

ビュッシュ・ド・ノエル~バタークリーム仕立て~
薪の形をした、フランスの代表的なクリスマスケーキです。
ココア生地のロールケーキを、チョコレートを加えて作ったバタークリームでデコレーションしました。
ふんわりとしたチョコレート生地の香りと、口溶けが良くすっきりしたバタークリームの相性が抜群で、幅広い年代の方にオススメです。
本場フランスでは、パリなどの都市部には薪の形のムースなどもありますが、地方ではオーソドックスでシンプルな「ビュッシュ・ド・ノエル」がクリスマス時期の店頭を飾る名物となっています。
美味しいバタークリームを作れるようになると、お菓子づくりの幅が広がります。ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
作り方
1.【ジェノワーズ・ショコラ】
全卵と卵黄をボウルに入れます。
グラニュー糖、水あめを加えて混ぜ合わせ、湯煎に当てながらハンドミキサーの高速で泡立てていきます。
充分に泡立ったら、低速に落としてキメを整えていきます。


薄力粉とココアパウダーを合わせてふるい、先ほど泡立てたものに加え、ゴムベラで混ぜ合わせます。
電子レンジや湯煎などで40℃位に温めた牛乳を加え、ゴムベラで混ぜ合わせます。


天板に流し入れ、ヘラで表面を均します。

2.焼成
190℃に予熱したオーブンで約10分焼成します。
焼き上がれば、天板から外してケーキクーラーなどに移し、粗熱を取っておきます。
※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。


3.【クレーム・オ・ブール・ショコラ】
鍋に水とグラニュー糖を入れ、火に掛けてシロップを作り、113~115℃まで煮詰めます。

バターをボウルに入れ、ホイップしておきます。

別のボウルに卵黄を入れ、ハンドミキサーで泡立てていきます。
煮詰めたシロップを、糸を垂らすように加えていき、さらに泡立てていきます。
充分に泡立てた後、中低速でキメを整えながら温度を下げていきます。
別のボウルで泡立てておいたバターに、数回に分けて加え、混ぜ合わせていきます。


溶かしたチョコレートを加え、混ぜ合わせます。


4.シロップ
鍋に水とグラニュー糖を入れ、火に掛けて沸騰させます。
熱を取っておきます。
※お好みで洋酒やフレーバーティーなどを加えてください。
5.成形
ジェノワーズ・ショコラにシロップを打ちます。
クレーム・オ・ブール・ショコラを塗り広げます。


麺棒を使って、手前から奥へ巻いていきます。
両端を少しずつカットします。
表面全体にもクレーム・オ・ブール・ショコラを絞り袋で絞り出します。
※片目の口金を使用するとよりきれいに絞り出すことができます。


6.仕上げ
溶けないココアパウダーを軽く振り掛け、オーナメントで飾り仕上げます。


7.完成
