店舗トップページへ
pc_mv
sp_mv

HISTORYHI-TECの歴史

HI-TECの歴史_1974年
1974年
ハイテックはフランク・ヴァン・ヴェゼルが、イギリス・シューバーイネスという村にて設立。
スポーツを愛するフランクは、革新的かつ軽量で履いてすぐに履き心地を実感できるシューズを開発しました。
HI-TECの歴史_1978年
1978年
世界初の軽量ハイキングブーツ「シエラ・スニーカー」を発売。
それまで重くて当たり前であったアウトドアシューズに”軽量”という概念を持ち込み人気に。
山岳スポーツシューズとして、アメリカ市場の進出に成功しました。
アウトドアブームが到来しつつあった当時の日本でも大きな話題となりました。
HI-TECの歴史_1981年
1981年
「Silver Shadow(シルバーシャドウ)」の発売により、イギリスのランニング市場を席巻。この年のロンドンマラソンに参加したランナーの23%がシルバーシャドウを着用していました。
翌1982年にはアメリカのFBIから直接、軽量で動きやすいユニフォームブーツがほしいとの依頼を受け、「マグナム」ブランドが誕生。幅広いシーンで活躍するシューズを生み出し続け多くのファンに愛されるアウトドアライフスタイルブランドへと成長しました。

LINEUPカテゴリラインナップ

Trainers

スカッシュ・テニス・サッカー・マラソン・トレッキング
さまざまなスポーツに関わってきたハイテックが提案するスニーカーコレクション。
アウトドアシーンで使い勝手のいいレギュラーコレクション。
日常になじむライトな使いごこちでアウトドアの楽しさをさらに広げます。

RECOMMEND

Trainers

2014年にブランド40周年限定でロンドンのセレクトショップ“asos”とコラボしたモデルをユーロレトロカラーで再復刻。
40周年モデルの“SILVER SHADOW”は、初代モデルをベースにコンパクトなシルエットにアレンジされています。
1981年に発表された初代シルバーシャドウは、同年のロンドンマラソンでランナーの23%が着用していたというハイテックを代表するランニング シューズです。
日常でも旅先でも使いやすい高機能ハイクスニーカー。
街を散策する時もオフロードでもしっかりと路面を捉え、クッション性と耐久性に優れたソールユニットが長時間の歩行でも快適な履きごこちを提供 します。また通気性に優れたメッシュのアッパーと透湿防水メンブレン「ドライハイ」が足をドライに保ちます。
クイックシューレースから付け替え可能なスペアシューレースが付属しています。

Outdoor

ソールユニットを一新し、ブランドのアイコンモデル「アオラギ」をアップデート。
透湿防水メンブレン「DRI-HI LIGHT」を備えた充実の機能性でオールラウンドに活躍します。
付け替え可能なスペアシューレースが付属しています。
山スペックだけど街でも映える。ニューヴィンテージなハイクスニーカー。 アッパーには高グレードの透湿防水メンブレン「ドライハイ ストーム」を搭載。
ミッドソールには着地の衝撃を約70% 吸収する「GRV-30」を採用し、快適な履き心地を実現します。




CAMPAIGNキャンペーン

HI-TEC MOVIE

多くのアウトドアファンに愛され続けているブランドです