞれ塩ゆでし、食べやすいサイズにカットしておきます。
・人参を細切りにします。
2.ドレッシング
プルーンピューレの作り方はコチラをご確認ください。
ボウルにドレッシングの材料をすべてあわせ、よく攪拌し味をなじませておきます。
3.盛り付け
器に彩りよく野菜とプルーンを盛りつけて、その上に細かくした白身と黄身をトッピングします。
※ドレッシングは卵をトッピングする前に回しかけたほうが、見栄え良く仕上がります。4.完成

5.アレンジ:ミモザトースト
ミモザサラダの野菜や卵を利用して、ミモザトーストもおススメです。
