![]() |
1:半解凍でタレを洗い流しますうなぎに付いているタレが、過熱したときに固まって焦げないように、指の腹を使って丁寧に水道水でうなぎをよく洗います。とくに皮の焦げ目部分は、苦味の原因になるので思い切ってよく洗い落とすと良いです。 水洗いしたうなぎはキッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ります。特有の臭みもとれます。 |
![]() |
2:アルミホイルで温め準備フライパンに収まるサイズにうなぎをカットします。フライパンにアルミホイルを敷いて、うなぎがアルミホイルにくっつかないように油を薄く塗ります。 そこにうなぎを乗せて蒸し焼きにします。 |
![]() |
3:酒をかけて火をつけます小さじ2杯の酒をかけて、しっかりと包みます。弱火で3〜4分温めて下さい。様子をみて温まっていそうでしたら火を止めて下さい。 |
![]() |
4:タレをかけて温め完成付属の蒲焼きのタレををかければ、香ばしくも、ふっくらと柔らかなプロ並みのうなぎ蒲焼きが完成!ご家庭でも、ひと手間かけるだけで、うなぎの美味しさをしっかりと味わえます♪ |
※電子レンジでの解凍、温めは絶対にお避け下さい! 身や皮がゴムのように固くなってしまいます。 |
---|