- こころにイイモノ。-
現代作家のガラス・陶磁器作品を取り扱う、松森美術 京橋本店のWEBストアです。作家の技と情熱に敬意を込め、その手から作品が生み出されるまでの道のりに思いを馳せ、作品の「これから」を煌く未来へと繋げていきます。
全国の様々な作家・作品、工芸に関する情報などを発信してまいります。皆様と作品とのご縁を結ぶ橋となれましたら幸いです。
"幻の器"とも謳われる『京薩摩』を独自に研究し現代へ繋ぎ、陶器に留まらずより困難といわれる磁器への細描を実現し『華薩摩』と名付け、作陶を続けている空女氏。
空女氏のもとで絵付の技巧を学んだ作家たち―和と洋の要素を取り入れたような豪華で目を引く作品を制作される高橋亜希氏、
研ぎ澄まされた細描に感嘆の息を禁じ得ない中性的な魅力が艶やかに光る新川砂山氏、
ストーリー性が感じられ神秘的で繊細な世界観が魅力的な藤本友氏。
京都の師弟作家4名の細密・華麗を極めた絵付の妙が一同に会す、百花繚乱の展示会です。
期間中はwebでも作品を販売致しますので「遠方で行けない…」という方もご購入が可能です。
近日展示会特設ページも公開予定です。
お見逃しなく!
◇出展作家
空女(小野多美枝)、髙橋亜希、新川砂山、藤本友
◇作家在廊日
12月12日(土) 空女(小野多美枝)氏、髙橋亜希氏、新川砂山氏
3名在廊予定
◇開催期間終了 - ありがとうございました!◇
◇2021年3月:企画展【春の酒器展(仮題)】
出展作家(予定):黒川大介、腰越祐貴、鈴木滋子、富田啓之、野邊晋亮、平松龍馬、和田的、和田山真央
◇2021年5月:企画展【絵付展(仮題)】
出展作家(予定):井上雅子、井上真利、北井真衣、鈴木秀昭、新川砂山、藤本友
◇2021年7月:企画展【ガラス展(仮題)】
出展作家(予定):奥島圭二、黒川大介、小林大輔、小林利華、鈴木滋子、野邊晋亮
情報は随時更新、お知らせ致します。
企画展のない月も特集やプチ個展等を開催する予定です。お楽しみに!