2021.06.22
エドワードグリーンの魅力 大解剖 人気モデルご紹介
革靴ブランドの中でもトップクラスの人気を持つエドワードグリーン(Edward Green)。 1890年、エドワード・グリーン氏がイギリスはノーサンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を製造しはじめたのが『エドワード・グリーン』の発端。 同社の設立後、彼は「イギリスでも稀代の才気煥発な靴職人」として高く評価され、以来『エドワード・グリーン』はイギリスを代表するシューズメーカーの1つとして、 世界中の目の肥えたシューホリックに愛される存在となりました。 そんな英国靴界の老舗名門エドワードグリーンの魅力について紹介いたします!
エドワードグリーンの沿革
ジョンロブ、クロケット&ジョーンズ、トリッカーズ、チャーチ、チーニー、グレンソン、ガジアーノ&ガーリング、そしてエドワードグリーン。 英国靴を代表するブランド達の聖地ともいえるノーザンプトンで誕生した『エドワード・グリーン』の魅力は、なんといっても少量生産による徹底した品質至上主義。 しかし、最高級シューズブランドの名を欲しいままにしているエドワードグリーンも、常に順風満帆だったわけではありません。 むしろエドワードグリーンほど波瀾万丈な歴史を歩んでいるブランドもそうはないでしょう。 1977年にはアメリカ資本への売却に始まる経営難、エルメスに買収を持ちかけられながらも経営はさらに悪化。最終的には自社株をエルメスに売却し、創業以来ともにしてきた工場と、看板ラスト「#202」も差し押さえられる憂き目に。そんな苦難の中で、クロケット&ジョーンズやグレンソンといった同じノーザンプトンの靴ブランドに革靴製造を委託することでどうにかブランドは存続。 そして『ラルフローレン』『バーニーズ ニューヨーク』『ロイドフットウェア』といった名のあるブランドのOEMを全力でこなすことで実績と信頼を回復し、再び世界的に高い評価を獲得するに至ります。 数々の苦難を乗り越え、見事復活を果たせたのは、やはり創業者エドワード・グリーン氏の「でき得るかぎりの上質を求める」という一貫した哲学が根底にあったからでしょう。
魅力① 手仕事による丁寧な作り
名作「DOVER」に見られるスキンステッチに代表される、卓越した職人の熟練した手仕事。ウェルトをぐるりと1周する360度グッドイヤーウェルテッドが誇示する英国靴らしい堅牢性。履くほどに艶を増し、足の形にナチュラルにフィットする履き心地。それらが高い次元で同居する質実剛健なモノ作りがエドワードグリーンの最大の魅力です。
魅力② 最高級の素材とアンティークフィニッシュ
素材選びにも妥協は一切なし。限られたブランドしか仕入れられないと言われる最高級品質のボックスカーフを使用し、そのきめの細かさと美しい光沢感は、履き込んで月日が経過することで、より一層の輝きを見せてくれます。そしてその最高の素材に、あえて古色をいれる『アンティークフィニッシュ』。英国靴は真っ黒でマットな質感が正解だった時代にアンティーク仕上げを使い始め、それが人気に。以降どのブランドもこぞってアンティークフィニッシュを始めるという、英国のアンティークフィニッシュのパイオニアでもあるブランドです。
魅力③ 何年経っても変わらない、人気定番モデル
常に新しいモデルに人気が集まりがちな今日において、昔からある定番モデルが堂々と主役に鎮座するブランド。誰もが知るであろうドーヴァーやチェルシーのみならず、カドガン、バークレー、ピカデリー等、時を超えて愛されるモデルばかり。廃盤になった後でも価値が下がらないブランドは、世界をみてもかぞえる程度でしょう。
魅力④ 他ブランドも認める真の実力
倒産危機からの復活を目指していた80年代~90年代のエドワードグリーンは、自社製品だけでなく他ブランドの革靴も多く手がけていたました。 ジョンロブをはじめ、バーニーズニューヨーク、ロイドフットウェア、ポールセンスコーン、フォスター&サン、オールドイングランド、W&Hギデン、エーボンハウス、ワイルドスミスなど、名だたるたくさんのブランドのOEMを受けていたこの時期。生き残りに必死だったその仕事ぶりはすさまじく、再起にかけるエドワードグリーンの意気込みや熱意が伝わってきます。 それ以降、上級グレードである「トップドロワー」と、それ専用の新木型808の登場等、新しいエドワードグリーンとして世間の悪評を覆し、今の栄光に向かって走り始めます。
選ぶならコレ!おすすめモデル10選
エドワードグリーン好きはもちろん、初めて履いてみたい方も必見のマストバイモデルです。
CHELSEA
BERKELEY
WESTMINSTER
ASQUITH
PICCADILLY
DOVER
ANDREW
OUNDLE
TROON
HALIFAX
まとめ
いかがでしたでしょうか?エドワードグリーンの知識が深まりましたでしょうか? もしエドワードグリーンを履いたことが無い方がいらっしゃったら、これだけは言わせてください。 『エドワードグリーンは、本当に良い』です。 履いたことがある方は、誰でもそう思うはずです。 最近はちょっと価格設定が高めではありますが、しっかり10年履くことを考えれば、高い買い物ではないと思います。 中古市場でも安定して高い価格で取引されています。こちらに掲載しているモデルはもちろん高価買取しておりますが、 それ以外のモデルでもエドワードグリーンのシューズは高い買取価格でお買取り致します。 ベルトやバッグなど隠れた人気アイテムももちろんお売りいただけます。 ぜひ、皆様のご利用をお待ちしております。
関連記事
お買い取りサービスについて
リタリオリブロの取り扱い商品は、代理店仕入れ品からアウトレット商品、中古品まで多岐にわたりますが、 特に今、利用者が急増しているのがお買い取りサービスです。 新しいものを買う前に、使っていないものは現金に変えてしまいましょう。 お買い取りを初めてご利用の方は、20%UPの特典がございますので、大掃除でまとめて売るときに最適です! 紳士靴、スーツ、コート、バッグなど高価でお買取りいたしますので、ぜひご利用ください。