dsc_0411.jpg dsc_0425.jpg dsc_0418.jpg dsc_0431.jpg dsc_0417.jpg

HOME > フランス > ブルゴーニュ > ア行 > エマニュエル・ルジェ一族のワイン
 
エマニュエル・ルジェは神聖化されたあのアンリ・ジャイエの孫で子供のいなかった彼の後継者として1987年にドメーヌを引き継ぎます。
ジャイエと一緒にワイン作りを行っていた数年はジャイエ的ニュアンスが強かったのですが、ドメーヌを実家に移転したときから徐々に姿を変えていきます。
アンリ・ジャイエは引退後も2001年まで自宅でワイン作りを行なっていました。ルジェは実験的にいろいろな作りを試してはいますが、基本はアンリ・ジャイエの作りと変わらない作りをしています。
彼のワインの中でエシェゾーに関しては区画的な問題もあるようでグラン・クリュといえどもほかのワインほど魅力がありませんでしたが、ルシアン・ジャイエが亡くなったとにその畑を引き継いだためにそのすばらしい区画のワインが加わることによりすばらしい姿に変わっています。
クロ・パラントというグラン・クリュにも勝る畑を筆頭に村名、アリゴテまで隙のない魅力的な味わいはルーミエに次ぐ人気者。 

もともとルジェは電話がつながらず、頻繁に電話番号を変えるので連絡が取りにくい作り手で有名でしたが最近はニコラのおかげでその状況も変わってきています。最新のヴィンテージ2013年を試飲しましたが、パステゥグラン、アリゴテでさえもすばらしい美味しさで吃驚!アンリ・ジャイエの後継者としてプレッシャーも多かったでしょうが、そろそろエマニュエル・ルジェとしてのブルゴーニュを代表する作り手として見事な存在感を示し始めています。
 

最新情報(2018/03/20)
 
昨日銀座SAGAYAで行われたエマニュエル・ルジェの次男であるギョーム氏との食事会。料理も素晴らしく美味しく新しい情報が得られました。
ちなみに(左下にある写真)手前の男性はSAGAYAのシェフ。真ん中がギョーム氏、右側はヴァン・ヴィーノ・ブリュレにいた山本。左側はスタッフ。
さて今までえられていた情報にかなり間違った部分がありますので修正させていただきます。
 
まずエマニュエル・ルジェ / オート・コート・ド・ボーヌ・ブランはシャルドネではなく樹齢50年のピノ・ブランで作られています。
 
ジョルジュ・ジャイエのエシェゾーは今まで遺族の意向で新樽は一切使われていないとされてきましたが、70%の新樽使用率だそうです。
 
現在ルジェのエシェゾーはジョルジュ・ジャイエ、ルシアン・ジャイエともともとルジェが受け継いだ区画との3つの畑のワインで作られているそうです。ルジェのエシェゾーがアンリ・ジャイエの時代より遙かに良くなったのにはジョルジュ・ジャイエ、ルシアン・ジャイエの区画が加わったことが原因です。
ルシアン・ジャイエのエシェゾーは昔飲んでいますが、かなり素晴らしかったですし、ジョルジュ・ジャイエの畑もかなり良かった記憶があります。多分すべてアンリ・ジャイエが作っていたのだと思いますが、現在のルジェのエシェゾーはかなり恵まれた区画だと言えます。
 
 
最近はクレマンの製造も始めています。ブラン・ド・ブランで素晴らしい出来映え。
ボーヌのクレマン製造会社に委託しています。
 
ニコラ・ルジェのワインに関してはエマニュエル、ニコラ、ギョームの3人体制で作られておりニコラの主張が最も強くでていますが、ニコラだけが作っているわけではありません。
リリース直後は非常にドライで酸が強いのですが、2〜3年で驚くほど変化し魅力溢れるワインになります。
またギョーム氏も彼の名前で2年間だけワインがリリースされていたようです。数が少なく現在は蔵にも在庫はないそうです。彼はボーヌの醸造学校で学んだそうです。
 
現在は3人体制で運営していく準備中で将来的には全てのワインはエマニュエル・ルジェの名前で統一されるそうです。最近は畑を増やしており、買い付けた畑、貸借した畑などがあり今後リリースされるワインは増える予定。ニコラ・ルジェの名前を冠したワインは今後貴重な存在になるかも。
 
ニコラは畑の管理、ギョームは醸造と営業という体制でエマニュエル・ルジェの引退はまだ未定。

ワインを選ぶ

 

エマニュエル・ルジェ

Sold Out

Bourgogne Rouge 2017
ブルゴーニュ・ルージュ[2017]
ピノ ノワール種100%。色合い美しく、酸味がとても綺麗で果実味、タンニンとのバランスも素晴らしく、軽やかながらも存在感のしっかりあるワインです。マルサネとフィクサンの間にあるCOUCHEYの「LES SAMPAGNY」と「EN VARANG〓E」の区画に29aほどの畑があります。

Sold Out

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2018
ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ニュイ 2018
【ピノ・ノワール100%】

Sold Out

Nuits-St-Georges 2017
ニュイ・サン・ジョルジュ [2017]
ピノ ノワール種100%。畑の広さは49aで「Aux Lavi〓res」の区画にあります。パワフルでボリュームがありますが、タンニンは木目細かく繊細でスパイシーな特徴のあるワインです。

Sold Out

Bourgogone Aligote 2018
ブルゴーニュ・アリゴテ [2018]
アリゴテ種100%。ヴォーヌ ロマネの村名「Aux Communes」(La T〓cheの東方面)から国道74号線を越えたあたりにある「LES PASQUIERS (レ パキエ)もしくはSOUS LA VELLE (スー ラ ヴェル)」という区画に畑があり、広さは17aほどです。品種独特の果実味と酸味が良く表現されていて鉱物的なミネラルもたっぷり感じられ、飲み心地が良くスッキリしていながらも厚みのあるワインです。

Sold Out

Vosne Romanee 2017  1500ml
ボーヌ・ロマネ 2017  1500ml
ピノ ノワール種100%。畑の広さは約1.2haで「Aux Saules (オー ソール)」,「Vigneux (ヴィーニュー)」,「Les Jacquines (レ ジャッキネ)」の3区画の畑の葡萄を使用しています。骨格がしっかりしていて綺麗な酸があり、タンニンもまろやかでバランスが良いワインです。

Sold Out

Vosne Romanee Cros Parantoux 2017
ヴォーヌ・ロマネ・クロ・パラントゥ [2017]
ピノ ノワール種100%。この区画は総面積1.1haしかなく、生産者はメオ カミュゼとエマニュエル ルジェの2軒のみでエマニュエル ルジェが約72aを所有しています。土が殆どないほど痩せた土地に古木の葡萄がしっかりと根を伸ばしており、地中から様々なエネルギーを吸い出して葡萄に送り込んでいます。石灰岩が多い影響で鉱物的なミネラル分が豊富で素晴らしく凝縮しており、色々な要素が口の中で滑らかに、しかし爆発的に広がっていきます。

Sold Out

Bourgogne Passetougrain 2018
ブルゴーニュ・パステゥグラン [2018]
ピノ ノワール種とガメ種が2:1の割合で造られるワインで、ピノ ノワールの繊細さと酸味、ガメの力強さと果実味が見事なバランスで調和しています。収穫した葡萄を選別し、同じ醗酵タンクに2つの品種を入れて一緒に醗酵させて造られます。

Sold Out

Nuits-St-Georges 2017   1500ml
ニュイ・サン・ジョルジュ [2017]  1500ml
ピノ ノワール種100%。畑の広さは49aで「Aux Lavi〓res」の区画にあります。パワフルでボリュームがありますが、タンニンは木目細かく繊細でスパイシーな特徴のあるワインです。

Sold Out

Echezeaux 2017  1500ml
エシェゾー [2017] 1500ml
ピノ ノワール種100%。「Les Treux」と「Les Crouts(もしくはVignes Blanches)」という区画に畑があり、広さは1.4haほどになります。凝縮していてボリュームがあるにも関わらず、冷たい北風が入り込む影響で非常に透明感があり、肉厚ながらもエレガントで余韻の長いワインです。新樽100%で熟成させています。

Sold Out

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2018
ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ニュイ 2018
【シャルドネ100%】

Sold Out

Chorey les Beaune 2017
ショレ・レ・ボーヌ [2017]
【ピノ・ノワール100%】

Sold Out

Echezeaux 2017
エシェゾー [2017]
ピノ ノワール種100%。「Les Treux」と「Les Crouts(もしくはVignes Blanches)」という区画に畑があり、広さは1.4haほどになります。凝縮していてボリュームがあるにも関わらず、冷たい北風が入り込む影響で非常に透明感があり、肉厚ながらもエレガントで余韻の長いワインです。新樽100%で熟成させています。

Haut Cote de Beaune Blanc 2018
オート・コート・ド・ボーヌ・ブラン2018
【シャルドネ100%】

Sold Out

Cote de Nuits-Villages 2017
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ [2017]
【ピノ・ノワール100%】

Sold Out

Cremant de Bourgogne
クレマン・ド・ブルゴーニュ
シャルドネ種60%、アリゴテ種40%。フラジェ エシェゾー村に隣接するジリィ レ シトー村にある「Les Genevrays(レ ジュヌヴレイ)」という粘土泥灰質土壌の区画に広さ0.32haほどの畑があり、樹齢は約50年になります。2014年まではブルゴーニュ アリゴテとして瓶詰していましたが、2015年からクレマン ド ブルゴーニュとして醸造するようになりました。シャンパーニュ地方と同じ「méthode traditionelle」方式で約15ヵ月間瓶内熟成をさせています。

Sold Out

Vosne Romanee 2017
ボーヌ・ロマネ 2017
ピノ ノワール種100%。畑の広さは約1.2haで「Aux Saules (オー ソール)」,「Vigneux (ヴィーニュー)」,「Les Jacquines (レ ジャッキネ)」の3区画の畑の葡萄を使用しています。骨格がしっかりしていて綺麗な酸があり、タンニンもまろやかでバランスが良いワインです。
 
生産者を知る
 

生産者情報

アンリ・ジャイエとは違った境地を! 

あのアンリ ジャイエ氏を叔父に持つエマニュエル ルジェ氏は、偉大なる叔父からワイン造りを学びました。叔父の教えを尊重し、最高品質のものを造るという姿勢のルジェ氏のワインは、その外見とは裏腹に非常に繊細で芸術とも言える出来上がりになっています。また、同じく叔父のジョルジュ ジャイエ氏の畑を分益小作してのワイン造りも行っています。
 
葡萄栽培に関してもアンリ ジャイエ氏の哲学を受け継ぎ、葡萄は出来るだけ自然な方法で育てること、葡萄の収穫は早すぎても遅すぎてもいけないので、その年にとって適切な収穫時期を見極めること、収穫量を厳しく抑制することを心掛けています。

畑仕事を重視するルジェ氏の手は荒れてゴツゴツとしていて固く、まさに農民の手です。
 
収穫は手摘みで除梗は100%行います。アルコール醗酵前に5~7日間低温浸漬をし、アロマとピノ ノワールの色を引き出します。アルコール醗酵にはコンクリートタンクを使い、自然酵母で15~20日間行われ、約18か月樽で熟成させてから軽めに清澄をし、フィルターはしないで瓶詰されます。
 

ニコラ・ルジェ

  エマニュエル ルジェ氏の長男で醸造学校で醸造を学び、
2005年からアリゴテを造り始めています。まだ20代ですが、父親のエマニュエル氏からアンリ ジャイエ氏のワイン造りを受け継ぐ者として、ニコラ氏が将来どのようなワインを造っていくのか、非常に期待ができます。
現在は全てエマニュエル・ルジェに統一され今後はニコラ・ルジェでのリリースはありません。

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2016

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2016

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2015

Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 2015

ジョルジュ・ジャイエ

かの高名なアンリ ジャイエ氏の兄で、エマニュエル ルジェ氏の叔父にあたる人物。
アンリ氏よりも早くに亡くなっていて、現在はジョルジュ氏の娘が畑を所有し、エマニュエル氏がメタヤージュをして畑作業、醸造、熟成すべてを自分のワインと同じように行っています。
エマニュエル ルジェのワインとの違いは樽の使い方にあり、こちらのほうが新樽率が低めになっています。
Nuits-Saint-Georges 2017
ニュイ・サン・ジョルジュ [2017]
ピノ ノワール種100%。畑の広さは0.13haでエマニュエル ルジェ氏の区画と同じ「Aux Lavières(オー ラヴィエール)」の区画にあります。パワフルでボリュームがありますが、タンニンは木目細かく繊細でスパイシーな特徴のあるワインです。
Echezeaux 2017
エシェゾー [2017]
ピノ ノワール種100%。エマニュエル ルジェ氏の区画と同じ「Les Treux(レ トルー)」と「Les Crouts(レ クルー)もしくはVignes Blanches(ヴィーニュ ブランシュ)」という区画に畑があり、0.64haほどの広さになります。エマニュエル氏のワインより色調が濃く、酸味や果実味、タンニンも力強くて凝縮感があります。
 
生産者の醸造所