横にスクロールできます⇒⇒
比較項目 | マヌカゴールド | ラウヒ |
---|---|---|
名前 |
MANUKA GOLD マヌカゴールド |
Rauhī ラウヒ |
名前の由来、意味 |
マヌカハニーの色味や貴重なものである象徴としての 「GOLD」 |
マオリ語でコラボレーションや一緒を意味する 「Rauhī」 |
生産者さん |
●NZ最大の土地を持ち観光や農林水産・不動産など グローバルなビジネス展開と社会活動をするマオリ部族 ●「ナイタフ」の一部門で、NZで4本の指に入る 大手マヌカハニー企業 OHA Honey ●2018年にワトソン&サン社から経営権を受け継ぎ、 マヌカハニーの数値基準 MGS のライセンスを保有 |
●北島最北端部分で生まれた99%マオリ族の ファミリー企業 Kai Ora ●コラボレーションスタイルのビジネスで、 小規模ながらもマオリの信頼で各部門のプロと繋がる |
採れる場所 |
その企業力から土地も広範囲にわたり、 北島5か所・南島1か所のマヌカの森で採蜜 |
海の近い最北端にあるマヌカの森が中心、 小規模で範囲が絞られるため単一的で高純度 |
起源 |
ニュージーランド最北端の土地、Spirits Bay 10年以上前、マオリの始まりと言われる神聖な場所「Spirits Bay」でマヌカハニーを作っていたのが、 今のKai Ora社CEOブランチさんのおばあちゃんとお父さん。 この神聖なSpirits Bayのマヌカハニーを求めていたデニス・ワトソン氏は、二人から販売の許可をもらい、 ワトソン&サン社で「Spirits Bayブランド」をスタート。 |
|
生産者さんの想い&マリリが販売する 理由 |
科学者であるデニス・ワトソン氏は、マヌカの医療貢献に向けた科学・研究のために必要な利益を求め、マヌカハニーの販売を広げてワトソン&サン社を大企業へと成長させる。 本物のマヌカハニーを求めてデニス氏に辿り着いたマリリは、彼を通じピーターモラン博士と出会い、マリリとモラン博士とデニス氏がタッグを組んで確立させた「マヌカゴールド」で1点ずつ分析書を手作業で付けてお届けするという日本初の取り組みをスタート。 老舗メーカーが作る完成されたブランド「マヌカゴールド」。OHA Honey社に受け継がれた現在も変わらず、長年にわたる付き合いの中で築かれた信頼をもって確固たるマヌカハニーをお届けする。 |
神聖なSpirits Bayで歴史を守り繋いだおばあちゃんとお父さんの想いを継ぎマオリのファミリーと地域の生活維持のためというピュアな目的で設立されたKai Ora社。 養蜂家さんのネットワークでKai Ora社と出会ったマリリは、マヌカゴールドと同じ起源を持つ事やその真っ直ぐな想いに共感し前代未聞の「マヌカハニー共同開発プロジェクト」でタッグを組む。 マヌカハニーは新しい時代へ。高品質は前提とし、もっと身近に、日本の皆さまに日常で使ってほしいから。Kai Ora社とマリリのチャレンジの第一歩として、コラボラベル「Rauhī」をお届けする。 |
生産方法 |
一気通貫型 抽出からボトル詰めまで全て自社管理、 より滑らかに均一化するため丁寧に撹拌 |
アセンブル型 抽出からボトル詰めまで信頼で繋がるそれぞれのプロが行う、 できる限り採れたままの状態を維持 |
なぜ価格に大きく 差がある? |
全ての生産を自社で行うため小回りが利きづらく さらに供給が全世界の広範囲なため、 日本向けになかなか一定量が確保できず 時に希少となるため、 通常価格を高く設定して調整せざるを得ない |
その時の状況で生産を同族のマオリ系内で アセンブルするため、ムダの無いコストとスピードを実現。 またマリリとのコラボを最優先としてくれている事から 安定したクイックな供給が確保され、 できるだけ常備しやすい価格に設定する事ができた |
マヌカ検査方法 | NZ政府基準のDNA検査・4種類の成分検査 | |
数値基準 |
NZ政府認定の機関にて分析・表示された2種類の基準を表示 「MGS」・「MG(MGO)」 ●【MG】とは「メチルグリオキサール」という成分の含有量を表す。 ●【MGS】とは「モラン・ゴールド・スタンダード」というマヌカハニーの基準の一つで、マヌカハニーの第一人者ピーターモラン博士が創設し、MG量をもとにグレード分けしたもの。 偽造防止のための加熱マーカーや等の検査、数回にわたる数値測定も含まれる。 |
NZ政府認定の機関にて分析・表示された1種類の基準を表示 「MG(MGO)」 ●【MG】は「メチルグリオキサール」という成分の含有量を表す。 ●「メチルグリオキサール」はドイツのトーマス・ヘンレ教授が発見した成分で、健康活性力の基とされるもの。マヌカハニーの数値基準でもっとも一般的。 |
残留農薬検査 | NZ輸出時と日本輸入時のグリホサート検査をクリア | |
同梱物 |
博士の言葉やバッチごとに異なる実数値を お手元でご覧頂けるように MGSとMGOの分析書・モラン博士認定書のコピーを同封 |
無駄なコストを省くため 全ての同梱物をカット 分析結果はバッチから調べる事が可能 |
数値ラインナップ (容量も) |
●MGS5+/MG100+ [250g] ●MGS8+/MG200 [250g] ●MGS12+/MG400+ [250g][500g][1kg] ●MGS16+/MG600+ [250g][500g][1kg] ●MGS20+/MG800+ [250g] |
●MG80+ [250g][500g] ●MG200+ [250g][500g] ●MG400+ [250g][500g][1kg] ●MG700+ [250g][500g][1kg] ※マリリ独自数値 ●MG800+ [250g] |
価格帯 |
各数値MGS5+(MG100+)からMGS20+(MG800+)の250gで 4000円~16000円程度 |
各数値MG80+からMG800+の250gで 2000円~9000円程度 |
味の特徴 |
飲み込んだ後も、口内や喉や胃に残るような濃厚な甘さ マヌカハニー独特のコクがより強く深い、ほのかな苦み |
地質の違いから、オーガニック感がより強い 濃厚ながらもさっぱりとした味で、フルーティーな甘み |
甘み :★★★★★ 酸み :★★☆☆☆ 苦み :★★★☆☆ コク :★★★★★ 濃厚さ:★★★★★ |
甘み :★★★★☆ 酸み :★★★☆☆ 苦み :★★☆☆☆ コク :★★★★☆ 濃厚さ:★★★★☆ |
|
テクスチャー | バッチや保管環境にもよるが、トロっとしていて緩く滑らかなものが多い | バッチや保管環境にもよるが、粘度が高くしっかりしていて少し固めのものが多い |