座り心地 |
シンプルな形状ながらしっかりと体を支えるYチェア。人間工学の理にかなったオーガニックなフォルムは、身体のカーブに沿って体重を支え、ゆったりと過ごせる快適な時間を演出します。脊椎の位置を正しく支え、生活する人の動きに迎合する設計は、モダンチェアの先駆的な存在であり、それゆえ今もその座り心地で多くの人を魅了し続けています。 |
Point 1 |
自由な姿勢を生む有機的なカーブ |
Yチェアと人の体が接する部分には、人体に寄り添う曲線が採用されており、理想的に体重を分散してくれます。また、絶妙な傾斜がつけられたアームやS字を描く脚部は、体を適度に動かし自由な姿勢をとることを可能にしています。 |
Point 2 |
仙骨を支えるY字の背もたれ |
Yチェアを象徴するY字の背もたれ。深く座ると腰椎をしっかりとサポートされるのに気づきます。Yチェア以前の椅子に見られた重厚な背もたれに比べひときわ軽やかな設計ながら、緩やかなカーブにより身体に寄り添い、心地よい座り心地を生み出しています。 |
Point 3 |
使い続けるほど快適に |
Yチェアの座面に採用されたペーパーコードは、天然のパルプを樹脂でコーティングし、ロープ状に編み込む北欧伝統の素材。板座やウレタンフォームを使った椅子が経年劣化を避けられない一方、ペーパーコードの椅子は年月を経るごとに柔らかく、ゆったりとした座り心地になっていきます。 |