基礎知識
マウスピースの各部名称

選び方のポイントとして、カップ・リム・バックボア・スロートなどがあります。その中でも『カップ』と『リム』についてご説明します。
① カップ

お椀状にくぼんだ部分で、広さや深さ、形状に違いがあります。
- 深い
- 大音量になっても割れずに安定。
- 浅い
- コントロールが容易になり高音域の演奏が楽。
② リム

カップの周りにある"ふち"の部分。演奏時に唇に当たっているところがリムで、広さや形状に違いがあります。
- 広い
- 疲れにくくなりますが、表現力に制限が生まれる。
- 狭い
- 演奏の自由度が上がりますが、コントロールが難しくなります。
カップとリムの違いによる影響
金管楽器は唇の振動を管に伝え発音するため、カップやリムでどのくらい唇に圧力をかけて振動を制限するかで音色や演奏性が異なります。
① 深いカップ&狭いリム

- メリット
-
大音量と大迫力を豊かに表現するのに有効。
唇にかかる圧が少なく自由に動かせることで振動を大きくすることができます。高音域や小さな音はそこから振動を細かくコントロールすることで演奏可能になるため、幅広い表現力を持つことができます。 - デメリット
- 安定した演奏を行うため・幅広い表現をコントロールするにはある程度の熟練度が必要。
② 浅いカップ&広いリム

- メリット
-
ハイトーンを出しやすく、耐久性に優れる。
唇にかける圧が高くなるため、動かせる幅が狭く振動がタイトになります。 - デメリット
- 音が鋭くなり表現の幅が狭まる。大きな振動でふくよかな音色を出すのが難しい。
口の形による違い
唇の厚さや歯並びなど口の形による相性もあります。
- 唇が薄めの人
- 『深いカップ&狭いリム』だと疲れやすい場合も。
- 唇が厚めの人
- 『浅いカップ&広いリム』だと唇が窮屈に感じる場合も。
リムの形状の違い
- 角張ったリム形状
- 金属的ではっきりした音色と正確な演奏性。
- 丸みを帯びたリム形状
- ふくよかな音色ですが、安定性に欠けるため少しコントロールが難しい。
モデル名の見方

金管マウスピースのモデル名は、数字とアルファベットの組み合わせでカップやリム等のサイズがわかるよう命名されていることが多くあります。
ここでは代表的なメーカー「YAMAHA」と「Bach」の型名について解説します。
YAMAHA トランペット
TR-14A4a
リム内径
数字が大きいほどリム内径が大きくなる。標準は14。
カップの深さ
A(浅い)~C(標準)~F(非常に深い)
リムカウンター(丸さ)
1(丸い)~3(標準)~5(フラット)
バックボアの深さ
a(細い)~c(標準)~e(太い)
YAMAHA トロンボーン
TR-51C4s
リム内径
数字が大きいほどリム内径が大きくなる。
カップの深さ
A(浅い)~C(標準)~F(非常に深い)
リムカウンター(丸さ)
1(丸い)~3(標準)~5(フラット)
シャンクのタイプ
S=細管 L=太管
bach マウスピース
14A
リム内径
数字が大きいほどリム内径が小さくなる。標準的サイズは7。1~20のサイズが展開されています。
カップの深さ
A(深い)~C(標準)~F(浅い)
その他リムの形状やスロート、バックボアなどのサイズを表す表記が続く場合もありますので見比べてみてください。
仕上げメッキによる違い

マウスピースの素材は真鍮であることがほとんどですが、その表面に施すメッキによっても音色が異なります。
銀メッキ

最もポピュラーで楽器本体にも銀メッキ仕上げのマウスピースが付属することが多いです。
落ち着いた音色でオールラウンドに活躍!グリップが強くアンブシュアがしっかり安定します。
金メッキ

24K。輝かしい輪郭のはっきりした音色。口あたりも良くリップスラーがしやすい反面、滑りやすくもあります。
ピンクゴールドメッキ

18金+銅25%の合金。金に柔らかさが加わり音色がより華やかに。
グリーンゴールドメッキ

18金+銀25%の合金。金より若干ダークで落ち着いた音色に。
プラチナメッキ

なめらかで柔らかな印象。酸化せず変色が起きない点も魅力。
※金やプラチナは金属アレルギーの方にもお使いいただけることがございます。
マウスピース選びの注意点

マウスピースは同じ楽器であれば本体のメーカーを問わず取り付けが可能ですが、一部注意が必要な楽器があります。
心配な場合は店頭スタッフまでお気軽にご相談ください♪
トロンボーン/ユーフォニアム
トロンボーンとユーフォニアムは同じマウスピースを使用します。
ただし、それぞれの楽器でシャンクの太さに太管と細管があり、
互換性がありません
のでご注意ください。
細管
テナートロンボーンで多く採用されています。息が鋭く入るためスピーディな音質になります。また、息が細くても演奏しやすいため初心者向きの楽器にも多く採用されています。
口を絞ったホースをご想像いただけると解りやすいかもしれません。
太管
テナーバストロンボーンやバストロンボーン、ユーフォニアムで多く採用されています。ダイレクトに息が入りますのでパワフルで太い音が出しやすく、吹奏楽やオーケストラなどで活躍します。
太いストローのように一度に管を通る量が増えますので勢いが出ます。

フレンチホルン
フレンチホルンにはアメリカンシャンクとヨーロピアンシャンクがあります。
ヤマハのようにマウスパイプが両方に対応しているメーカーもありますが、形が合わずにしっかり差し込みができない場合もあります。
代表的なホルンブランドでは、アレキサンダーがヨーロピアンシャンク、それ以外がアメリカンシャンクです。
コルネット
コルネットにはショートシャンクとロングシャンクがあります。
基本はコルネット本体がショートコルネットの場合はショートシャンク、ロングコルネットの場合はロングシャンクです。学校備品はショートコルネットであることがほとんどです。
おすすめ
マウスピース一覧
楽器で選ぶ
メーカーで選ぶ
ジャンルで選ぶ
検索結果:件
YAMAHATR-11B4
トランペット
吹奏楽
ヤマハトランペットのスタンダードシリーズに付属しているマウスピース。やや浅いカップと中庸なリムで音が出しやすく、メリハリの利いた音色。吹奏楽向けで初心者にもおすすめ。
- リム内径
- 16.46 (mm)
- カップの深さ
- やや浅い
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHATR-11C4
トランペット
吹奏楽
以前ヤマハトランペットのスタンダードシリーズに付属していたマウスピース。学校の備品で見かけるかもしれません。音も出しやすくオールラウンドに活躍。
- リム内径
- 16.46 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHATR-14B4
トランペット
オールジャンル
ヤマハトランペットのカスタムシリーズ(YTR-850など)に付属しているマウスピース。やや大きいリム径と浅めのカップで幅広い奏者に対応できる、オールマイティなモデル。★当社オリジナルモデルYTR-5335GSⅡLSE付属マウスピースはこちらです。
- リム内径
- 16.85 (mm)
- カップの深さ
- やや浅い
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHATR-16C4
トランペット
オーケストラ吹奏楽
ヤマハトランペットのカスタムXenoシリーズ(YTR-8335など)に付属のマウスピース。大きいリム内径と中庸なカップで大音量でも安定。演奏の自由度が高く表現力豊か。
- リム内径
- 17 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach10.1/2C
トランペット
オールジャンル
浅めのカップに広いリムで高音が出しやすいモデル。唇が薄めで耐久性を求める方にもおすすめ。ソロやC管にも。
- リム内径
- 15.9 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準
Bach7C
トランペット
オールジャンル
世界の定番マウスピース。迷ったらまずはこれがおすすめ。全体的に整った音色で初心者からプロまでどんな場面でも活躍。Bachのトランペット本体に付属します。
- リム内径
- 16.2 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・外側に向かって低くなり比較的リムの内側が立っているが全体的にはグリップの良い丸めのリム
Bach5C
トランペット
オールジャンル
やや広めのカップで自由度が広がります。豊かな音色と表現力に演奏性も加わり、数年経験した方が初めて選ぶ2本目にお使いいただくことが多いモデルです。唇が厚めで強い方の最初のマウスピースにもおすすめ。
- リム内径
- 16.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・リムの内側と外側が丸いが比較的平らなリム
Bach3C
トランペット
オールジャンル
大きめのカップで豊かに響き、オールラウンドに使われています。深い低音や表情の幅の広さが大きな特徴で、楽器に付属していたマウスピースが窮屈に感じる方にお試しいただきたいモデルです。
- リム内径
- 16.3 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準
Bach1.1/2C
トランペット
オールジャンル
よく使われるマウスピースの中では最大クラスのカップを持ちます。大音量で豊かな響きをもち、同時に程よい抵抗で疲労を防ぎます。コントロールが難しい面もあるため中~上級者向きです。唇が厚めの方にもおすすめ。
- リム内径
- 17 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・角が立っていない
Bach7C/GP
トランペット
オールジャンル
7Cと同じ形状で表面を金メッキで仕上げました。はっきりした煌びやかな音色。唇の滑りがよくリップスラーもしやすくなります。
- リム内径
- 16.2 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・外側に向かって低くなり比較的リムの内側が立っているが全体的にはグリップの良い丸めのリム
Bach5C/GP
トランペット
オールジャンル
5Cと同じ形状で表面を金メッキで仕上げました。はっきりした煌びやかな音色。唇の滑りがよくリップスラーもしやすくなります。
- リム内径
- 16.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・リムの内側と外側が丸いが比較的平らなリム
Bach3C/GP
トランペット
オールジャンル
3Cと同じ形状で表面を金メッキで仕上げました。はっきりした煌びやかな音色。唇の滑りがよくリップスラーもしやすくなります。
- リム内径
- 16.3 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準
Schilke14A4a
トランペット
オールジャンル
広めのリムとカップの設計をもつSchilkeの中で人気のモデル。中庸の直径の14に浅いAカップで明るく華やかな音色。大音量でも安定しますが、少し使いこなしが難しいので中~上級者向き。
- リム内径
- 17.02 (mm)
- カップの深さ
- 浅い
- リムの厚さ
- 広め・平
YAMAHASL-48S
トロンボーン/ユーフォニアム
細管吹奏楽POPS
細管用。ヤマハの細管の楽器に付属しているマウスピース。バランスよくオールマイティに活躍。音も出しやすく、小学校の備品でよく使われています。
- リム内径
- 22.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach7C
トロンボーン/ユーフォニアム
細管JAZZPOPS
細管用。明るくタイトな音色を求められるテナートロンボーンなど細管の楽器においてもパワフルさを求める方におすすめ。JAZZ奏者にも人気のモデルです。
- リム内径
- 24.75 (mm)
- カップの深さ
- やや浅い
- リムの厚さ
- 標準・角が立っていない
Bach5GS
トロンボーン/ユーフォニアム
細管オールジャンル
細管用。安定した演奏が期待できる定番モデル。やや暗めの落ち着いた音色が特徴。力強く太い音を好む方に。細管のユーフォニアムにもおすすめ。
- リム内径
- 25.5 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHASL-48L
トロンボーン/ユーフォニアム
太管吹奏楽
太管用。ヤマハトロンボーン YSL-620/820GⅡに付属。バランスのよいリム・カップで使いやすいモデル。発音もしやすく全体的にバランスが取れています。
- リム内径
- 25.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHASL-51C4L
トロンボーン/ユーフォニアム
太管吹奏楽オーケストラ
太管用。ヤマハトロンボーン YSL-882/882O/882ORなどのXenoシリーズに付属。大音量で迫力のある演奏を安定して実現。全音域で充実しており非常に使いやすいモデルです。
- リム内径
- 25.23 (mm)
- カップの深さ
- やや浅い
- リムの厚さ
- 標準
Bach6.1/2AL
トロンボーン/ユーフォニアム
太管オールジャンル
太管用。テナーバストロンボーンのマウスピースとしては大定番。迷ったらまずはこれ。バランスよく落ち着いた力強い音色で、やや暗めなこのモデルはドイツ的な音色を求めるトロンボーン奏者や、遠くまで響く音色を求めるユーフォニアム奏者が好んで使用します。
- リム内径
- 25.4 (mm)
- カップの深さ
- やや深い
- リムの厚さ
- 標準・かなり丸い
Bach5GS
トロンボーン/ユーフォニアム
太管オールジャンル
太管用。5Gと特徴は似て高音域から低音域までのバランスがよく、そこに落ち着いた暗めの音色が加わった印象。少し柔らかめな音色はユーフォニアム奏者にも圧倒的な人気があります。
- リム内径
- 25.5 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach5G
トロンボーン/ユーフォニアム
太管オールジャンル
太管用。高音域から低音域まで幅広く活躍し、一人でこなすソロなどにおすすめ。カップも適度なサイズで演奏性にも優れます。ユーフォニアムにも。
- リム内径
- 25.5 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach3G
トロンボーン/ユーフォニアム
太管オールジャンル
太管用。深めのカップで豊かな低音とパワフルな音質。細管テナートロンボーン用の3と同じカップとリムで、自由度の高い演奏にはある程度の力量が必要。
- リム内径
- 26.26 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 標準・かなり丸い
Bach1.1/2G
トロンボーン/ユーフォニアム
太管オールジャンル
太管用。長年バストロンボーンのスタンダートとして使われてきました。大きなカップで大音量かつ遠くまで響く低音で力強い演奏を好む方におすすめ。
- リム内径
- 27 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 標準・かなり丸い
YAMAHAHR-30C4
フレンチホルン
吹奏楽
アメリカンシャンク。スタンダードといえる使い勝手の良いモデル。中庸なリム内径でUカップでスピード感のある演奏が可能。
- リム内径
- 17.28 (mm)
- カップの深さ
- 標準・U型
- リムの厚さ
- 標準
YAMAHAHR-32C4
フレンチホルン
オールジャンル
アメリカンシャンク。ヤマハフレンチホルン YHR567や671などベルサイズMの初~中級クラスに付属します。音量感とバランスがよく、発音も良いため初心者におすすめです。
- リム内径
- 17.48 (mm)
- カップの深さ
- 標準・U型
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Alexander8
フレンチホルン
オールジャンル
ヨーロピアンシャンク。フルダブルホルンにおすすめの標準モデル。フレンチホルン独特な柔らかい音色を最大限に発揮。輝かしく豊かな響きは芯に力強さを秘めています。
- リム内径
- 17.5 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準
Alexander8F
フレンチホルン
オールジャンル
ヨーロピアンシャンク。トリプルホルン向き。やや浅いカップは輝かしい鮮やかな音色。重くなってしまいがちな音色に輪郭をはっきり加えたい場合におすすめ。
- リム内径
- 17.5 (mm)
- カップの深さ
- やや浅い
- リムの厚さ
- 標準
HoltonH2850 MDC
フレンチホルン
オールジャンル
アメリカンシャンク。ホルトンのマウスピースの中で一番人気。初心者~上級者まで幅広く使われています。明るめの音色で、特にクラシックにおすすめです。
- リム内径
- 16.21 (mm)
- カップの深さ
- やや深い・V型
- リムの厚さ
- やや広い
YAMAHABB-67C4
チューバ
オールジャンル
ヤマハチューバの多くに付属。B♭/C管に最適なオールラウンドタイプ。広く深めのカップで音量も豊かで、バランスのよい落ち着いた音色。
- リム内径
- 32.06 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- やや厚い
Bach24W
チューバ
オールジャンル
バランスがよく明瞭な音色は多用途に使え、特にスクールバンドにおすすめです。低音は人の耳で聞き取りづらく最低音域を担うチューバは特に音量が必要であるため、パワフルなBachのマウスピースは人気です。
- リム内径
- 31.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 厚い
Bach24AW
チューバ
オールジャンル
24Wよりも深いカップで、より大音量、より暗く深い音色です。メーカーの紹介でも「素晴らしいマウスピース」と称される最高傑作のひとつ。
- リム内径
- 31.25 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 厚い
YAMAHACR-11E4(S)
コルネット
吹奏楽
ヤマハコルネット YCR-4330Ⅱに付属。ショートシャンク。英国式コルネットの標準モデル。演奏性も高く、初心者にもおすすめ。学校の備品でよく使われるコルネットの付属品ですので、使ったことがある方も多いかもしれません。
- リム内径
- 16.46 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 標準・やや平
YAMAHACR-14E(S)
コルネット
吹奏楽
ヤマハコルネット YCR-6330SⅡに付属。ショートシャンク。少し大きめのリム内径に深めのカップを持ち、柔らかくきめの細やかな音色。高音から低音までのバランスも良く安定した演奏が可能。
- リム内径
- 16.86 (mm)
- カップの深さ
- 深い
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach7C/COR
コルネット
吹奏楽
ショートシャンク。中庸な形状で非常に使い勝手のよいモデル。高音域から低音域までのバランス、演奏性、音量、発音のしやすさなど、どれをとっても良くできています。コルネットでは若干浅いカップが好まれる傾向にありますので、7Eも人気のモデルです。
- リム内径
- 16.2 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・外側に向かって低くなり比較的リムの内側が立っているが全体的にはグリップの良い丸めのリム
Bach7E/COR
コルネット
吹奏楽
ショートシャンク。7C同様のリム内径に、より浅いカップを組み合わせた人気モデル。万人に使いやすく初心者にもおすすめ。発音性、音量、音域のバランスすべてに優れています。コルネットシャンクのピッコロトランペット用としても人気です。
- リム内径
- 16.2 (mm)
- カップの深さ
- 浅い
- リムの厚さ
- 標準・外側に向かって低くなり比較的リムの内側が立っているが全体的にはグリップの良い丸めのリム
Bach5C/COR
コルネット
吹奏楽
ショートシャンク。少し広めのリム内径で唇の振動が大きくとれ、演奏性の自由度も高いモデルです。角張った輪郭を好まない方や唇が丈夫な方におすすめ。音量も大きく出せます。
- リム内径
- 16.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・リムの内側と外側が丸いが比較的平らなリム
YAMAHAFH-11F4
フリューゲルホルン
オールジャンル
ヤマハフリューゲルホルン YFH-631GSに付属。初心者にも扱いやすいバランスのよいモデル。音の立ち上がり、輪郭、耐久性に優れています。
- リム内径
- 16.46 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・やや平
Bach5C/FHR
フリューゲルホルン
オールジャンル
定番のマウスピース。広めのリム内径と中くらいのカップは太く存在感のある音色で自由度の高いモデル。
- リム内径
- 16.25 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準・リムの内側と外側が丸いが比較的平らなリム
YAMAHASL-51C4S
トロンボーン/ユーフォニアム
細管オーケストラ
同じ系統の「SL-51S」よりもカップがやや浅めで、全音域で迫力ある演奏をサポートしてくれます。やや大きめのリムはオーケストラでの演奏におすすめです。
- ティップリム内径
- 25.23 (mm)
- カップの深さ
- 標準
- リムの厚さ
- 標準