BRAND LISTブランド一覧
- from Germany
1948年にアドルフ・ダスラーにより設立された、ドイツのバイエルン州に本社を置く世界的なスポーツブランド。スポーツ用品からシューズ・スポーツウェア・ファッションアイテムなど、幅広いジャンルで製造から販売まで行っています。
- from U.S.A
サンフランシスコ・ベイエリアを拠点に2014年に設立。モダンで機能的なバッグのコレクションは、日々変わりゆく都市を行き来するプロフェッショナル・アスリート・トラベラーに向けてデザインされています。
- from U.S.A
スウェットアイテムの先駆者的な存在であり、世界で初めて野球やアメフトのボールを作ったことでも有名な1876年アメリカ発のブランド。アーカイブが持つ雰囲気を再現しつつも、現代にフィットするプロダクトを展開しています。
- from U.S.A
2014年春夏シーズンより本格的にスタートした日本主導によるプロジェクト。ブランドの持つ豊かなアーカイブをベースに、時代を彩った名作たちのシルエットを可能な限り忠実に再現して現代に蘇らせる限定ラインです。
- from Denmark
2016年にスタートしたデンマークのアクセサリーブランド。ユニークで個性的かつタイムレスなルックを、北欧らしいシンプルで機能的なデザインに落とし込んだアイテムを展開しています。
- from U.S.A
1987年カリフォルニア州バーノンにて羽毛供給会社として創業。2021年よりオリジナルダウンウェアブランドをスタートさせました。トレーサブルで高品質なダウンを使用し、見た目より軽くて暖かく、細部までこだわりぬいたアイテムを提供するブランドです。
- from Japan
「山や自然の中でも街と同じようにファッションを楽しみたい」と考えた2人のデザイナーによって2011年に設立されたブランド。感性を刺激するモード感とアウトドアウェアとしての実践的な機能性を追求したアイテムを展開しています。
- from Italy
イタリアのプーリア州に拠点を構えるレザーサンダルメーカー。50年以上にわたり築いてきた経験をもとに、イタリアでのハンドメイドにこだわり、質の高いサンダルを作り出しています。
- from Japan
2013年に誕生した、日本発のバッグブランド。「価値観の共有」をテーマに、ハイクオリティなプロダクトをより多くの人々に届けることを目指し、高いデザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムを生み出し続けています。
- from Italy
1816年イタリアのマントヴァにて創業のシューズブランド。ステッチダウン製法を得意とし、デザインから生産まで一貫してイタリアで行われています。良い靴を適正価格でお届けするために、ローカルな職人さんや工場との信頼関係を大切にしています。
- from Japan
D.C.WHITEのラインだったものがブランドとして独立。「日常にスポーツを」をテーマに、1960年代のアイビーリーグ大学生協ストアで販売されていたプロダクトを現代的に解釈し、コレクションを展開しています。
- from Japan
1988年に設立された日本のアウトドアブランド。長きに渡ってモノ作りを続けているアクシーズクインでは、決して過剰ではなく不足でもない「丁度良い」アイテムを追求しています。
- from Ireland
1979年にアイルランドで設立。アウトドアフィールドで得た経験を基に、個性的で使い勝手の良いバックを提案。機能へのこだわりも強く、素材、製品のグラム単位の軽量化への挑戦など、現在も進化を続けています。
- from Germany
ドイツ・ベルリン発のバックブランド""bagjack""のセカンドライン。ベースの生地の規格からドイツ側と協議して、bagjackの機能性とDNAは保持しながらも、リーズナブルに組み上げたカプセルコレクションです。
- from UK
1937年にミラー兄弟が英国マンチェスターで創業し、当時画期的だった撥水性と防風性に優れたレインウエアを作ったのが始まり。ゴルフ用のアウターとしてG9が誕生して以来、ブルゾンと総称されるアウターウエアの原型として、今日も世界中の人に愛されて続けています。
- from UK
英国発のアウトドアライフスタイルブランド。英国王室もその高い品質を認め、御用達にしていることでも有名です。それでありながら、高いコストパフォーマンスと長く着られる実用性の高さが人気を集めています。
- from Japan
50’s〜70’sの古き良きアメリカの乾いた空気感をも再現する、ビンテージ感溢れるアイテムが魅力のブランド。旧式の吊編み機を使用するプロダクトなど、こだわりの製品を展開しています。
- from Japan
バーンストーマーの前身は1977年に創業。当時アイビー全盛の中、アメリカ製と同じ縫製の出来る工場で、同じ風合いの生地を作り、日本製のアメリカントラッドを作り上げた事は画期的だったと言われています。あの頃の普通が格好良かった、あの頃のベーシックが洒落ていた、当時のアメリカをライフスタイルごと再現していくことがバーンストーマーのテーマです。
- from Japan
2004年にパンツブランドとしてスタート。ブランド名はオランダ語で「ベーシックパンツ」を意味します。国内で厳選された生地を用いてパンツを軸にシャツやコートなど幅広く展開。様々な要素をデザインに取り入れ、シルエットや着心地を重視し、素材の特徴を活かした加工によって着用者の個性を引き立て現代的な日常着を提案しています。
- from U.S.A
野生動物やネイティブアメリカンをモチーフとした、ネイチャームード漂うハンドメイドのビーズピンバッチを展開するアメリカのブランド。現地のギフトショップや雑貨店で偶然見つけたような、ワクワクするデザインを提案しています。
- from Japan
カシミヤにこだわり、マフラーやストールを手掛けるブランド。工場背景は大手メゾンからユニクロまで手掛ける専門ファクトリーに依頼。カシミヤにおいては品質、シェアともに世界トップのファクトリーです。
- from Japan
2006年設立の日本のブランド。全ての製品は信頼できる日本国内の工房で、職人の手によって一つずつ丁寧に製作。厳選した素材とオリジナリティ溢れるデザインは、快適な使い心地と確かな品質を約束してくれます。
- from U.S.A
アメリカ・ニューヨーク州北部ビンガムトンにある、1927年創業の老舗ニットファクトリー。創業以来、アメリカ製の最高級のニット製品を製造することを掲げ、縫製から仕上げまで全ての工程を100%自社で行っています。
- from Germany
足の健康を考え続けたドイツ生まれのフットウェアブランド。230年以上の歴史があり、人間工学に基づいて設計された、足にフィットしながらもストレスフリーな履き心地のシューズを展開しています。
- from U.S.A
1987年、アメリカのコロラド州で誕生したブランド。本格的なアウトドアギアの他にファッションカラビナやコンパス、ペット用のグッズなども手掛けており、様々なジャンルで高い人気を誇っています。
- from U.S.A
サンフランシスコ発のテクニカルバッグブランド。都市生活に適応した革新的なバッグをデザインすることを使命に掲げています。従来のバッグとは異なる外観、質感、耐久性、そしてハイスペックな機能美が特徴です。
- from Japan
シンプルな天然皮革仕様の国産手作りスニーカーを生産している大阪発のメイド・イン・ジャパンブランド。「新しく、変わらない」をテーマに、作り手の見える「品性ある製品」を生み出しています。
- from Australia
1870年にオーストラリア・タスマニア島で誕生。シンプルなデザインに加え、耐久性・クッション性に優れたサイドゴアブーツは、現在50カ国以上の国で老若男女を問わず親しまれています。
- from Italy
40年間に渡りイタリアロマーニャの地元産業を継承してきた伝統ある工房が2003年に立ち上げたサンダルブランド。職人の手による品質の高さを感じさせるアイテムを展開しています。
- from Japan
ワークウェアの脇役であったボタン、ジップ、ノベルティグッズ、スナップなど古きアメリカの制作技術や素材を徹底的に研究し、復刻することでアパレル界に新たな価値観を提供しています。
- from England
バックパッカーのNeil Verdeが自身の求めるバッグを追求し、2012年に創業したイギリス発のブランド。飛行機の手荷物サイズ規定をクリアするサイズ展開や、シンプルな構造と超軽量にこだわり、世界中のバックパッカーをファンにしています。
- from Japan
1930年代前半にカリフォルニア州ロサンゼルスのメープルアベニューにて創業。1980年代に消滅しますが、40年の時を経て2023年に復活。復活後はミリタリーに焦点を当てたアイテムを多く展開しています。
- from Japan
デザイナー金子敏治氏が担当する日本のブランド。""アメリカ黄金期のカルチャー""と、""後の自由を求め生まれたカウンターカルチャー""を彩ったファッションを、独自の解釈で再構築したデザインが特徴です。
- from Japan
90年以上の歴史を持つ、日本を代表する老舗シューケアブランド。""小さな輝きを大切にする""をコンセプトに掲げ、さまざまな素材やデザインに対応したシューケアアイテムを提案しています。
- from Poland
高品質のウール製品をウェアからルームシューズまで幅広く生産しているブランド。生産を行うALWERO(アルベロ)社は1999年ポーランドにて創業。羊毛製品に特化したファクトリーブランドです。
- from U.S.A
1908年、アメリカのマサチューセッツ州にて創業。元々はラバーシューズを製造するメーカーでしたが、後にアイコンスニーカーとなる「オールスター」を生み出したことで瞬く間に世界中にその名を知れらるようになりました。
- from Japan
ストリート、アウトドア、カジュアルを程よくミックスさせ、ベーシックに少しギミックを取り入れることで、洋服の楽しさを体現している日本のブランド。しっかり背景のある日本製プロダクトをリリースしています。
- from Japan
1952年創業の「米富繊維株式会社」のファクトリーブランド。ニットテキスタイルの開発から量産まで全ての工程を自社工場内で行い、日本のモノづくりカルチャーを世界に発信しています。
- from U.S.A
1986年、ニューヨーク州・クーパーズタウン近郊の丘にある小さな工場にて誕生したボールキャップブランド。1860年頃まで遡るオールドスタイルのボールキャップを得意とし、昔ながらの製法で再現しています。
- from Japan
【leather bag】【small leather good】【Fabric line】の3ラインで構成。国内外から素材を選定し、シーズントレンドと独自のエッセンスを加えたジェンダーレスなプロダクトを提案しています。
- from Japan
フィッシングのジャンルで世界的なリーティングブランドとして評価を得ている日本のブランド。フィッシングを楽しむ重要な要素の1つとして、アパレルコレクションも展開しています。
- from U.S.A
1932年にアメリカウィスコンシン州で創業した、アメリカのブーツブランド。アメリカで初めてビブラムソールを用いたシューズを開発し、さらに靴企業では初めてゴアテックスを使用したシューズを展開した老舗ブランドです。
- from U.S.A
より革新的で耐久性に優れたソックスを作り続ける「Cabat Hosiery Mill」のオリジナルプライベートブランドとして設立。デザインからテスト、生産、出荷までの工程全てをアメリカで行っています。
- from Norway
2012年にフリースタイルスキー界のレジェンド、Jon OlssonとプロダクトデザイナーTrulsによって生まれた、ノルウェー発のバッグブランド。Action sportsにルーツを置きながら、既成概念を持った旅行バッグに対して、urban(日常)とactive(フィールド)を融合させた新しいアプローチでモノづくりを続けています。
- from Japan
アメリカ東海岸のトラディショナルな服飾文化を現代的に落とし込んだアイテムを展開する日本のブランド。作り上げるときは魂のこもった物を造るという、作り手として純真な気持ちを持って製品を作っています。
- from Japan
岡山県倉敷市を拠点に2003年にスタート。ワーク・ミリタリー・ヴィンテージやデッドストックなど、古き良きものをミックスし、着用するごとに色を変える、経年変化する帽子づくりを行っています。
- from Japan
2017年に創業した日本のソックスブランド。表現したい世界観や価値観を持たないことを「デカ」らしさとし、洋服の一部として多様な価値観に合わせられる靴下を作り続けています。
- from Japan
スポーツに特化したウェアを開発・販売している日本のスポーツウェアブランド。オルテラインと呼ばれる長年培ったスポーツ分野の経験を、様々なシーンで着用できるよう落とし込んだコレクションを展開しています。
- from Japan
コムデギャルソン・オムの立ち上げに参画していた田口成彦氏が1980年にスタートさせたデザイナーズブランド。「detail in perfection」(完璧なディテール)を研究し、プレーンだけれど何処にもない、常に新しいスタイルを生み続けています。
- from the UK
アウトドアで必要としない派手なものは省いた、洗練されたシンプルなデザインで使いやすい製品を作ることに注力しているブランド。環境への影響を最小限に抑えながら、あらゆる自然条件下で最高の耐久性を発揮するために、高い技術力で倫理的問題を解決しながら製造された、頑丈で軽いハードウェア素材を採用しています。
- from Japan
動物資源や石油資源を使わず「空気」というもっともエコロジーな資源を活用する、現代に最もマッチした次世代型ウェアブランド。新たなアウタージャンルの創造を目指し、製品を生みだしています。
- from England
1985年イギリスで創業。生地から縫製に至るまで、全て""Made in UK""のブランドです。毎シーズン新しい柄の素材を追加し「暖かく長く着られる、信頼されるもの作り」をコンセプトにしています。
- from U.S.A
1941年にアメリカのボストンで創業した、米ミリタリーブランドの代表格。実際にアメリカ海軍に納入していた経歴があり、同じ品質とスタイルのアイテムなども展開しています。
- from Japan
2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。
- from Japan
MADE IN JAPAN に拘り生地から生産まで一貫して日本生産した商品を展開。カットソー製品をメインに洗練されたシンプルで都会的なデザイン、そして確かな技術力を背景に持つ高感度なブランドです。
- from Japan
「定義されたものをつくるということにとらわれず、その時代における価値を見出す」をコンセプトにしたユニセックスブランド。ルールに縛られず、着る人が自由に解釈して楽しめるスタイルやアイテムを提案します。
- from Japan
古着にインスパイアした、ワーク、ミリタリー、ジーンズをベースに日本の中でも有数の生産基地、岡山県倉敷市児島に本社を構え、全工程を日本でおこなうブランド。購入して頂いた方が、3年後に買って良かったと思える服作りを目指しています。
- from Vietnam
1982年に創業した日本発のアウトドアブランド。自然との融和や共生をテーマに、フライフィッシング・ネイチャーフォト・トレッキングなどのクロージングやギアを展開しています。
- from England
1868年創業という老舗の傘メーカー。イギリス王室や日本の皇室など、ロイヤルファミリー御用達の傘としても知られており、「一生モノといえる傘が欲しい」という方におすすめのブランドです。
- from Japan
2014年にデザイナーYang chao氏とシューズクリエイター太田圭輔氏が立ち上げた日本のスニーカーブランド。自然をモチーフにした繊細なデザインは、職人によるハンドメイドのみが表現できる雰囲気と質感に。また、ファッション性だけではなく靴として最も重要な「はき心地」も追求しています。
- from Japan
“快適に物を運べる”ことを念頭においたプロダクト作りを行っているブランド。さまざまなニーズを持つ人々がストレスなく使用できる、シンプルながらも機能的なバッグを製作しています。
- from U.S.A
2005年ニューヨーク発のアメリカントラッドスタイルのブランド。2024春夏コレクションから株式会社ジョンブルによるデニム開発を皮切りに、リブランディングがスタートしています。
- from U.S.A
1851年、アメリカ・ケンタッキー州を本拠地に設立した歴史あるベーシックアパレル&アンダーウェアメーカー。「すべての人にとっての快適なライフスタイルグッズ」をキーワードに、ジャンルや年齢、性別を超えたニュートラルな製品を提案し続けています。
- from Japan
2002年スタートのメンズアパレルブランド。ジーンズを中心とした飽きのこないシンプルなコレクションを展開しています。生産は全て国内で行い、職人の手による丁寧な仕上がりのアイテムが魅力のブランドです。
- from Japan
2022年にクリエイティブディレクターの金子恵治氏と究極の着心地を掲げるカットソーブランド・LIFiLLがタッグを組んだコラボレーションプロジェクト。ファッションとアンダーガーメントの要素が交差した商品を展開しています。
- from U.S.A
1975年にニューヨークで設立されたスポーツワークウェアメーカー。高い技術で全米のワーカーに信頼を得ており、現在はワークウェアブランドとして様々なアイテムを展開しています。
- from Japan
ガーデニングショップgarageが2022年に立ち上げたウェアブランド。本格的な庭仕事からデイリーユースまで、機能と着心地にこだわった園芸店生まれのアイテムは必見です。
- from Italy
1948年にイタリアンカットソーブランドとして創業。生地のニッティングから縫製、洗いに至るまで自社で行っており、生産工程を一貫して行うことで、高品質・低価格の製品を提供し続けています。
- from Scotland
スコットランドで1800年代から続くファクトリーブランド。ハンドメイドならではの高級感ある仕上がり、色鮮やかなカラーリングなど、素材の持つ特徴を活かした味のある商品を展開しています。
- from Japan
国内初のヘンプアパレルブランドとして1994年に誕生。肌触り・通気性が良く、また速乾性に優れ抗菌効果も期待できる素材。ヘンプを天然のハイテク繊維と位置づけ、エコ素材やオーガニック素材などと混紡した生地を開発し、常に新しい風合いや優しい色合いを提案しています。
- from U.S.A
古き良きアメリカ製品が備えていた、タフで着込むほどに風合いが増すTシャツを目指し、日本で設立。上質なアメリカンコットンにこだわったTシャツやスウェットシャツなどを展開しています。
- from Switzerland
1828年創業のスイスの老舗プリントファクトリーである、ブリュメル社のオリジナルブランド。180年以上の歴史で培った繊細なパターンや豊富なカラーバリエーションが魅力で、ヨーロッパを中心に世界中で愛されるブランドです。
- from France
多くのファクトリーやファブリックメーカーが点在するフランス・シャンパーニュ地方にて1971年に創業。有名メゾンや内外のデザイナーなどのOEM生産を数多く請負っている優良メーカーとして知られています。
- from Portugal
イギリス中部ヨークシャー、牧草地帯に囲まれた国立公園クラファムビラージュで生まれた家族経営のカントリーウェアメーカー。シープスキンやウール製品を展開しています。
- from Italy
1899年創業のイタリア・ナポリの手袋ブランド。世界中から仕入れた最上級の革から、経験豊富な職人が細部にまでこだわり一つひとつ作り上げる、最高級の革手袋をお届けしています。
- from U.S.A
「ギアがもっと軽ければ、登山はもっと楽しい」というシンプルなコンセプトをもとに、1998年アメリカのコロラド州ボルダーで誕生したギアブランド。必要最小限の荷物での登山スタイル「ウルトラライト」のパイオニア的存在で、2014年にその歴史に一度幕を閉じましたが、2024年春夏よりリブランディングし復活を遂げました。
- from U.S.A
1983年にアメリカのマサチューセッツ州で生まれたスポーツウェアブランド。徹底的にアメリカ製にこだわり、タフなクオリティが特徴。アメカジファッションを語る上で欠かすことのできないブランドの1つです。
- from U.S.A
1982年、カリフォルニア州シルバーレイクでスタートしたブランド。柔軟性に富んだ独自のコンセプトに基づき、カリフォルニアの自然に囲まれた環境で親しみやすいソフトなクライミング・アウトドアウエアを発表し続けています。
- from U.S.A
1970年代アメリカ・カリフォルニア州で創業されたバックパックメーカー。創業時から機能性や快適性、優れた背負い心地などを追及し、多くのアウトドア愛好家に愛されているブランドです。
- from England
1979年スコットランドの中西部エア・シャーで設立。当初より高グレードのブライドルレザーを使用したバッグ、財布、小物などを開発。伝統的な素材、技術を継承しつつ、職人によりハンドメイドで作られています。
- from England
1976年にイギリス・ガンジー諸島で設立された老舗ニットメーカー。イギリス海軍のユニフォームにも正式採用された歴史を持ち、その作りの良さで、世界でも人気のニットブランドです。
- from U.S.A
アメリカで30年以上に渡り支持されている歴史あるブランドです。代名詞とも言えるベイカーパンツ・カバーオールなどのワークアイテムをベースに、都会的なNEW WORK STYLEを提案しています。
- from Sweden
100年以上もの歴史を誇る、スウェーデン発のアウトドアブランド。北欧ブランドらしい上質なデザイン性に加え、品質や耐久性に優れた製品は、設立者の意思を尊重し、真摯なモノづくりを今でも続けています。
- from Japan
香川県東かがわ市に生まれた日本の手袋ブランド。培ってきた技術に加え、新しい素材やノウハウ、その全てを一つひとつの製品に集約しユーザーに体感してもらえる、そんな物作りを目指しています。
- from U.S.A
2013年にニューヨークで創業したカットソーブランド。「日常使いのベーシックなものこそ高品質なものを」というコンセプトのもと、時代にとらわれないエッセンシャルな製品を提供。紡績、編み立て、染色、縫製までのすべての工程を自社工場で行い、一貫した製品管理で完成度の高いウェアを生み出しています。
- from France
1980年パリ・レアール地区で創業。カジュアルでありながら知的で洗練されたプロダクトを提案。ベーシックなデザインにパリのエッセンスを加え、さりげなくトレンドを取り入れたアイテムを展開しています。
- from India
イギリス人と日本人デザイナー・ラストモデリストの靴の専門知識を有するチームによって2020年に設立された革靴ブランド。伝統的な革靴を時代にあわせてアップデートしながら、日常的な使用に最も適したデザインと製法を用いたハイクオリティなアイテムを生み出しています。
- from Japan
HARVESTYのコンセプトは「着る人の日常を豊かにする服」。毎日の時間の流れに自然に溶け込み、シンプルさの中に上質なリラックス感を備えた、長く愛用できるアイテムを展開しています。
- from Japan
「日々着ることのできる=しっかりしたものづくり」がコンセプトの、オールジャパンメイドブランド。ベーシックリラックスをテーマに、日本国内での洋服の生産にこだわっています。
- from Japan
アーティスト「YUSUKE KOMORI」氏が手掛けるブランド。自身が影響を受けたGrateful Dead Artと、あえて紙と鉛筆を使うアナログな手法から描き下ろすグラフィックが注目されています。
- from U.S.A
1900年アメリカ・テネシー州ノックスヴィルで高品質なアンダーニットウェアメーカーとして誕生。代表作であるヘンリーネックTをはじめ、今もなおアメリカ南部の上質な原料から紡績、ソーイングまでの一貫した生産管理でデザインされています。
- from Japan
履物の産地、奈良県で1952年に創業。つっかけやご近所ばきとして日本の家庭で親しまれてきたヘップサンダルを未来にもつなげられるように、様々な角度からアップデートをし続けています。
- from Japan
2018年より本格スタートした帽子ブランド。デザイナーの彦坂氏は、自ら起こすパターンを軸に豊富な知識と、たくさんの国内工場との繋がりを持つ国内きっての帽子のスペシャリスト。ハンチング一つで営業していた頃から、現在も数々のセレクトショップやブランドの帽子を手がけています。
- from UK
イギリス・ノッティンガムで創業された老舗ニットメーカー。素材には100%ナチュラル繊維のシェットランドウールを使用し、手編み機による品質の高いニット製品を世に送り出しています。
- from UK
イギリスを代表するウールブランド。色鮮やかな発色、上質でしなやかな肌触り、長年の使用に耐えうる耐久性が特徴。色が沈みがちな冬のファッションに、発色の良いカラーが彩りを添えてくれます。
- from UK
スカッシュシューズをルーツに、1974年にイギリスで誕生したスポーツライフスタイルブランド。以来、トレッキングシューズからキャンプシューズまで、軽量で快適性に優れたアウトドアシューズを展開しています。
- from Sweden
「最高の着心地」をコンセプトに、1993年に設立されたスウェーデンのアウトドアブランド。プロダクトは開発チームとスポーツのスペシャリストが行い、高い性能とサスティナブルなものづくりを続けています。
- from Japan
元「キャルオーライン」のデザイナー金子敏治氏が手がけるファッションブランド。陰と陽、古いものと現代のもの、オンとオフ、山と海、ロサンゼルスとニューヨークなど、180度対極にある二つのものが混ざり合うことで起きる変革を、デザインに落とし込んでいます。
- from UK
英国生まれのオフロードランニングシューズブランド。不整地を走り抜くために必要な独自の機能が評価され、トレイルランニング業界を始めとして、さまざまな分野で多くの支持を得ています。
- from U.S.A
ロンドン在住のSteven Carterと、ドイツ在住のTommie Svenssonの2人のデザイナーにより2021年スタート。サングラスだけでなく老眼鏡も展開しており、幅広い世代へご愛用いただけるアイテムを提供しています。
- from U.S.A
メイド・イン・ハワイを誇るリゾートサンダルメーカー。70年以上にわたり世界各国で高い支持を得ているブランドです。高いクッション性による快適な履き心地と、ハワイらしいトロピカルな柄が特徴です。
- from France
2010年、パリで誕生したアイウェアブランド。スタイリッシュでカラフル、ファッショナブルで心が踊るようなリーディンググラスやサングラスは、世界中の人々を魅了しています。
- from UK
1919年に創業したシューズファクトリーブランド。英国ノーザンプトンにて修行した現オーナーが、自国で作った工場でハンドソーンウェルテッド製法を中心とした質の高い製品を作り続けています。
- from Japan
デニムの名産地として世界的な知名度を誇る岡山県・児島地区のテキスタイルメーカーを持つデニムブランド。2011年始動。海外へMADE IN JAPAN DENIM のクオリティを広めるためにスタート。欧米で認められたシルエットに、国産のクオリティを組み合わせた新しい価値観のジーンズを提案しています。
- from Scotland
シェットランド諸島の羊から採れるシェトランドウールを使用したニットメーカー。草木染めによる美しい発色、独特の幾何学模様が織り成す芸術的な表情が魅力のアイテムを展開しています。
- from U.S.A
熱狂的な野球好きのアパレルデザイナーによる野球好きのためのスタジアムスタイルブランド。アメカジをベースに、野球観戦をおしゃれで気兼ねなく楽しめるウェアをコンセプトに提案しています。
- from Danmark
1963年にデンマークで誕生した肌着ブランド。羊毛で最上級といわれているメリノウールを中心に、子供から大人まで安心して使える製品を展開。スカンジナビアでは誰もが一度は袖を通すと言われるほど著名な老舗ブランドです。
- from Ireland
1989年設立の、アイリッシュツイードやニットの老舗ファクトリーブランド。伝統的なアイルランドのイメージを守りながら、色やデザインにトレンド感を盛り込んだアイテムが人気です。
- from Japan
1952年、岡山県倉敷市児島を拠点に創業した、高い縫製技術と感性が強みのブランド。時代をこえて人々に愛され続ける「本物」のプロダクトへの敬意をベースに、新しいファッションの価値を創出しています。
- from Ireland
1893年にアイルランドで創設。100年以上の歴史を誇る確かな品質と優れたデザイン性が認められ、現在では全世界に向けブランケット、ラムズウールストール等の販売を行っています。
- from Ireland
1784年創業以来、スメドレー家族によって経営されているファインゲージニットウェアをリードするブランド。世界中に愛され、職人たちが230年以上にわたって築き上げた手作業の仕上げ技術を誇りに、更なる革新を続けています。
- from UK
1886年に英国靴の聖地とされるノーザンプトンで創業。熟練の職人が1足に8週間という時間をかけ、160以上の工程を経て完成させます。全工程を自社工場でおこない「PURELY MADE IN ENGLAND」を貫いています。
- from Japan
シーンを選ばずコーディネートできるファッションアイウェアを目指して2019年に設立。モダンでクラシカルなスタイルを、時代を超えたボーダレスなデザインで提案しています。金属素材は一切使用せずエシカルな素材を用い、自然環境や社会に負荷をかけないものづくりをアイウェアの世界的な名産地である福井県鯖江市で行っています。
- from Japan
アメリカントラッドとアウトドアの融合をコンセプトにしたブランド。着たときに心地よく感じるゆとり感、実用性と遊び心を持ちあわせた機能、時代にとらわれないスタイルとディテールを追求し、「最高の日常着」を提案しています。
- from Japan
2012年にアメリカのオレゴン州で誕生したバッグブランド。一旦の休止を経て、2022年8月より日本国内で生産を再スタート。以前までの作りを継承し、デザイナーこだわりのユニークなバッグを作り出しています。
- from Japan
「10年後も変わらず着られる」をコンセプトに、伝統的な技術やディテール・シルエットをベースに、トレンド感と今の気分を織り交ぜて仕立てる""ケレン""というニュースタンダードを提案してくれるブランドです。
- from Japan
ウールやリネンなど天然素材の機能性を最大限に活かし、デザイン性と実用性を兼ね備えた服づくりにこだわります。素材の特性を丁寧に活かすことで、自然な風合いと上質な着心地を実現し、シンプルでありながらも洗練されたデザインを提供します。そして、ストーリーの見える生産背景を大切にし、職人の手によって生まれる確かな品質の服をお届けします。シンプルでタイムレスなデザインを基盤にしながら、現代のライフスタイルに寄り添ったアイテムを展開します。
- from Japan
2006年に創立した日本のスウェットブランド。こだわりの糸と製法から生まれる裏起毛スウェットや、スウェット地のパーカー、ジャケット、手袋等の小物をメインに展開しています。
- from Ireland
140年以上の歴史を持つアイルランドの老舗ニットウェアブランド。EU認定の有機牧場で飼育されている羊のピュアニューウールだけを使用し、高品質で発色の良いニット製品を手掛けています。
- from France
ワニのワンポイントマークをあしらったポロシャツで有名なフランスのスポーツカジュアルブランド。1920年代に大活躍したフランス人テニスプレイヤー、ルネ・ラコステが創設し、現在も世界中で支持されています。
- from France
1956年にフランスで創業した老舗ワークウェアブランド。素材と縫製にこだわった職人気質の高品質なワークウェアは高い評価を得て、創業より50年以上たった現在でも創業の地フランスにて生産されています。
- from Japan
「BRU NA BOINNE」「Go To Hollywood」「decka Quality socks」の3ブランドで展開するブランド。有りそうで無かったデザインに注目です。
- from U.S.A
アメリカにて1977年に設立された、北米屈指のアートシルクプリントTシャツ工房であるLIBERTY GRAPHICS。アメリカで自然をモチーフにしたアートに取り組むアーティスト達とコラボレーションし、芸術的なTシャツ作りに取り組んでいます。
- from Japan
150年超の歴史を持ち、テキスタイルを知り尽くす「スタイレム瀧定大阪」が手掛けるカットソーブランド。「LIFiLL」とは、LIFE(生活)+FILL(満たす)=LIFiLL(生活を満たす)の造語。着る人と調和し、新しい印象を織りなして、ただ一つの存在感をつくり出す、シンプルで洗練されたアイテムを提供しています。
- from Japan
アンダーウェアメーカー「WASHIO」と、有名セレクトショップ「乱痴気」がタッグを組み立ちあげた「もちはだ」のファッションライン。特殊起毛素材を使ったファッショナブルかつ高機能インナーが人気です。
- from UK
元来、英国紳士の象徴的アイテムである「傘」の持つファッションアクセサリーとしての魅力を最大限に引き出すことを目標に2008年にイギリスで創業。伝統技法と現代的デザイン、環境への配慮を融合したコンテンポラリーなコレクションを展開しています。
- from England
英国を代表する老舗ブランド、マッキントッシュのデイリーカジュアルコレクション。ブリティッシュトラディショナルな雰囲気に、今のムードを取り入れたユニセックスなアイテムを提案しています。
- from U.S.A
メキシコの民族的な履物である「ワラチ」からインスパイアされたフットウェアを作る新鋭ブランド。古代メキシコの物作りを原点に、南カリフォルニアのエッセンスを加えた、スタイリッシュなコレクションを提案します。
- from Japan
クリエイティブに活躍する30代をターゲットに生まれた日本のシューズブランド。学ぶ×真似る=マネブを意識し、その時々に感じる「今」な要素を惜しげもなく足元に反映させたアイテムを展開しています。
- from Indonesia
創業者のスギアルト・アリ氏が、イタリアのミラノとパルマで靴づくりを学び、1982年に創業したインドネシアの革靴ブランド。素材と染色方法にこだわったハイエンド構造が人気を誇り、確かなクオリティーは世界でも認められ展開を拡大しています。
- from U.S.A
1971年カリフォルニア大学の2人の学生が立ち上げた登山部「マーモットクラブ」をルーツに持つアウトドアブランド。アウトドアアパレル企業として初めてGORE-TEX(ゴアテックス)をギア採用し、業界に革命を起こしました。創業時の自由で独創的なフィロソフィーを貫き、最高のライフスタイルウエアを世界中へ展開しています。
- from UK
レザークラフトマンであるマーティン・フェイジー氏が、2011年にスタートしたイギリスのベルトブランド。英国ウースター州の工房で数名のスタッフと共に、現在もオールハンドメイドで製作しています。
- from Japan
1994年にスタートした、ユーティリティーに溢れるデザインと機能性を高次元で融合した日本製のバッグを展開するブランド。使えば使うほど細かいディテールへのこだわりを感じられる商品を生み出しています。
- from Switzerland
1996年にスイスで設立されたシューズブランド。ブランド名はMasai Barefoot Technologyの頭文字からとっており、1日に100キロ歩いても疲れにくいマサイ族のような裸足の歩き方を身につけたいとして名付けられました。彼らの歩き方のバイオメカニクスを研究機関とともに解明し、姿勢や歩き方を改善するシューズを生み出しています。
- from Japan
日本発のファッションブランド。アメリカ・カリフォルニアを中心とした70年代、80年代のライフスタイルやカルチャーから影響を受けたモダンヴィンテージスタイルを提案。特に肌触りの良いカットソーが人気です。
- from U.S.A
世界160ヵ国で愛され続けるアメリカ発祥のアウトドアブランド。創業から常にこれまでにない「新しさ」を追求し続け、アウトドアからライフスタイルまで、多彩なシューズを展開しています。
- from Japan
国産ダウンブランド「THE LOFTLABO」が2023年秋冬より「miffew」として新たにスタート。国内生産をはじめとした物作りへのこだわりを継続しつつ、都市生活者向けのワードローブとしてのダウンウェアを展開しています。
- from Thailand
タイ在住の日本人デザイナーAzusa Mikami氏が手がけるファッションブランド。特徴的な幾何学模様やポップなカラーリングが魅力で、見た目の可愛さだけでなく使う人の気持ちに寄り添う、使い心地の良いアイテムを展開しています。
- from Japan
2019年デビューの、USAコットンを採用し生地から縫製まで一貫してメイドインUSAに拘った日本発のブランド。ブランド名の由来は“THIS IS MINE(これが“私の”お気に入りTシャツ!)”と紹介できるブランドになりたいという想いから付けられています。
- from U.S.A
アメリカで設立された、メリノウールを使用したウェアを製造する会社。テレマークスキーやリージュのアメリカ代表選手のウェアスポンサーに採用されるなど、ウィンタースポーツでの信頼性が非常に高いメーカーです。
- from Japan
1906年に水野利八が小さなスポーツ用具店を大阪に開いて以来、ミズノはスポーツの発展のためのモノづくりにこだわりぬいてきた。ミズノのモノづくりは常に技術革新とクラフトマンシップの融合によって創業の理念を守り続けている。
- from Japan
染め綿や異素材の混紡など、困難とされるテキスタイルに挑戦・開発してきた、新内外綿株式会社が発信するブランド。国内初の杢糸「GR7」という規格を生み出し、日本のグレーの基準として長く愛されてきました。
- from U.S.A
伝統的な見た目でありながら、軽く、着脱しやすい新しいシューレース・レス・シューズを提案するブランド。歩きやすさ・軽さ・着脱のしやすさを、紡がれた歴史の中に組み込んだ商品を展開しています。
- from Japan
大阪にある1966年創業のニット工場が手掛けるブランド。2020年に初のメンズブランドとなるMOONCASTLEを立ち上げ、長年培ってきた技術を惜しみなく活かし、着る人に愛される1枚を作っています。
- from Japan
日本・久留米のシューズブランド。老舗中の老舗で、学校の上履きなどで有名です。現在は、高感度のセレクトショップで「ヴァルカナイズ製法」を用いたスニーカーを展開し、人気を博しています。
- from Japan
1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。
- from Japan
日本の人気ブランドdechoが手掛けるファクトリーブランド。労働着をベースに、ワーク・ミリタリー・ヴィンテージの要素を取り入れながら、多様化する現代の暮らしに沿ったワークスタイルを提案しています。
- from U.S.A
北アメリカで1977年に設立。北米の素晴らしいアルパカを広めることを目的に、質の高い繊維を生み出すアルパカ牧場と織物工場のオーナーが手を取り合い、高品質な製品を届け続けています。
- from Japan
1889年創業の足袋の老舗・玉井商店が作る足袋型に特化した日本製ソックスブランド。NODALとは物事が交わる接点という意味で、足袋製造で培った知識や良さをファッション・スポーツシーンへ発信しています。
- from England
伝統的なUKスタイルのニットに、現代的な要素を取り入れ提案しているファクトリーブランド。伝統的な製法にこだわりつつも、現代的なサイズ感やデザインを落とし込んだニットアイテムを展開しています。
- from Switzerland
2010年にスイスで誕生。スポーツのイノベーションにおいて最も重要な賞である「ISPOブランニューアワードを受賞」。50ヶ国を超える国で300万人以上のランナーに愛されるシューズブランドです。
- from Italy
1978年、デザイナーのクラウディオ・オルチアーニが自身のベルトを作り始めたことをきっかけに誕生したイタリアのレザーブランド。決断力や情熱、繊細さが秘められた美しいデザインが魅力です。
- from Japan
100年以上にわたる帽子作りの伝統を受け継ぎ、2022年に誕生した日本発の帽子ブランド。顔の形状を分析してパーツの形状やフォルムを導き出すことで、パーソナルにフィットする帽子を展開しています。
- from Japan
「10年後も着ていたい服」をコンセプトに、2008年にスタートした日本のブランド。シンプルをベースに、シルエット・縫製などに強いこだわりを持ちます。そのクオリティは、デニムの産地・岡山県児島の自社工場にて長年培われたもの。流行を求め使い捨てる服を作るのではなく、着る人の生活・日常の一部になる服を展開します。
- from Japan
自然素材の心地よさをそのままに、シンプルな美しさを大切にクラフトマンシップを追求した、Made in JAPANのシューズブランド。古くは下駄から、今は世界的有名ブランドの製品まで、静岡県にある工場の職人の手で、一足一足丁寧に作った商品を展開しています。
- from U.S.A
1981年にスタートした、アメリカを代表するギアブランド。シアトルの恵まれた環境を最大限に活かしたフィールドテストを重ね、最先端の機能性を備えた製品を展開しています。
- from France
「OUTLAND」がブランドネームを新たに「PARAGES」としてリニューアル。伝統的なワークウェアやスポーツウェアをデザインソースとしながら、時代を越えモダンで普遍性のあるワードローブをフランス・パリを拠点に展開しています。
- from France
1953年創業の、フランス南西部のバスク地方にある老舗サンダルメーカー。豊かな伝統を持ちながらも、より現代的なエスパドリーユと時代を超越したワードローブを作り、新たな領域を開拓し続けています。
- from U.S.A
1982年にノースカロライナ州にて、ミッキー・パロット氏が帆布メーカーとして創業。アメリカで40年に渡り育まれてきた歴史をベースに、2023年秋冬からは現代の空気感や気分を加えたアイテムを展開しています。
- from U.S.A
1920年代からワークウェアを中心に展開を開始。定番のカバーオール、エンジニアジャケットは、古き良きアメリカのワークウェアを愛好するファンだけでなく、ファッションシーンにおいても支持されています。
- from Italy
1982年にイタリアにて創業。デイリー且つ、カジュアルな構成の中でも、細部に繊細な物作りを感じさせるのは圧巻で、トラウザーに対する強いこだわりを感じられるブランドです。
- from U.S.A
アメリカで創業した老舗のウールウェアやブランケットのブランド。ネイティブアメリカンの伝統的な柄が特徴で、100%バージンウールのみを使用した、高品質なアイテムを作り続けています。
- from Thailand
当店のオリジナルブランド。名前の由来は、タイのカレン族の言葉で「幸せの花」。オーナー自らタイに出向き、品質・技術共に信頼できるメーカーに依頼した商品を展開しています。
- from U.S.A
2014年にアメリカのポートランドでマーカス・ハーヴェイによって設立されたライフスタイルブランド。Instagramを中心にSNSを駆使して事業を拡大していき、世界60カ国以上で販売されるほどのポートランドを代表する人気アパレルブランドに成長しました。オレゴン州の輪郭をモチーフにしたPのロゴを採用し、製品を通じてポートランドの魅力を発信しています。
- from Germany
1948年にルドルフ・ダスラーにより設立された、ドイツヘルツォーゲンアウラッハを本拠地とする世界的なスポーツブランド。スポーツ用品からシューズ・スポーツウェア・ファッションアイテムなど、幅広いジャンルで製造から販売まで行っています。
- from Japan
多様性を持ったアイテムを提案するアーバンアウトドアブランド。DNAであるスキーのテイストを派生しながら、テクニカルな素材や機能を使い、どんなシチュエーションにも対応できるアイテムを展開しています。
- from Italy
こだわりのレザークラフトを展開するTIZIANO BERTOZZIのブランド。創業以来、研究と革新を必要とする複雑な仕事に専念し、制作から素材調達までをイタリアで行っています。
- from Japan
日本の老舗シューズメーカー「MOONSTAR」がある久留米で生産された新しいシューズブランド。岡山と久留米ならではのブランドとクオリティーを求めて世界に通じる製品を生み出しています。
- from Japan
ストーリーの見える生産背景にこだわり、確かな品質をお届けするROCOCOのニューライン。「アーバンアウトドアを体現する都市型アクティブギア」をテーマに、機能性とデザインに拘ったアイテムを提案します。
- from Japan
衣類の生産過程で出番を失ってしまった原料にフォーカスし、余ってしまった原料を「基点」に、原料が持つ魅力を最大限に引き出し、ベーシックからトレンドまで趣味趣向にとらわれずに着回せる製品作りを目指しているブランドです。
- from Japan
シンプルだけれどちょっとしたエッセンスがあることを楽しみたい方におすすめのブランド。機能面ばかりを追求するのではなく、きめ細やかな日本の感性が生み出した発想「進化版REAL DENIM」を提案します。
- from UK
1895年にジョセフ・ウィリアム・フォスターによって生み出された、イギリス発の歴史あるスポーツブランド。世界で初めてスパイク付き陸上トラックシューズを開発したことで知られます。独自開発された技術が詰め込まれたフィット感のある履き心地と目を引くデザイン性で、世界中の人々から幅広い人気を集めています。
- from Japan
国内産の高品質な素材と「made in tokyo」のブランド名が表す通り、東京での生産にこだわった大人のリアルクロージングを提案。実際に触れ、着用するほどに良質と分かる服づくりが特徴です。
- from Japan
量では無く「質」という思いを基に、糸・撚糸・編み立て・加工の全てに拘りながら、無駄を取り除いた「究極なアメリカンベーシック」を追求。岡山県に自社工場を構え、素材の染色から加工を行っています。
- from Japan
ヴィンテージに精通した日本人が往年のミリタリーシューズを復刻させるべく2016にスタート。時代を超えた普遍的なアイテムを見つけ出し、素材など今のファッションシーンに合うよう、現代的に再現しています。
- from Japan
欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年の開発を経て2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生。日本人にとって最も快適になるように設計されたサンダルを展開しています。そのアイテムは、立ち仕事や運動後のリラックスタイムにはもちろん、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。
- from U.S.A
2016年誕生のアメリカLAを拠点とした、世界で最もコンパクトなアイウェアブランド。今までのサングラスの概念を変える「最軽量・最薄設計」でありながら、高耐久を持ち合わせた折りたたみ式サングラスを展開しています。
- from Scotland
1845年に設立されて以来、伝統的な製法を守り続ける老舗ブランド。素材にピュアウールを使用しているので、柔らかで肌触りがとても良く、また水にも強い長く愛用して頂ける商品を展開しています。
- from Japan
クオリティーとデザイン性を兼ね備えた、ワンランク上のモノ作りがコンセプト。生産背景のしっかりした国内の工場に依頼し、生産。シンプルで長年愛用して頂けるアイテムを提案しています。
- from Japan
国内一の生産量を誇るソックス産地、奈良県・広陵町を中心とした工場で生産。上質で快適な履き心地にこだわった「一生愛せる消耗品」をメイドインジャパンの高品質でお届けします。
- from England
英国の国防軍、3軍の1つであるROYAL NAVYは、500年近くにも及ぶ長い歴史を誇る伝統的な部隊。そんな、英国海軍から正規ライセンスを受けた、アパレルでは類を見ないブランドです。
- from Japan
ディレクター・千田仁寿が手掛ける日本のファッションブランド。洋服の歴史的な背景や伝統は重んじながらも、既成概念に捕われ過ぎないデザインと、洗練されたギミックを上手く表現したアイテムに注目です。
- from Japan
2007年に誕生したジャパンブランド。明確なコンセプトはあえて設定していませんが、Made in JAPAN、古いものと新しいものとの融合、自分が着たい服の3つを柱にアイテムを展開しています。
- from UK
聖地ノーサンプトンで150年以上の歴史を持つ、英国靴の名門ブランド。素材へのこだわりは創業当時から変わることなく、ほとんどのパーツに天然素材を使用。優れたコストパフォーマンスも魅力の一つです。
- from Italy
イタリア発のダウンウェアブランド。ダウンフェザーに代わり新開発素材「PLUMTECH」を使用し、世界で初めて非ダウンウェアでエベレスト登頂を成し遂げた新進気鋭のブランドです。
- from Germany
1875年創業のドイツの老舗インナーウェアメーカー。約130年間ヨーロッパ中で愛され続け、創業以来、生地やステッチ、ネームからパッケージに至るまで改良を重ね、高品質な製品作りを追求し続けているブランドです。
- from Netherlands
オランダ発祥の傘メーカー。持続可能性の高い傘を生み出したいという思いから設立。空気力学に基づく特許構造で、強風でも折れない品質と、その独特なデザインが評価され、各国で様々な賞を受賞しています。
- from Japan
アパレル業界での豊富な経験を活かし、新しいアプローチでアクセサリーやバッグなどを展開する日本のブランド。ミニマリズムと機能美を追求しつつ、感性に刺激を与える独自のモノづくりを目指しています。
- from Japan
2017年に岡山県倉敷市で設立されたウェアブランド。ブランド名の「SEUVAS」は「SEWING」と「CANVAS」を組み合わせた造語で、過酷な環境にも耐えうる強靭さと通気性を兼ね備えた「縫製技術」と、130 年以上の歴史を持つ「倉敷産帆布」、2つの伝統を融合させて生まれた「自由な服」を作り出すブランドを表現しています。
- from Japan
2022年にJOHNBULLから新しいレーベルとして始動。効率を重視される現代の価値観からは非常識と取られる手法を肯定し、一からのモノ作りの復活を目指し「確かな知識・技術で創造されたワードローブ」を展開するブランドです。
- from South Africa
1990年代、南アフリカ共和国にてサンダルブランドとして誕生。水場だけでなく砂漠や山地にも適応する機能性の高さ、ウェビングテープに伝統的な民族調の柄をあしらった独特のデザインで高い人気を誇っています。
- from Japan
""太陽と遊ぶ""をコンセプトに炎天下の中でも快適に動き回ることを可能にする、アパレルの新素材。「夏に着ても心地よいデニム」や「炎天下でも涼しいTシャツ」など、季節の壁を取り払うアイテムが魅力です。
- from England
スコットラントド北部シェトラントド諸島に70年代から2002年まで実在したシェトラントドセーター専門店。シャギードッグニットを早くから取り扱っていた、老舗ニッターです。
- from Japan
生産と創造における様々なプロセスを理解した経験者達が集まり、2021年に始動。「等身大の視点で価値をデザインする」という コンセプトから、カテゴリーを設定せず、多様性のある衣類を提案しています。
- from U.S.A
1965年アメリカ・カリフォルニア州で誕生。ファッションにアウトドア要素を取り入れておしゃれを楽しむ人に向けた、機能性と時流にあったファッショントレンド要素を融合した商品を展開しています。
- from Thailand
""Folk&Relax""をテーマに「民族衣装に見られる手作業の技」を取り入れ、リラックス感のある物作りを目指している注目ブランド。ハンドメイドにこだわり、世界中で物作りをおこなっています。
- from Japan
レザーバッグなどでお馴染みのSLOWのデザイナーが手掛けるブランド。ブランド名は「SPEC MILITARY ELEMENT LINE」の略称で、スマートで実用的なミリタリーバッグを提案します。
- from Japan
日本の職人が国内で丁寧に編み上げる日本のニットブランド。糸に徹底したこだわりを持ち、特にヨーロッパの厳選された上質な糸を使用。素材感の良さや完成度の高さを肌で感じていただけます。
- from UK
イギリスの老舗シューズブランド。130年以上もの伝統的な職人の技術に加え、最新の技術・原料・機械を合わせ持つことで、常にハイクオリティーなハンドメイドのイギリス製シューズを生産し続けています。
- from Japan
2013年にスタートした東京発のブランド。リトルアメリカをコンセプトに作られたコミュニティ空間から始まり、そこに集う高感度な人々が起こす様々な物事からインスピレーションを受け、コレクションを展開しています。
- from U.S.A
1904年設立のアメリカを代表するミリタリー・ワークウェアブランド。当時はニューヨークの港湾労働者たちへ衣服を製作しており、世界大戦中はアメリカ軍にパンツを供給。また、軍以外に警察や消防などのユニフォームも生産している、ミリタリーウェアの老舗ブランドです。
- from England
1974年に英国マンチェスターにて創業。本格的な登山用ギアから街着まで幅広いラインナップを誇るアウトドアブランドで、著名な冒険家をはじめ、国立公園のレンジャーたちを支え続けています。
- from France
ビートルズのジョン・レノンをはじめ、多くの海外著名人に愛されてきたフランスのスニーカーブランド。高い機能性とデザイン性が評価され、今も世界中のファンを魅了しています。
- from UK
2010年に設立。ロンドンを拠点とする過去現在のサブカルチャーをフィーチャーしたストリートブランド。ヴィンテージにインスパイアされたワークウェアに焦点を当て、カットソーを中心としたコレクションを展開しています。
- from U.S.A
Gramicciなどを立ち上げた伝説的クライマーでもあるマイク・グラハムのブランド。アウトドアのテクノロジーやノウハウと、毎日着られるスタイリッシュさを持ち合わせた、まさに現代の日常着を提案します。
- from U.S.A
アメリカのサンフランシスコにて1970年に創業したサスペンダーとベルトの専門ファクトリー。全ての商品が自社工場で生産されており、カラーバリエーションの豊富さとユニークなデザインが魅力のブランドです。
- from England
環境への影響を最小限に抑える生産プロセスに特化して立ち上げたイギリスのブランド。素材に、無農薬で栽培された竹や、海から回収された再生ペットボトルを使用することで、持続可能な未来を開拓しています。
- from Japan
天然仕上げの日本の革を使い、一点ずつ丁寧に作り上げる日本のレザークラフトブランド。日本の「物を包み込む」という美しい文化「袱紗」をモチーフにしたアイテムを展開しています。
- from U.S.A
アメリカで誕生し、2018年に日本人の足に一層フィットするモデルとして生まれ変わったリカバリーフットウェアブランド。""雲を歩くような履き心地""と評されるほどの快適なサンダルを展開しています。
- from Japan
裏原宿全盛期にストリートシーンを席巻したブランド「MOTIVE」を立ち上げた牧田耕平氏が、2009年に大阪に拠点を移し設立した「THE UNION」のデニムライン。定番を軸にずっと変わらず、ずっと穿き続けられるようなデニムブランドを目指しています。
- from U.S.A
80sにJC PENNEYから派生したオリジナルブランド。ロックバンド「ニルヴァーナ」のカートコバーンが古着のTHE FOXカーディガンを愛用していたことでも有名なブランドです。
- from U.S.A
1978年にカリフォルニア州にて創立されて以来、そのオリジナリティのあるデザインと品質で世界中から評価されているバンダナブランド。北カリフォルニアのチコに自社工場を構え、40年以上に渡って高精細なシルクスクリーンプリント技術によって支持を得ています。
- from Japan
日本の東北地方で誕生したアウターウェアブランド。「気候や時代が変化しても、いつも着てもらえるようなコートを作りたい」という思いからデザインされたアイテムが魅力です。
- from U.S.A
1989年にコネチカット州のイーストハダムで創業したブランド。アウトドア業界で使用される材料を組み込んだユニークなベルトをいち早く世に送り出し、一躍注目を浴びました。MADE IN USA のプライドを守りつつ日々進化を遂げています。
- from U.S.A
カリフォルニア州サンディエゴのライフガード達によって設立されたブランド。スタイリッシュさを表現しつつも、耐久性や快適さを兼ね備えた、機能的なウェアを提案しています。
- from Japan
アメリカのTHRIFT SHOP(古着屋)で発見された「愛着をもって使われている古着のようなアイテム」を展開するブランド。古きよきアメリカのスタイルに敬意をこめて「古着」を意味するブランド名が名付けられています。
- from Japan
日本伝統のニットマシーンを使い、普遍的で頑丈なカットソーを作りたいという想いから誕生。熟練の職人が作る「メイドインジャパン」の高品質なカットソーを展開しています。2016年にはブランドの取り組みが評価され、「グッドデザイン賞」を受賞しました。
- from Czech
寝袋を製造する会社として1986年チェコ共和国で創設。確かな技術が認められ、チェコ国営の登山救援部隊などのウェアも担当しており、Tilakのプロダクツは極限の現場での信頼と安心を得ています。
- from U.S.A
アメリカのニューハンプシャー州ストラザムに本社を置く、1973年誕生のアウトドアライフスタイルブランド。シューズやブーツにルーツがありますが、現在ではアパレル・アクセサリーなど幅広く展開しています。
- from U.S.A
1976年アメリカ・ペンシルベニア州にて馬具メーカーとして創業。アメリカの良質なブライドルレザーを使用し、バッグ、ベルト等を自社工場にて、熟練された職人の手によるアメリカ生産に拘り続けているブランドです。
- from Japan
2023年にJOHNBULLから新しいレーベルとして始動した、ユニセックスで楽しめるミリタリーアウターを多彩に打ち出すブランド。豊富な色やサイズを揃え、細部をアレンジした「いま着たいミリタリー」を展開しています。
- from U.S.A
1927年から展開しているBIC MACやPAY-DAYと並ぶ「JC PENNEY」を代表するストアブランド。50s~70sの古着をデザインソースに、より快適で着心地のよい洋服を展開しています。
- from U.S.A
アメリカ・カンザスシティーのシャツブランド。歴史は長く1900年代中期にはすでにシャツをリリース。シャツアイテムを中心に、ドレスからカジュアルシーンまで幅広く展開をしています。
- from England
イングランド南東部、オックスフォードシャーを拠点とする英国のニットメーカーが展開するファクトリーブランド。創業以来、高品質のブリティッシュウールにこだわり、全ての製品をホールガーメント製法で仕上げています。
- from UK
英国マッキントッシュ社の旧社名でもある往年のブランドを、2007年に復刻。マッキントッシュ社のカジュアルラインとして、アウターウェアを中心に、英国の伝統と今の気分を感じさせるコレクションを展開しています。
- from Japan
シンプルで無駄の無いギアやウェアを提供したい。そんな思いで、ウルトラライトハイキングの第一人者、土屋智哉氏率いるHighland Designによる監修のもと新しいアウトドアブランドが誕生しました。
- from U.S.A
2007年に米国で設立されたパーツメーカー。NASAの宇宙飛行士が身に着ける保護ベストにもパーツが採用された実績をもつ、質実剛健な実力派メーカーとして有名。タフさと軽さにこだわったバッグが魅力です。
- from U.S.A
1982年に創立したハワイアンウェアブランド。ホノルルのダウンタウンで生産される、正真正銘のMade in HAWAIIです。確かな品質と、アロハシャツとしては手頃な価格が魅力です。
- from Norway
2009年にノルウェーにて創立。ビジネスからタウンユースまで幅広く活躍するアウターを展開する注目のブランドです。街着として、シンプルでクリーンなデザインを提案しています。
- from Japan
コスメキッチンやスナイデルなどを運営するマッシュグループが2019年に立ち上げたアンダーウェアブランド。「和紙でできた日本の肌着」をコンセプトに多くの製品に和紙繊維を使い、吸水性や速乾性など和紙本来の機能性を最大限に活かしたアイテムを展開しています。
- from U.S.A
カリフォルニアで生まれた、無染色のオーガニックコットンを使ったプロダクトを発信するUNDYED。サリーフォックス氏が手掛けるブランドで、彼女が復活させたカラードオーガニックコットンを使用した商品が魅力。化学染料や漂白剤を使わず、自然な風合いを活かした製品作りを行っています。
- from France
1950年代初頭、フランスで創業された老舗ワークウェアブランド。伝統的なワークウェア・アウトドアウェア・料理人用ウェアといったプロ仕様の物から、ファッションアイテムウェアまで幅広く展開しています。
- from U.S.A
1960年頃からサーフブランド、スポーツメーカーのカットソーを製造してきたメーカー。良心的でタフなTシャツやスウェットを、一つひとつのディテールにこだわりながら作り続けています。
- from England
2015年に誕生したロンドンを拠点とするブランド。クラシックな型をベースに、画期的な生地・テクスチャー・パターン・プリントを用いることで、洗練されたアイテムを展開。また、環境にも配慮し地球との共存を大切にした服作りを実践しています。
- from Japan
2015年に日本で誕生したシューズブランド。古き良きアメリカの普遍的なデザイン、伝統的なディテールを”Made in Japan”で再構築することで、日本人に合わせた優れた履き心地を実現しています。
- from Japan
2006年秋冬コレクションより誕生した、日本発のアウトドアウェアブランド。ブランドコンセプトは「服を着るフィールドは全てアウトドア」。デザイン・実用性・技術の3つの要素を一つの形にし、市場には屈しない姿勢でのモノづくりを掲げています。
- from U.S.A
アメリカを代表する登山家、ジョン・ボーチャードとマリー・ムニエにより1981年に設立されたアウトドアブランド。数々の過酷な登山経験を活かし“軽くタフでなければならない”というコンセプトのもと、クオリティの高い製品を展開しています。特に防寒性を追求した機能的なウェア、丈夫なラゲージは、アメリカ陸軍・海軍にも継続的に採用されています。
- form Australia
1989年に靴下づくりからスタートしたオーストラリアのアウトドアブランド。スキーやハイキングなど常にアウトドアに真摯に向き合う人々によって改良が加えられ、デザインされています。すべてオーストラリアメイドで、品質・機能性の高さからオーストラリア軍など政府機関のユニフォームとしても正式採用されています。
- from UK
1874年創業の英国有数の老舗メーカー。有名なカシミア産地であるホーウィックに工場を構え、伝統技術によって一枚ずつ丁寧に仕上げた、最高級のニットを世界中のサプライヤーに提供し続けています。
- from Japan
1830年から続くアメリカ最古のアウトドアブランド。日本人の身長や体型にマッチするサイズ感が話題となり、今では男女問わず愛される人気ブランドの一つとして注目を集めています。
- from Japan
米富繊維が考える「新しい日常」に寄り添うベーシックを追求するニットプロジェクト。ファクトリーだからこそ可能な、気の利いたディテールやさり気ないアレンジで、新しい生活の日常の装いを提案します。
- from Japan
2021年スタートの靴下専門ブランド。「ゆっくり。“慌てず、時間をかけて、丁寧に。”」をコンセプトに、旧きものづくりと最新技術を併せ持ったハイブリッドな製品を展開します。
- from UK
2010年創業、ロンドン発のファッションブランド。ブランド名の呼び名は決まっておらず、アノニマス(匿名)であろうとするデザイナーのパウラ・ジェルバーゼの意思に基づいたものです。素材は殆ど無地を使用し、デザインは奇をてらったものでなく、メンズ・ウィメンズという性別に境界のないブランドです。