※以下の挨拶文は、お客様が内容をご確認しやすいように、実際の挨拶状の書体(フォント)を変更して作成しております。本来の書体は行書体です。

<< 巻き紙・カード式挨拶状をお選びの方へ >>

赤枠□の部分(1〜6、※印)は、ご希望にあわせて変更いたします

ご注文後、下記の必要事項をギフト設定にてご指定ください

(1) 故人の名字(巻き紙の場合、こちらのお名前が「のし下」に記載されます)
(2) 喪主様からみた故人の続柄
(3) 俗名(故人のお名前)

(※) 偲草(C、D)の場合のみ、文面の※印の表記をお選びください
【召天(プロテスタント)・帰天(カトリック)・帰幽(神式)・出直(天理教)】
宗派によって異なりますので、必ずご指示ください

(4) 法要をお選びください
【四十九日・満中陰志・七七日・記念会・三十日祭・五十日祭】
(5) 喪主様のご住所
(6) 喪主名
(7) その他(例:偲草 → 偲び草に変更希望、など)
(8) 忌明け日 (※発送日の目安とさせていただきます。)

※巻き紙をお選びの方へ:「(1)故人の名字」が「のし下」に記載するお名前となります。「のし下」に別のお名前(喪主様のお名前など)を記載ご希望の場合は、ギフト設定にてご指示をお願いいたします。

<< 定型文カード(既成)をお選びの方へ >>

※定型文カードは既成のため、文面の変更はできません。(文面のご指示(赤枠□の部分(1〜6、※印))は不要です。)
※「のし下」のお名前をギフト設定にてご指示ください。一般的には、故人の名字を「のし下」に記載します。