

パータ・ビスキュイ(スポンジケーキ(別立て法))
別立てのスポンジ生地。膨らみやすく、失敗の少ないスポンジ生地です。卵白に砂糖を加えてしっかりと泡立せるので、絞りだすこともできるます。
材料(15cmデコ型1台分)
材料名 | 分量 |
---|---|
全卵 |
2個分 |
56g |
|
54g |
|
25g |
|
|
|
【道具】 |
|
|
|
|
作り方
1.下準備
・卵を常温に戻しておいて、卵黄と卵白に分けておきます。
・薄力粉をふるっておきます。
・バターを溶かしておきます。
・オーブンを170℃に予熱しておきます。
・型に敷き紙を敷いておきます。
2.生地
卵黄をボウルに入れて泡立て器でほぐします。
1/3(約18g)のグラニュー糖を加え、生地が白っぽくなり、線が描けるくらいになるまで泡立てます。

卵白に残りのグラニュー糖を加えて泡立て、メレンゲを作ります。

シェフのワンポイントアドバイス
泡だて器ですくった際に、少し曲がるぐらい(鳥のくちばし状)まで泡立てます。
泡立てた後は必ず低速でキメを整えてください。
メレンゲの1/3を混ぜておいた卵黄に入れて混ぜ、きれいに混ざったら、残りのメレンゲを加えて、ゴムベラで切るようにして混ぜます。
ふるっておいた薄力粉を加え、ゴムベラで練らないように気をつけて、手早く混ぜます。


溶かしておいたバターを加え、さらに底からすくい上げるように混ぜていきます。

シェフのワンポイントアドバイス
溶かしバターをゴムベラに当てながら散らすように入れると混ぜやすくなります。
敷き紙を敷いておいた型に生地を一気に流し込みます。
型を軽く持ち上げて2回くらい落とし、気泡の大きさを整えます。

2.焼成
オーブンを160℃に設定しなおし、約30分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
串を刺して、抜いたときに何も付いていなければ焼き上がりです。
焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ましておきます。

4.完成
