\知らなきゃ損/
お財布の開運日
新しいお財布を使い始めるときに、
縁起が良い日があるって知ってますか?
せっかく買い換えるなら、
一緒に運気も上げちゃいましょう♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
15 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
ダブルラッキーデー | 6月5日と6月17日はダブルラッキーデー。 「一粒万倍日」「巳の日」が被りました。 |
天赦日 | 「すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、何か新しいことをスタートするのに大変縁起の良い日とされています。 |
寅の日 | 虎(寅)は「千里行って千里戻ることができる」という云われから、出て行ったお金をすぐに呼び戻してくれる効果があると言われています。 |
一粒万倍日 | 「一粒まいた籾(もみ)が成長し、万倍にも実をつける立派な稲穂になる」という意味があり、新しいことを始めるのにとても縁起の良い日。 |
巳の日 | 昔から蛇(巳=へび)は財運の神様「弁財天」の遣いと言われており、巳の日にお金にまつわるお願いをすると弁財天に届けられるそうです。 |
※購入日ではなく、使い始めに縁起の良い日です ※余裕をもってお手元にご用意するのがオススメ |
|
《お役立ち豆知識》
開運日まで運気の上がる方角に寝かせておくと、
さらに運気が上がるとされています。
寝かせる際、たくさんお金を入れておくと
仲間を呼んできてくれると言われています。
(北:貯蓄運 / 西:お金の巡り / 東南:恋愛運)
2024年のラッキーカラーのひとつ、「ゴールド(GOLD)」は21世紀のラッキーカラーでもあると言われています。ゴールド・金色は風水で「金」や「財」を築くとともにお金の循環を良くする働きがあり、古くから金運アップに繋がると言われています。
長財布は大変使いやすい形状です。お金の出し入れのしやすさに優れており、収納量が多い方もお金をスッキリと持ち歩くことができます。風水的にもお札を折らないというのはよいとされています。
なんとなく"お財布"といえば、この二つ折り財布を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?お財布人口としても、長財布と並んでこの形状は長い間お財布の定番として君臨し続けていて、特に男性に人気の形状です。
ミニマリストの味方「ミニウォレット」です。お財布が小さくなるだけで、パンツのポケットや鞄の中が嵩張りません。最近はコンパクトなのに収納力の高いミニウォレットも出てきているので、この機会にミニマリストの仲間入りをしてみてはいかがでしょうか。