すがすがしい気分 ヴィシソワーズ
ヴィシソワーズは作り置きの出来る重宝なスープです。夏は冷製で冷たく冬は温かくして、材料はスープストックを作るのは仲々に大変ですので、鶏ガラスープのキューブを使えば簡単に出来ます。スープと牛乳の量などはお好みで、夏は薄め、冬は少し濃いめにして(ジャガイモの量を調節します)作って下さい。生クリームを入れると一層美味しくなります。仕上げに胡椒の香りを強めにきかせてパセリを浮かせます。ちょっとした軽食のお伴にもぴったりです。
スープカップは古川章蔵さんのクレマチス紋で、すがすがしい気分です。サンドウィッチには川淵直樹さんの白泥流皿を使いました。
工芸店ようび 店主 真木
クレマチススープ碗皿
古川章蔵さんの「クレマチスシリーズ」からスープ碗です。溝のないソーサーがついています。
古川章蔵
11,000円
白泥流皿
川淵直樹さんから白泥が大胆に掛けられた長皿です。
川淵直樹
14,300円
スプーン・17cm
竹に木地呂塗りを施したスプーンです。
もくもく
11,000円