羽毛ふとんリフォームとはご愛用の
おふとんを解体し、羽毛を直接洗浄したのち、
新しい側地に詰め直すサービスです。
洗浄した羽毛に
新しい羽毛を足して充填いたします!
専用の洗浄機にて、羽毛を直接水洗いします。
従来の袋洗いに比べ、羽毛にかかるダメージを
減らし、洗浄力をアップさせた洗浄方法です。
袋に入れずに洗うためファイバーや
羽毛がほぐれやすくなります。
羽毛がほぐれやすくなることでかさ高性が
平均33-36%UP。ふわふわの羽毛へと蘇ります。
羽毛ふとんリフォームのページよりお好みのプランをご注文ください。
注文後、1週間以内にご指定の住所に羽毛ふとんバッグ・ご確認事項・注文書・着払い伝票が到着します。
配送バッグに羽毛ふとんと注文書の弊社控えを入れて着払い伝票を貼付、配送業者に電話します。
配送業者にご準備いただいた羽毛ふとんをお引渡ししてください。その後、工場に羽毛ふとんが到着します。
本サービスは羽毛ふとん専用のリフォームとなります。羽毛ふとんとは、ふとんの中身がダウン50%以上のふとんです。
以下に該当する場合はリフォームできません。
・羽毛ふとん以外(ダウンが50%未満のもの)
・綿、ウール、ポリエステルが中わたに使用されているもの
・アイダーダックダウンを使用したふとん
※詰めものの50%より多く羽根(フェザー)が含まれるものは「羽根ふとん」ですのでリフォームできません。触った際に、中に固い芯のようなものを全体的に感じたら、羽根ふとんの可能性があります。弊社でお預かり後に、返送させていただく場合がございますので予めご了承ください。
リフォーム前とは異なるサイズ等へのリフォームはできません。(シングルの羽毛ふとんをダブルへ、ダブルの羽毛ふとんをシングルへ、などはできません)
シングルからシングルへ、セミダブルからセミダブルへ、ダブルからダブルへ、クイーンからクイーンへ、キングからキングへのリフォームとなります。
充填羽毛をご希望でないお客様は、ご注文時メッセージ欄に【充填羽毛は必要ない】ことをご記入ください。メッセージ欄に記載のない場合は新しい羽毛を充填いたします。また、充填羽毛をご希望しない場合でも羽毛リフォームの金額は同じになります。ご了承ください。
ご注文後のプラン変更は承ることができません。よくご確認の上、ご注文ください。
状況に応じてお電話にてご連絡させていただく場合がございます。
・表示と中身が極端に異なると判断された場合
・側生地の破損により、詰め物の羽毛量が極端に少ない場合
・燃焼等により、羽毛のダメージがある場合
・経年により、大幅な入れ替えが必要と判断された場合
お預かりしたおふとんの側生地は、羽毛を取り出す際に裁断しますのでお返しできません。
カバーリングなど、付属品がついたままお送り頂いた場合、返却できません。必ず取り外しの上、お送りください。
お預かりしたおふとんの品質表示を取り外した上で、出来上がった商品に、補充した羽毛と側素材について記載した品質表示をお付けします。
お預かりしたおふとんの状態によって、確認のご連絡を差し上げる場合がございます。
羽毛リフォームの受付は、ご注文から6ヶ月以内に限らせていただきます。
お預けいただく羽毛ふとんの梱包作業は、お客様にておこなっていただきます。予めご了承ください。
側生地に破損がある場合には、ガムテープ等で破損個所をふさいでから梱包してください。
配送バックの中には、お送りいただく羽毛ふとんとご注文書の「昭和西川控え」をお入れください。お客様控えにつきましては、おふとんが返却されるまで大切に保管してください。
おふとんのお預かり後は、おふとんを解体するためキャンセルをお受けすることができません。
お申し込み内容が異なる、対象外の羽毛ふとんである等の理由でキャンセルとなりました際は、往復の送料を差し引いた金額を返金させていただきます。
リフォームをおこなったおふとんの返品は承れません。
お選びいただきましたお支払い方法によって、対応が異なりますのでご注意ください。
・クレジットカード、paypay残高払い
商品回収キット発送時に請求処理をさせていただきます。
・銀行振込、コンビニ決済(前払い)
弊社にて入金確認後に商品回収キットを発送させていただきます。
・NP後払い
商品回収キット発送後に請求書を郵送させていただきます。
ハイシーズンは生産状況によって2ヶ月半ほど、納品までお時間を頂戴しております。
お届け時、配送日時の指定はお受けできません。
リフォーム後の羽毛ふとんには、黒い点々(ブラックポイント)が見えることがありますが性能に問題はございません。
羽毛ふとんに使用する羽毛は品種改良により、白色化した羽毛を使用した「ホワイトグース」や「ホワイトダック」があります。これらの「ホワイト」と表記された羽毛にも、天然の名残として「グレー」や「茶色」などの色の残った羽毛が混ざっていますが性能に問題はございません。
当店のリフォームに生成り・もしくは白無地の側生地を使用いたしますので、リフォーム前には見られなかった「黒っぽい点々」が透けて見えるようになりますが、あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします。