

きのこのポタージュ
きのこの香り漂う、風味豊かで濃厚なポタージュです。
まろやかで濃厚な味わいにするために、ソテーしたたっぷりのきのこを、炒めた玉ねぎとじゃがいもと一緒にひと手間かけてピューレ状にして、さらに、牛乳と生クリームでじっくり煮込んでつくるので、コク深く濃厚でありながらも優しい味わいに仕上がります。
スープを一皿プラスするだけで、いつもの食卓が華やかになります。
パスタに合わせたり、朝食にパンと一緒にお楽しみください。
作り方
1.下準備
・じゃがいもを下茹でしてから皮を剥き、カットしておきます。
・玉ねぎをソテーしておきます。
・クルトンを作っておきます。
※クルトンプロヴァンス風の作り方はコチラ
2.
フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこミックスを加えて炒めます。
きのこがしんなりとしてきたら、にんにくペーストを加え、塩胡椒で味を調えます。
味が調ったら、ポタージュ用(160g)、仕上げ用(40g)に分けます。

3.
鍋に水とチキンブイヨンを入れ、じゃがいも、ソテーしておいた玉ねぎ、ポタージュ用のきのこソテーを加え、具材を潰しながら煮詰めていきます。


とろみが出て、具材が全体的に柔らかくなるまで煮詰めたらフードプロセッサーにかけピューレ状にします。
【シェフのワンポイントアドバイス】
スープの仕上がりに食感を残したい場合は、ピューレにする工程で調整するようにしましょう。
なめらかな仕上がりにしたい場合は、しっかりとフードプロセッサーにかける事で最終の仕上がりが良くなります。
スープの仕上がりに食感を残したい場合は、ピューレにする工程で調整するようにしましょう。
なめらかな仕上がりにしたい場合は、しっかりとフードプロセッサーにかける事で最終の仕上がりが良くなります。

4.仕上げ
なめらかになったきのこピューレを鍋に戻し、牛乳、生クリームを加えてひと煮立ちさせます。

カップの底に、仕上げ用のきのこソテーを敷き詰めスープを注ぎます。
仕上げにオリーブオイルをひとかけし、セミドライトマト、クルトンを飾れば完成です。


5.完成
