竹ヘラについて

竹ターナーや竹お好み焼きヘラ、竹炒飯ヘラなどの竹の産地を教えてください。
カトラリーやお箸などは、四国や九州など西日本の竹材を使用し熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りしております。
竹返しヘラは水洗いでとありますが、台所用洗剤は使用不可ですか?お湯で洗うのもいけませんか?
竹ターナーは無塗装のため繊維に洗剤が浸透する可能性もございます。汚れが酷い場合でも洗剤を使わず水洗いをオススメしております。先に油をぬぐっておき、お湯ですすぐと汚れは落ちやすいです。また、ブラシですと商品を傷つける恐れがございますので柔らかいスポンジで洗って頂けたらと思います。洗った後は、完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。なお、浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けください。
カレーの色移りなど酷い汚れの場合、洗剤を使用すると洗剤が商品に浸透しますか?スポンジとザル用のブラシで洗うのではどちらがおすすめですか?
洗剤が竹の繊維に浸透する可能性がある為、洗剤のご使用はお避けください。汚れが酷い場合でも水洗いをオススメしており、柔らかなスポンジで優しく洗って頂けたらと思います。
穴あき竹ターナーの穴の役割を教えてください。
竹ターナーの穴が開いている事によって、食材が混ざりやすかったりくっつきにくいなどの利便性があります。しかし、練ったする場合は、穴無しの方が便利ですので使用目的などを考えた上で、ご購入頂けましたら幸いです。
名前が入れられますか?
刻印可能な場合もございますのでお問い合わせください。