漆器・輪島塗:潤塗銘々皿・尚古:和食器の愉しみ工芸店ようび

大切なお茶の時間に 潤塗銘々皿

 輪島の名匠尚古堂作の薄手で気持ちの良い銘々皿です。うるみ色の真塗で、写真には写り込みがありますが美しい無地でございます。どんなお菓子も美しく盛れ、お料理にも使っていただける重宝なお皿です。

 湯呑は辻村塊さんの魅力的な形の白化粧のもの、拭漆の千筋茶托によく似合っています。急須は有松進さんの織部、持ちやすい取っ手が自慢です。拭漆のフォークは以前のものよりも長くして多用途にお使いいただける18cmのものです。

 大切なお茶の時間にお愉しみいただける一組です。

工芸店ようび 店主 真木
粉引:粉引湯呑・大・辻村塊:和食器の愉しみ工芸店ようび