BLOG
改めて防災について考える。

先日、私が住んでおります関東でも雪が積もりました。この時期に降る雪が積もることは、例年ほとんどありません。本当に珍しいことです。
いつも勤務中についているラジオから聞こえたのは今年の大雪の原因のお話でした。それは地球温暖化が原因というものです。地球温暖化って暖かくなるのでは?と思いながら聞いていましたが、日本海が温暖化すればするほど日本海側の降雪量が多くなるようで、今年の大雪の原因はそこにあるようです。地球温暖化はいろいろなところに影響するということですね。
特に大変なのは東日本大震災の被災地ではないでしょうか。例年以上の記録的な寒波や大雪の中、仮設住宅での生活を送っておられる被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。また、一刻も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
私も震災直後は本当に不安でした。その不安を紛らわすためかのように、防災グッズを買ったり、必要なものを常備しようと買い置きしたものですが、時が経つにつれてその危機感が薄れてきているような気がしています。
東日本大震災からもうすぐ一年。
改めて防災について考えるタイミングが来たのかもしれません。何気ない日々に感謝し、家族との絆を大切にしていきたいですね。
ブログを掲載しています。