

紅茶のとろりんパンナコッタ
ロイヤルミルクティーをとろけるパンナコッタに変身させて、夏のデザートにいかがですか?ふやかす必要のないゼラチンを使えばこんなにも簡単。
メープルシロップとの相性も格別です。ぜひお試しください!
作り方
1.下準備
牛乳、生クリームを火にかけて、ふつふつとしてきたら茶葉を入れ、3分弱火で煮出します。

2.
3分経ったら火を止めて、5分蒸らします。
蒸らし終わったら茶葉を漉します。液体量を計量し、450gになるように牛乳を加えます。

3.
グラニュー糖を加えて、再度加熱し、煮溶かします。
ふつふつとしてきたら、火を止めてゼラチンを加えます。
※一部の液体をゼラチンの方に加えて、溶かしてから液体に加えるようにすると、ダマなくキレイに溶けます

4.
ゼラチンが全体に溶けたら、再度漉します。
氷水のボウルをあてて、とろみが出てくるまでゴムベラで混ぜながら冷やします。

5.
容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。

6.完成
フルーツや生クリーム、メープルシロップでデコレーションして完成です。

