

フランボワーズのベリーシュトレン(シュトーレン)
ピンクに色づけた、目にも鮮やかなシュトレンです。
生地にフランボワーズピューレを練り込み、さらにフランボワーズぺパンジャムを包み込んだ程良い酸味を感じていただけます。
また、ドライクランベリーでざくざくとした食感もお楽しみいただけます。
“甘酸っぱい“大人なシュトレンでクリスマスを過ごしてはいかがでしょうか。
材料 (2本分)
材料名 | 分量 |
---|---|
320g |
|
80g |
|
32g |
|
8g |
|
8g |
|
6g |
|
ボワロン フランボワーズ ピューレ |
80g |
水 |
140g |
コンパウンドマーガリン |
160g |
80g |
|
|
|
【フランボワーズペパンジャム】 |
|
200g |
|
80g |
|
6g |
|
20g |
|
15g |
|
|
|
【包み込み】 |
|
フランボワーズジャムペパンジャム |
120g |
80g |
|
|
|
【仕上げ】 |
|
適量 |
|
適量 |
|
適量 |
|
適量 |
|
適量 |
作り方
1.フランボワーズペパンジャムのつくり方
冷凍フランボワーズ(ラズベリー)とグラニュー糖80gを鍋に入れて中火で加熱し、果肉を潰していきます。

沸騰すれば、ペクチンとグラニュー糖20gをよく混ぜ合わせておいたものを加え、ダマにならないように混ぜ合わせます。

レモン果汁を加え、再度沸騰すればボウルに入れて、粗熱を取ります。


2.下準備
・粉類(準強力、薄力粉、上白糖、トレハロース、塩)をあわせ、よく混ぜておきます。
・セミドライイースト金を水に入れて溶かします。
3.ミキシング
混ぜ合わせておいた粉類にイースト溶液とフランボワーズピューレ、コンパウンドマーガリンを加え、混ぜ合わせます。


コンパウンドマーガリンが馴染んだら、混ぜ込み用のドライクランベリーを加えて軽く混ぜ合わせます。

4.フロアタイム
生地をボウルに入れラップをして温度32℃、湿度80%で約40分発酵させます。
5.分割
発酵させた生地を約450gずつの2本に分割します。

6.成形
形を小判型に整えて包み込み用のフランボワーズペパンジャムをまんべんなく塗っていきます。

包み込み用のドライクランベリーをのせ、手前から生地を3分の2折りたたみます。


更に、フランボワーズペパンジャム、ドライクランベリーをお好みの量のせ、奥から3分の2折りたたみ、重なった部分をめん棒で軽く押さえます。


生地をめん棒で軽く押して中心が高くなるように整えます。

7.ホイロ(最終発酵)
天板にのせ、温度32℃、湿度80%で約35分醗酵させます。
8.焼成
180℃で予熱したオーブンに入れ、170℃で約35分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

9.仕上げ
焼成後すぐに、溶かした発酵バターにくぐらせて十分に浸透させます。
しっかりと発酵バターが浸透したら、バットや大きいボウルなどに移し、グラニュー糖をまぶします。
そのまま、常温で丸1日馴染ませます。


翌日、粉砂糖をを全体にまぶします。
最後に、紅麹 3P-D1と溶けない粉糖を混ぜ合わせたものを全体に軽く振りかけ仕上げます。



10.完成
