

フルーツパウンドケーキ
自家製漬け込みフルーツをたっぷり使ったパウンドケーキです。
色とりどりのフルーツをトッピングすれば見た目もぐっと華やかになります。
しっとりした生地にフルーツがアクセントになっています。
ふわりと微かにお酒の風味が感じられる大人向けのケーキで、おしゃれなティータイムにぴったりです。
※漬け込みフルーツは、自家製漬け込みフルーツをご覧ください。
もしくは、フルーツミックスDもご利用いただけます。
作り方
1.下準備
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・バターは室温に戻しておきます。
・薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておきます。
・型に合わせてグラシン紙をカットし、型の準備をしておきます。
・漬け込みフルーツの大きさが大きすぎるものは刻んでおきます。
2.ミキシング
室温に戻しておいた無塩バターにきび砂糖を加えて、バターがふんわりとするまでしっかりと混ぜ合わせます。


全卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせます。

アーモンドパウダーを加えて混ぜ合わせます。

生地がなめらかになったら、カットしておいたフルーツを加えて全体を混ぜます。

ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラで合わせます。

3.成形
カットしたグラシン紙を敷いた型に生地を入れます。

4.焼成
180℃に予熱しておいたオーブンで、約30分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
5.仕上げ
水と砂糖を沸かして、粗熱をとったらブランデーを加えシロップを作ります。
焼き上がったらシロップを塗り、ケーキクーラーに乗せて粗熱をとります。
ナパージュに、1割ほどの水を加えて煮溶かします。
煮溶かしたナパージュをパウンドケーキの上面に、刷毛で塗ります。

ナパージュが乾かないうちに漬け込みフルーツを飾り、フルーツにもナパージュを塗ります。
