

オニオングラタンスープ
硬くなったパンがご馳走に早変わりする、飴色に炒めたタマネギのコクと旨味に、とろりと溶けたチーズが美味しい定番スープです。
美味しさのポイントはしっかりじっくり玉ねぎに熱を加えて甘みを引き出すこと。
寒くなってきた時期にできたて熱々のオニオングラタンスープで体の芯からの温まりましょう。
作り方
1.下準備
・クルトンを作っておきます。
※クルトンプロヴァンス風の作り方はコチラ
2.オニオンスープ
鍋にオリーブオイルとお好みで無塩バターを熱し、玉ねぎと塩をひとつまみ加えます。
中~強火で全体をかき混ぜすぎないようざっくりと炒め合わ、フタをして数分蒸し焼きにします。
途中、鍋底が焦げ付きかけてきた所で少量のさし水(分量外)を加え焦げ付きを取りながら手早く炒め合わせます。
この工程を数回行い、玉ねぎが飴色になるまで炒めます。
【ワンポイントアドバイス】
初めに塩をひとつまみ入れると、浸透圧により玉ねぎから水分が出やすくなるので炒める時間が短くなります。
また、少量のさし水を行うことで沸騰した水を玉ねぎが吸い込みしっかりと中にまで火が通りやすくなります。
初めに塩をひとつまみ入れると、浸透圧により玉ねぎから水分が出やすくなるので炒める時間が短くなります。
また、少量のさし水を行うことで沸騰した水を玉ねぎが吸い込みしっかりと中にまで火が通りやすくなります。
水、ブイヨンを加えひと煮立ちさせたら、弱~中火でじっくりと煮込んでいきます。
塩、お好みで胡椒を加えて味を調えます。
※お好みでガーリックペーストを加えても美味しくお作りいただけます。3.仕上げ
耐熱容器にスープを流し入れ、クルトンをのせます。
上からたっぷりのチーズをのせ、オーブントースター又は電子オーブンでチーズが溶けるまで焼けば完成です。

4.完成
