掃除機の選び方

掃除機を選ぶポイント

毎日の掃除に欠かせない掃除機。自分の好み、用途に合ったピッタリの一台を選びましょう。

ポイント1掃除機の種類で選ぶ

掃除機といってもさまざまな形状・種類があります。各タイプの特徴をしっかり確認してじっくり検討しましょう。

紙パック不要のサイクロン式 ゴミ捨て簡単紙パック式 コンパクトに収納できるスティック型 小型なハンディクリーナー 自動でお掃除ロボット型 自動でお掃除ロボット型

サイクロン式掃除機:吸引力が持続、紙パック不要で経済的!

サイクロン式掃除機

吸い込んだ空気を遠心力でゴミと空気に分離し、ダストカップにゴミを集めるタイプの掃除機です。 強力な吸引力で細かい塵なども吸い込むことができます。こまめにゴミを捨てれば吸引力は高く維持できます。

●おすすめポイント●

  • ・排気の経路がゴミと別に確保されるので吸引力が持続
  • ・吸い込んだ空気がゴミの中を通過しないので排気が比較的キレイ
  • ・紙パック不要だから経済的

紙パック式掃除機:吸引力が強く、ゴミ捨てラクラク!

紙パック式掃除機

紙パックにゴミを集めるタイプの掃除機です。ゴミがたまったら紙パックを捨て、新しいパックに交換します。 紙パックの交換が必要ですが、掃除機のお手入れはカンタンです。

●おすすめポイント●

  • ・密閉性が高い構造だから吸引力が強い
  • お手入れをラクに済ませたい方
  • ゴミに触れることなくパックごと捨てられるから衛生的

スティック型掃除機:縦置き収納でスタイリッシュ!

スティック型掃除機

本体がスリムで軽量なので、ワンルームの一人暮らしや、2台目の掃除機として人気です。 充電式と、コンセントから電源をとるコード式のタイプがあります。

●おすすめポイント●

  • ・すっきりコンパクトに収納できる。
  • おしゃれな見た目
  • コードレスタイプもある

<吸込み仕事率(吸引力)>

吸込み仕事率(吸引力) スティック型掃除機は、「吸込み仕事率(吸引力)」が100W〜250Wと一般的な掃除機に比べ全体的に低いです。
その為、消費電力量を吸い込むパワーの目安にすると良いです。
コード無 コード有
●戸建の方にオススメ!●

バッテリー駆動の為、充電が必要。 持ち運びやすいので階を隔てての掃除に とても便利!

コード無
●一人暮らしの方にオススメ!●

コード付きの為、コード無しと違いバッテリーの 残量を気にせずゆっくり掃除ができます。

コード有
スティック型掃除機を選ぶ

ハンディクリーナー:お手軽なコンパクトサイズ

ハンディクリーナー

デスク周りや車の中など、ちょっとしたお掃除で手軽に使える小型の掃除機。1台あると何かと便利です。

●おすすめポイント●

  • デスク周りのお掃除や、車のお掃除に軽くて便利
  • コードレスタイプもある
ハンディクリーナーを選ぶ

ロボット型掃除機:自動で楽々お掃除できる!

ロボット型掃除機

お部屋の中を自動で掃除するので日中留守にされる事の多いご家庭や、掃除の手間を省きたい方に、とっても便利!小さな段差も感知するから安心!

●おすすめポイント●

  • 家にいない時間を有効活用できる
  • ・常にきれいな状態でお部屋を維持したい方
  • ・お手入れが簡単

<ロボット型の特徴>

・センサーで賢く動く   ・静音設計   ・バッテリーの寿命が長い   ・お手入れ簡単
ロボット型掃除機から選ぶ

布団専用クリーナー:布団からダニ等をたたきだし吸引

振動により、布団から微細なダニ・ダニの死骸・ハウスダスト等をたたきだし吸引します。
また、UVランプがついているものは、UVランプを使用し除菌もします。

布団専用クリーナーを選ぶ
ポイント2 掃除機選びのヒント

ヘッドの種類

ヘッドにも種類があります。付属のヘッドを確認し、用途に応じて賢く使い分けましょう。

付属ヘッドの一覧 クリーナー関連商品を選ぶ

すきまノズル

壁際や家具のすき間のゴミを吸い取るのに便利なすき間ノズル。 掃除機によって付属ノズルも異なります。購入前に付属ノズルの種類を確認しましょう。 おすすめは簡単に取りはずしができ、簡単にセットできるタイプです。

ワンタッチで簡単取外し

排気について

「ほこり」等、排気が気になる方には「クリーンな排気を実現する機能」も重要ポイントです。

多層紙パックや排気部分に高性能なフィルターを追加する事で、 排気をかぎりなくクリーンに。小さなお子様がいるご家庭や「ほこり」が気になる方に おすすめです。

クリーナー関連商品を選ぶ
高性能集塵フィルター