基礎知識
マウスピースの各部名称

① ティップオープニング
リードの先端からマウスピースの先端までの隙間の幅。
- 狭い
- 息が楽で明るめの響き
- 広い
- 豊かでパワフルな響き
② フェイシング
リードの先端からマウスピースとリードが接する点までの長さ。
- 短い
- コントロールしやすくクリアな音
- 長い
- 豊かで丸みのある音
③ チェンバー
最初に音が共鳴するマウスピース内部の空間。
- 容積が大きい
- しっかりとしたダークな音
- 容積が小さい
- 華やかで輝かしい音
④ バッフル
マウスピース自体の厚み。
- 厚い
- 力強い音
- 薄い
- レスポンスが良い
⑤ ウィンドウ
リード接地面の内部が見える窓部分。
- 大きい
- 息の抜けが良い
- 小さい
- 音質がまとまりやすい
マウスピースの材質について
エボナイト
エボナイトの原料は天然の生ゴム。
それに硫黄を加えて練り上げ、釜で焼き上げるという昔ながらの方法で製造されています。
プラスチック製に比べると、減りが少なく
音質に柔らかさや艶が出ます。
メーカーによって混ぜ合わせる比率が異なります。
商品一覧へ
フェノール樹脂(プラスチック製)
成形や加工に優れた合成樹脂製のマウスピース。軽量で硬度が高いため、
サウンドも軽やかで硬めの音
になります。
吹きやすく初心者向けです。
量産に向いた材質なので、低コストで供給され、練習用としてよく使用されています。
商品一覧へ
金属(メタル製)
真鍮、アルミ合金、ステンレス製などがあります。
音色は硬めでパワーが欲しい方におすすめ
です。
ロックやフージョン系の音楽と相性がよく、
アンプを通す演奏
や、
バンドのホーンセクションを組むような方
に好まれています。
吹奏感や音色については素材の金属以外にも、表面のメッキの種類によっても変わります。
商品一覧へ
マウスピースの選び方マウスピースってどうやって選ぶの???
ポイント1ティップオープニング&フェイシング

ティップオープニング
初心者
開きが狭いもの
がおすすめ!
音の大きさや、表現幅は開きの広いマウスピースには劣りますが、
少ない息で効率よく吹ける
ので、音が鳴りやすく
音程のコントロールがしやすい
です。
経験者
開きが比較的広めなもの
がおすすめ!
息の通りが良いので、多少噛んだり締め付けたりしてもカバーできるポテンシャルがあります。
フェイシング
初心者
短いもの がおすすめ! 音のコントロールがしやすく 、音の立ち上がりがスッキリと明るくなります。
経験者
長いもの がおすすめ!音のコントロールは難しくなりますが、 丸い深みのある音 が出やすく、音の表現幅も広がります。
ポイント2自分の「ジャンル」「目指す音」がありますか?

ジャンル
「ジャンル」と言われても難しいですよね。大きく分けるとクラシック・ポップス・吹奏楽・JAZZのどれかに当てはまるのではないでしょうか。「クラシックを吹くなら絶対このマウスピース!」なんて決まりはありません。クラシック適したマウスピースで、JAZZを吹いたっていいのです。
目指す音
しかし、そのジャンルに適した「音」があります。憧れの「音」や好みの「音」は誰もが持っているものです。明るい音・まとまって柔らかい音、吹き手によって音色は変わりますが、目指す音が決まっていると選びやすいです。
ポイント3実際に吹いて選定してみましょう
説明や細かい数字を見ても良く分からない…そんな方は実際に吹いてみましょう!実際に吹いてみることが、マウスピース選びで失敗しないコツです!
またマウスピースも1本1本個体差がある場合があります。(メーカーによってばらつきがあります。)その際にチェックするポイント3つ!
息が素直に入るか
音が気に入ったからと言って苦しければ元も子もありません。
タンギングがしやすいか
音の反応はマウスピースによって変わってきます。数種類のタンギングを全音域で行い、音のレスポンスをチェック。
音程のコントロールはしやすいか
楽器の特性上、不安定な音程の音が存在します。音量を変えつつ、チューナーを見ながらコントロールしてみましょう。
島村楽器の店舗にて、お気軽に試奏をしていただけます!(一部専門店を除く)
店舗の在庫は毎日変わりますので、ご来店される際はお近くの島村楽器にお問い合わせください♪
ポイント4色々な硬さのリードで試してみる

実はリードとマウスピースにも相性があります!
例)
ティップオープニングが広いマウスピース+硬いリード=苦しい・吹きづらい
ティップオープニングが狭いマウスピース+柔らかいリード=音が薄くなる・リードミスが増える
モデルごとで細かく数値が異なってくるマウスピースですが、マウスピースの開き具合などで抵抗感なども変わってきます。
マウスピース選びの際には、リードも色々変えてみながらお気に入りを見つけましょう!
正しい
保管方法
マウスピースを保管するときの注意点
マウスピースは主にエボナイトという素材が使われています。製造後の一定期間は、その成分のもつ特性から、銀メッキを変色させることがあります。
新しいマウスピースは、エボナイト素材の特性が残っている場合があり、銀メッキ仕上げの楽器、リガチャー、キャップと一緒に楽器ケース内に保管すると変色する場合があります。また、高温多湿な場所での保管も変色しやすい原因となります。

銀メッキの変色を避けるためには、ある程度の期間マウスピースを楽器ケースの外ポケット部分などに、楽器とは別に収納することをオススメします。

普段使用しないリガチャーや、使わなくなったリードにキャップをすることでマウスピース先端の消耗を防ぐことができます。

マウスピースは
消耗品?
エボナイトは柔らかい素材のため、使用に伴い徐々に摩耗し、先端や内部のエッジ部分が丸くなっていきます。特に先端部分はリードが常に高速で打ちつけられている状態なので摩耗が進みやすく、細かい傷もできていきます。摩耗が進むと音に雑音が混じるようになり、音程も不安定になるため、定期的な買い替えをオススメします。「なかなか上達しない...」「綺麗な音が出せない...」といった悩みはマウスピースが消耗しているのが原因かも!?

おすすめ
マウスピース一覧
楽器で選ぶ
メーカーで選ぶ
ジャンルで選ぶ
検索結果:70件
YAMAHAAS-4C
アルトサックス
素材:フェノール樹脂
初心者
ヤマハアルトサックス付属マウスピース。 現行モデルYAS-62までのモデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.60mm
フェイシング
23.00mm
H.selmerS90/170
アルトサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初めてのマウスピースにおすすめ! YAMAHAの4Cと比べティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が狭く作られているため、軽い息で音も鳴らしやすく感じます。
ティップオープニング
1.35mm
フェイシング
24.00mm
H.selmerS90/180
アルトサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
学生・プロの方に幅広く愛されるマウスピース。 同シリーズ「S90/170」と比べマウスピースとリードの隙間(ティップオープニング)が広い設計のため、より豊かでパワフルな響きが得られます。
ティップオープニング
1.45mm
フェイシング
24.00mm
H.selmerS80C☆
アルトサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
通称「ワンスター」。 どのサックスにもフィットする万能マウスピース。 暖かい音色が特徴で、低音から高音まで豊かに鳴らすことができます。
ティップオープニング
1.55mm
フェイシング
24.00mm
VandorenAL3
アルトサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽クラシック
初心者から上級者までのスタンダードモデル。 まろやかで丸みのある音色が特徴。 Vandoren定番リード青箱とも相性がいいです。
ティップオープニング
1.52mm
フェイシング
MediumLarge
VandorenAL4
アルトサックス
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者・息がしっかり入る方におすすめ。 H.selmerに比べ構造上息が必要になりますが、丸みがあり美しい響きがお好みの方に。
ティップオープニング
1.63mm
フェイシング
MediumShort
VandorenV16
アルトサックス
素材:エボナイト
JAZZ
ジャズスタンダード、4ビートジャズを演奏する方におすすめな深さ・渋さを兼ね備えたサウンド。Vandorenのエボナイト製なので最初に吹いたマウスピースから違和感なく移行することができ、憧れのヴィンテージサウンドを実現することができます。
ティップオープニング
1.96mm
フェイシング
MediumLarge
JODYJAZZJazz1MS/BK
アルトサックス
素材:ポリカーボネート
初心者JAZZ
日頃からジャズを演奏する方はもちろん、初めてジャズマウスピースに挑戦する方や普段はクラシックを演奏される方にも最適のマウスピースです! 軽快な吹奏感でありながら、力強く深みのある音質が特徴。
ティップオープニング
1.52mm
MEYERラバー5MM
アルトサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
メイヤーのド定番モデル!数多くのプロが使っていることでも有名です。 息が入りやすく、音の立ち上がりに優れています。 反応の速さも抜群で、様々な演奏スタイルに対応可能です。
ティップオープニング
1.80mm
フェイシング
Medium
Claude Lakeyオリジナルシリーズ5*3
アルトサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
ジャズに使用される事が多いですが、明るく芯のあるサウンドはロック・ファンク・電子楽器との演奏にもおすすめ。ソロにもアンサンブルにも適合できるクラウドレイキーの万能大定番モデル。
ティップオープニング
2.03mm
OTTOLINKASメタルGP6
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
ジャズサックス用のマウスピースを代表する大定番! バランスの良い作りで、全音域に渡ってコントロールしやすい吹奏感が人気です。 太く温かみがある音色と表現力豊かに演奏できることが最大の魅力です。
ティップオープニング
1.91mm
YANAGISAWAメタル6♯
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
半世紀以上の歴史を誇る日本唯一のサックスメーカー、ヤナギサワ。 精度が高く初心者からプロまで幅広く使われています。 初めてメタルを使われる方でもラバーからの移行がスムーズでおすすめ!
ティップオープニング
1.85mm
フェイシング
22.00mm
GottsuSepia ToneVI #6
アルトサックス
素材:エボナイト
JAZZ
日本が誇るマウスピースメーカーGottsuのスタンダードモデル。モデル名に「VI(ヴィンテージ)」と付いている通りこれ1本で渋くて太いヴィンテージサウンドを手に入れることができます。日本メーカーならではの丁寧な作りも特徴。
ティップオープニング
1.91mm
GottsuSepia Tone Jazz Metal #6
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
ヴィンテージマウスピースを研究し再現されたモデル。ヴィンテージのマウスピースを探すよりも手軽に当時のサウンドを手に入れることができます。上から下まで均等に鳴り、反応・マイク乗りも良いのでジャズプレイヤーには是非一度試していただきたい1本です。
ティップオープニング
1.91mm
WoodstoneAM-2 SMOOTH #6
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
ミディアムバッフルでメタル初心者にもおすすめ。メタルながらもキンキンしすぎず芯のあるまろやかな音が特徴。リガチャー付属ですぐに試すことができます。国産ハンドメイドなところも安心です。
ティップオープニング
1.95mm
WoodstoneAM-2 GROOVE #6
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
その名の通りグルーヴィーなロック、フュージョン、ソウル、ファンクなどにおすすめなサウンド。同シリーズの「SMOOTH」と比べメタルらしいエッジの効いたサウンドなので存在感や音量が欲しい方に。こちらもリガチャー付属、国産ハンドメイド。
ティップオープニング
1.95mm
DukoffD6
アルトサックス
素材:メタル
JAZZ
様々なジャズレジェンドたちが使用した事でも有名なマウスピース。明るくクリアな抜けの良いサウンドはバンドを背負ったソロやビッグバンドでのリードにおすすめです。サウンドに明らかな変化が欲しい方にも。
ティップオープニング
1.90mm
YAMAHATS-4C
テナーサックス
素材:フェノール樹脂
初心者
ヤマハテナーサックス付属マウスピース。 現行モデルYTS-62までのモデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.70mm
フェイシング
24.00mm
H.selmerS90/170
テナーサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初めてのマウスピースにおすすめ! YAMAHAの4Cと比べティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が狭く作られているため、軽い息で音も鳴らしやすく感じます。
ティップオープニング
1.70mm
フェイシング
23.00mm
H.selmerS90/180
テナーサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
学生・プロの方に幅広く愛されるマウスピース 同シリーズ「S90/170」と比べティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が広い設計のため、より豊かでパワフルな響きが得られます。
ティップオープニング
1.80mm
フェイシング
23.00mm
H.selmerS80C☆
テナーサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
通称「ワンスター」。 どのサックスにもフィットする万能マウスピース。 暖かい音色が特徴で、低音から高音まで豊かに鳴らすことができます。
ティップオープニング
1.90mm
フェイシング
23.00mm
VandorenTL3
テナーサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽クラシック
初心者から上級者までのスタンダードモデル。 まろやかで丸みのある音色が特徴。 Vandoren定番リード青箱とも相性がいいです。
ティップオープニング
1.76mm
フェイシング
MediumShort
VandorenTL4
テナーサックス
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者・息がしっかり入る方におすすめ。 H.selmerに比べ構造上息が必要になりますが、丸みがあり美しい響きがお好みの方に。
ティップオープニング
1.95mm
フェイシング
Medium
VandorenV16
テナーサックス
素材:エボナイト
JAZZ
ジャズを愛するテナー奏者には特におすすめな深さ・渋さを兼ね備えたサウンド。Vandorenのエボナイト製なので最初に吹いたマウスピースから違和感なく移行することができ、憧れのヴィンテージサウンドを実現することができます。
ティップオープニング
2.70mm
フェイシング
Large
JODYJAZZHR☆ #8
テナーサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
カークウェイラム氏が使用していることで話題になったモデル。4ビートのジャズスタンダードやビッグバンドでの演奏にピッタリな暖かい音色が魅力。#8では抵抗感に不安がある方は、#5☆からご用意がございます。
ティップオープニング
2.80mm
MEYERラバー5MM
テナーサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
メイヤーの定番モデル!数多くのプロが使っていることでも有名です。 息が入りやすく、音の立ち上がりに優れています。 反応の速さは抜群で、様々な演奏スタイルに対応できます。
ティップオープニング
1.80mm
フェイシング
Medium
Claude Lakeyオリジナルシリーズ 5*3
テナーサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
ジャズに使用される事が多いですが、明るく芯のあるサウンドはロック・ファンク・電子楽器との演奏にもおすすめ。ソロにもアンサンブルにも適合できるクラウドレイキーの万能大定番モデル。
ティップオープニング
2.67mm
OTTOLINKTSメタルGP6
テナーサックス
素材:メタル
JAZZ
メイヤーのド定番モデル!数多くのプロが使っていることでも有名です。 息が入りやすく、音の立ち上がりに優れています。 反応の速さも抜群で、様々な演奏スタイルに対応可能です。
ティップオープニング
2.29mm
YANAGISAWAメタル #7
テナーサックス
素材:メタル
JAZZ
半世紀以上の歴史を誇る日本唯一のサックスメーカー、ヤナギサワ。 精度が高く初心者からプロまで幅広く使われています。 初めてメタルを使われる方でもラバーからの移行がスムーズでおすすめ!
ティップオープニング
2.40mm
フェイシング
24.00mm
GottsuSepia ToneVI #7
テナーサックス
素材:エボナイト
JAZZ
日本が誇るマウスピースメーカーGottsuのスタンダードモデル。モデル名に「VI(ヴィンテージ)」と付いている通りこれ1本で渋くて太いヴィンテージサウンドを手に入れることができます。日本メーカーならではの丁寧な作りも特徴。
ティップオープニング
2.49mm
GottsuSepia Tone Jazz Metal #7
テナーサックス
素材:メタル
JAZZ
ヴィンテージマウスピースを研究し再現されたモデル。ヴィンテージのマウスピースを探すよりも手軽に当時のサウンドを手に入れることができます。上から下まで均等に鳴り、反応・マイク乗りも良いのでジャズプレイヤーには是非一度試していただきたい1本です。
ティップオープニング
2.41mm
DukoffD7
テナーサックス
素材:メタル
JAZZ
様々なジャズレジェンドたちが使用した事でも有名なマウスピース。明るくクリアな抜けの良いサウンドはバンドを背負ったソロやビッグバンドでのリードにおすすめです。サウンドに明らかな変化が欲しい方にも。
ティップオープニング
2.92mm
YAMAHASS-4C
ソプラノサックス
素材:フェノール樹脂
初心者
ヤマハソプラノサックス付属マウスピース。 現行モデルYSS-675までのモデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.20mm
フェイシング
19.00mm
H.selmerS90/170
ソプラノサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初めてのマウスピースにおすすめ! YAMAHAの4Cと比べティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が狭く作られているため、軽い息で音も鳴らしやすく感じます。
ティップオープニング
1.07mm
フェイシング
18.00mm
H.selmerS90/180
ソプラノサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
学生・プロの方に幅広く愛されるマウスピース。 同シリーズ「S90/170」と比べマウスピースとリードの隙間(ティップオープニング)が広い設計のため、より豊かでパワフルな響きが得られます。
ティップオープニング
1.12mm
フェイシング
18.00mm
H.selmerS80C☆
ソプラノサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
通称「ワンスター」。 どのサックスにもフィットする万能マウスピース。 暖かい音色が特徴で、低音から高音まで豊かに鳴らすことができます。
ティップオープニング
1.17mm
フェイシング
18.00mm
H.selmerSuper Session #E
ソプラノサックス
素材:エボナイト
JAZZ
ソプラノのジャズマウスピースと言えばこれ!4ビートジャズやビッグバンドでの演奏におすすめな豊かでまろやかなサウンドが特徴です。付属品のマウスピースに飽きてきたらまず試してみてください。
ティップオープニング
1.35mm
フェイシング
24.00mm
VandorenSL3
ソプラノサックス
素材:エボナイト
初心者吹奏楽クラシック
初心者から上級者までのスタンダードモデル。 まろやかで丸みのある音色が特徴。 Vandoren定番リード青箱とも相性がいいです。
ティップオープニング
1.14mm
フェイシング
MediumLarge
VandorenSL4
ソプラノサックス
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者・息がしっかり入る方におすすめ。 H.selmerに比べ構造上息が必要になりますが、丸みがあり美しい響きがお好みの方に。
ティップオープニング
1.23mm
フェイシング
Short
VandorenV16
ソプラノサックス
素材:エボナイト
JAZZ
ジャズスタンダード、4ビートジャズを演奏する方におすすめな深さ・渋さを兼ね備えたサウンド。Vandorenのエボナイト製なので最初に吹いたマウスピースから違和感なく移行することができ、憧れのヴィンテージサウンドを実現することができます。
ティップオープニング
1.58mm
フェイシング
MediumLarge
Claude Lakeyオリジナルシリーズ 5*
ソプラノサックス
素材:ハードラバー
JAZZ
ジャズに使用される事が多いですが、明るく芯のあるサウンドはロック・ファンク・電子楽器との演奏にもおすすめ。ソロにもアンサンブルにも適合できるクラウドレイキーの万能大定番モデル。
ティップオープニング
1.65mm
YAMAHACL‐4C
B♭クラリネット
素材:フェノール樹脂
初心者吹奏楽
ヤマハB♭クラリネット付属マウスピース。 現行モデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.05mm
フェイシング
19.00mm
Vandoren5RV/CM301/CL
B♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初心者に最もおすすめできるマウスピース! 素直に息が入るため楽器を吹くときに力む癖がつきにくいです。 ティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が比較的狭いため、楽な吹奏感を実現。コントロールしやすく、高音から低音域まで安定して吹くことができます。
ティップオープニング
1.065mm
フェイシング
MediumShort
Vandoren5RV/CM3018/CL(5RVプロファイル88)
B♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初心者に最もおすすめできるマウスピース! 素直に息が入るため楽器を吹くときに力む癖がつきにくいです。 ティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が比較的狭いため、楽な吹奏感を実現。コントロールしやすく、高音から低音域まで安定して吹くことができます。 ビークの角度が緩やかになっており、 口に入る部分がやや小さくなるため、女性やお子様におすすめです。
ティップオープニング
1.065mm
フェイシング
" MediumShort
Vandoren5RVL/CM302/CL
B♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
通称「5RVライヤー」。初心者でも経験者でも使いやすいマウスピース! 5RVよりティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が広く、フェイシングも長くなっています。音色は明るくタイトで艶やかな印象です。 コントロールしやすく楽にタンギングをすることが出来ます。
ティップオープニング
1.09mm
フェイシング
Medium
Vandoren5RVL/CM302/CL (5RVLプロファイル88)
B♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
通称「5RVライヤー」。初心者でも経験者でも使いやすいマウスピース! 5RVよりティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が広く、フェイシングも長くなっています。音色は明るくタイトで艶やかな印象です。 コントロールしやすく楽にタンギングをすることが出来ます。 ビークの角度が緩やかになっており、 口に入る部分がやや小さくなるため、女性やお子様におすすめです。
ティップオープニング
1.09mm
フェイシング
Medium
VandorenB40/CM307/CL
B♭クラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者の方に2本目のマウスピースとしておすすめ! 軽めのリードを使用することにより程良い抵抗感で演奏可能。 ティップレールの幅が広いため音がコンパクトにまとまり、高音の反応や響きも綺麗です。 タンギングや息のコントロールは少々技術が必要かも!?
ティップオープニング
1.195mm
フェイシング
MediumLarge
VandorenB40/CM307/CL(B40プロファイル88)
B♭クラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者の方に2本目のマウスピースとしておすすめ! 軽めのリードを使用することにより程良い抵抗感で演奏可能。 ティップレールの幅が広いため音がコンパクトにまとまり、高音の反応や響きも綺麗です。 タンギングや息のコントロールは少々技術が必要かも!? ビークの角度が緩やかになっており、 口に入る部分がやや小さくなるため、女性やお子様におすすめです。
ティップオープニング
1.195mm
フェイシング
MediumLarge
VandorenB40/CM312/CL
B♭クラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
まろやかさと豊かな色彩感が完璧に融合されたマウスピース。 B40に比べ、特に高音域が吹きやすく魅力的になりました。 コントロールしやすく発売以来人気のあるマウスピースです。
ティップオープニング
1.175mm
フェイシング
Large
VandorenB40/CM312/CL(B40Lプロファイル88)
B♭クラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
まろやかさと豊かな色彩感が完璧に融合されたマウスピース。 B40に比べ、特に高音域が吹きやすく魅力的になりました。 コントロールしやすく発売以来人気のあるマウスピースです。 ビークの角度が緩やかになっており、 口に入る部分がやや小さくなるため、女性やお子様におすすめです。
ティップオープニング
1.175mm
フェイシング
Large
YAMAHAECL‐4C
E♭クラリネット
素材:フェノール樹脂
初心者
ヤマハE♭クラリネット付属マウスピース。 現行モデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.00mm
フェイシング
17.00mm
Vandoren5RV/CM321/ECL
E♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初心者に最もおすすめできるマウスピース! ティップオープニング(マウスピースとリードの隙間)が比較的狭いため、楽な吹奏感を実現。コントロールしやすく、高音から低音域まで安定して吹くことができます。
ティップオープニング
1.065mm
フェイシング
Medium
VandorenB44/CM332 /ECL
E♭クラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
最もスタンダードなマウスピース! 5RVに比べると少し息が必要になりますが、全音域でバランス良く音が鳴ります。
ティップオープニング
1.105mm
フェイシング
Medium
VandorenB40/CM323/ECL
E♭クラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽クラシック
経験者の方に2本目のマウスピースとしておすすめ! B44と同じ設計ですが、軽めのリードを使用することにより程良い抵抗感で演奏可能。 ティップレールの幅が広いため音がコンパクトにまとまり、高音の反応や響きも綺麗です。 タンギングや息のコントロールは少々技術が必要かも!?
ティップオープニング
1.105mm
フェイシング
Medium
YAMAHABCL‐4C
バスクラリネット
素材:フェノール樹脂
初心者
ヤマハバスクラリネット付属マウスピース。 現行モデルに付属されているマウスピースです。 初めての1本におすすめ!
ティップオープニング
1.700mm
フェイシング
31.00mm
VandorenB44/CM342/BSCL
バスクラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
スタンダードなマウスピース! 息が入りやすく全音域でバランス良く音が鳴ります。
ティップオープニング
1.84mm
フェイシング
Medium
VandorenB45/CM344/BSCL
バスクラリネット
素材:エボナイト
初心者吹奏楽
初心者から上級者までおすすめ! 2.1/2~3.1/2と幅広いリードの柔らかさに対応。 B44と音質は同様ですが、ティップオープニングは広め。反応の良さは抜群です。
ティップオープニング
1.93mm
フェイシング
MediumLarge
VandorenB40/CM343
バスクラリネット
素材:エボナイト
吹奏楽
経験者の方に2本目のマウスピースとしておすすめ! B44と同じ設計ですが、軽めのリードを使用することにより程良い抵抗感で演奏可能。 ティップレールの幅が広いため音がコンパクトにまとまり、高音の反応や響きも綺麗です。 タンギングや息のコントロールは少々技術が必要かも!?
ティップオープニング
1.93mm
フェイシング
MediumLarge