

かぼちゃのモンブラン
見た目もかわいくてパーティーにもぴったり!かぼちゃペーストを使ったパンプキンモンブランです。
ハロウィンのマフィンカップやかわいいオーナメントでデコレーションすれば、気分は一気にハロウィン!ご家庭でのおやつやプレゼントにオススメです。
材料 (ハロウィンマフィンカップ 小 10個分)
材料名 | 分量 |
---|---|
【マフィン】 |
|
130g |
|
10g |
|
4g(小さじ1) |
|
80g |
|
全卵(M寸) |
110g(約2個) |
牛乳 |
50g |
100g |
|
少々 |
|
|
|
【かぼちゃクリーム】 |
|
400g |
|
50g |
|
5g |
|
少々 |
|
|
|
【生クリーム】 |
|
100g |
|
6g |
|
|
|
【デコレーション】 |
|
適量 |
|
適量 |
|
|
|
【道具、型】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
作り方
1.下準備
・薄力粉、かぼちゃパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいます。
・バター、卵を室温に戻します。
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
2.
室温に戻したバターをボウルに入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜます。

グラニュー糖Aを2~3回に分けて加え、ふんわりと白っぽくなるまで混ぜます。

バニラオイル、卵を溶きほぐし、1/3を加え、ハンドミキサーでしっかりと混ぜ合わせます。
残りの溶き卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。

下準備でふるっておいた粉類の1/2を加えてゴムベラで混ぜ、牛乳を加え混ぜます。


残りの粉類を加え、全体が均一に混ざったらマフィン型に約八分目まで入れます。
約180℃のオーブンで17~20分焼成します。
※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。


中心部を竹串で刺して何もついてこなければ焼き上がりです。
焼きあがったら網にのせ、冷まします。

3.かぼちゃクリーム
耐熱容器にかぼちゃペーストを入れ、600Wの電子レンジで約10分加熱します。
加熱ムラを防ぐため、途中で2~3回混ぜます。
※かぼちゃペーストは水分を飛ばし、絞り出し袋で絞れるかたさに調節します。電子レンジの出力、機種等により加熱時間は異なります。お持ちの電子レンジに合わせて、時間を調節してください。


グラニュー糖Bを加え、泡だて器で混ぜて溶かします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
ボウルの底に氷水をあて、生クリームとグラニュー糖Cを加え、八分立てにします。

生クリームの半量をかぼちゃペーストに加え、さらにラム酒、シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせます。
※残り半分の生クリームはデコレーションで使用します。
モンブランの口金をつけた絞り出し袋に入れます。


4.デコレーション
冷ましておいたマフィンに丸口金で残りの生クリームを絞ります。

上からモンブラン口金でかぼちゃクリームを絞ります。
お好みでパンプキンシード、粉糖、ピックでデコレーションします。

